表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

248/268

 レベル19

 コカトリスダンジョンから帰宅した私は、シャワーを浴びて、夕食代わりに晩酌をします。

 ダンジョンに行った後に飲むビールは最高ですね。


 さて、晩酌を楽しみながらスキルのチェックをしましょう。


 レベル 19(SP190)


 SPのタッチすると項目が現われました。


・魔物の攻撃強化+18

・魔物の防御強化+18

・魔物の魔法強化+18

・魔物の魔法防御強化+18

・魔物の異常耐性強化+18

・魔物の回復+18

・魔物の異常耐性回復+18

・悪食

・石化耐性(小)

・下剋上


 スキルも安定のミズモチさん強化がメインですね。


 私のスキル習得は今回は二つだけですね。

 今回も全てが習得できるようなので、習得しておきましょう。


new悪食


・テイムしている魔物が、異常体質(毒、麻痺、石化、睡眠、魅了、幻覚、恐怖)持ちを食して、異常状態に耐えられたなら得られるスキル。

 体内で食した魔物の能力を吸収して精製することができる。


 これはミズモチさんの新しいスキルですね。異常攻撃をミズモチさんが使えるということですかね? ミズモチさんがコカトリスを食べると、毒と石化の異常攻撃をできるようになるのですね。


 名前からしてあまり良いスキルではないように感じましたが、これは凄い能力を手に入れてしまったのではないでしょうか? ミズモチさんのグレードアップです。


new石化耐性(小)


・レベルに応じて、魔物から受ける石化に対して耐性をもつことができる。


 コカトリスダンジョンに行くために、石化の塗り薬を買ったばかりなのですが、石化耐性を取れたので、塗り薬はいらないでしょうか? ありがたいですね。


new下剋上


・レベルが上位との戦闘をしている際に、相手の能力値を一つでも相手よりも上回ることができれば、全能力を相手より高くすることができる。


 う〜ん、よくわからないスキルですね。

 相手のスキルや能力はわかないので、何を持って一つでも優れていると判断するんでしょうか? まるでお互いに能力がわかっているようなスキルですね。


「ふぅ、スキルチェックも終わりですね。ミズモチさん。また一つ強くなりましたね」

「ヴュヴュヴュ」

「えっ?」


 声というには音としても成立していない。

 ミズモチさんの体内で泡が生まれて、うがいをしているような音がします。


「ミズモチさん! とうとうお話ができるようになったのですか?!」


 まだ、話ができるような感じではありません。

 ですが、念話を使わないでミズモチさんが話そうと頑張ってくれています。


「ヴュヴュヴュ」

「ミズモチさんご無理なさならいでください。少しずつでいいのです。急いで成長しなくても、私たちには時間があるのですから」


 頑張って話そうとしてくれるミズモチさんを抱きあげてお膝の上に乗っていただきます。


「ミズモチさんがきてくれて、私の生活は一変しました。会社のことをミズモチさんに愚痴るのは嫌だったので今まで言いませんでしたが、とても嫌な方がいたのですが、それも解決しました」


《大丈夫?》


「はい。もう大丈夫です。優しい仲間たちに守っていただきました」


《ナカマ〜! 大事〜!》


「はい。仲間は大事です。私にとってもミズモチさんが一番の仲間です」

「ヴュヴュヴュ」

「何を言いたいのかはわかりませんが、喜んでくれているのは伝わってくるので、ありがとうございます。あなたがここにいてくれるだけで、私は幸せです。あなたがここにいるだけで私の心は安らぎます。そんなあなたと入れることが幸せです」


 私は本日もミズモチさんと眠りました。


 ♢


 いよいよ引っ越しの日が迫っております。


 カオリさんが私の家にやってくるのです。


 明日は、午前中に家具屋がさんがやってきて、全ての設置を行なってくれます。

 設置までオプションなのでありがたい話です。

 

 そして、午後には引っ越し屋さんと共にカオリさんがご自身の物を持って引っ越しされてきます。


 この時が来たのかとマジマジと考え深い思いがしますね。


「ねぇ、ミズモチさん。明日にはカオリさんが家にやってきます」

「ヴュヴュヴュ」

「ふふ、家族が増えます。これまでとは同じようで違うような日々です。どうか一緒に頑張っていきましょう」


《は〜い》


 私は全力で家の中を掃除ました。


 ミズモチさんのダンボールもそろそろ新調した方がいいかもしれませんね。


 久しぶりに見ると、ダンボールがところどころヘタっております。


「ミズモチさん。明日はカオリさんがきたら、冷蔵庫だけでなく、ミズモチさんのベッドも新調しましょう。どんなベッドがいいのか考えておいてくださいね」


《わかった〜!》


 ミズモチさんは本日、スラソックに夢中でずっと外を眺めておられます。


 私も仕事が終わって家に帰ってきてからはソワソワしてしまって、落ち着きません。

 こんな時にダンジョンに行って気持ちを晴らしたいですが、それは後日にとっておきましょう。


 今は、カオリさんを受け入れるための気持ちを作るための期間です。


「瞑想をしましょう」


 スキルを使って気持ちを落ち着けることにしました。


 時には静かに過ごすことも大切ですね。


 さて、明日の引っ越しは頑張りましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ