表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/23

第17話、僕の名前は『エリオット』

こんにちは‼

Merry Christmas‼


あ、良く、日本ではMerry X'masって書くらしいけど、これは日本の造語だからね⁉

外国では通用しないよ~?


って、うわぁ‼

怪獣!Σ( ̄□ ̄;)


「違うじゃん‼うわーん‼前にネットで調べてたのに、情報が暴走‼紙に書いておいたのに、行方不明だよ~・゜・(つД`)・゜・……まぁ、小さい情報は増えたけど、主要な方の情報がなくなったぁぁ‼」


クリスマスに泣かないでよ……。


あ、僕の話を教える前に、はい、『テディベアの日』があるの、知ってるかな?

10月27日。

セオドア・ルーズベルト大統領の誕生日だよ。

正式なものではないけれど、皆でお話ししたり、テディベアを作ったり、テディベアズ ピクニックも楽しいかもね?




じゃぁ、僕のお話だよ。


昨日、アルフォンゾの時のお話の追加なんだけれど、元々は、イギリスの有名なデパート『ハロッズ』からのオーダーでサンプルを6体作ったんだ。

色は、赤さび色、青、黒、緑、黄色、ピンク。

その内、赤さび色のベアと青のベアを大公にお見せしたんだ。

選ばれたのは赤さび色のベア。

そして、選ばれなかった僕は、シュタイフ社に戻ったんだ。

他の4人は一緒か、それともサンプルだから選ばれて、たくさん兄弟が作られたのかもしれないね。

赤さび色のベアはアルフォンゾ。

そして青いベアはエリオット……僕だね。


僕は……その時、何を思ったのか、もう、覚えていない。

選ばれなくてショックだったのか、悲しかったのか、悔しかったのか……もう覚えていない。

忘れたかったんだ……。


何で?って言われても、もう、僕は107才のおじいちゃんだよ?

辛いこと苦しいことを溜め込んで、壊れていく人の思いって、知ってる?

解る?


僕が生まれたドイツは第一次、第二次世界大戦に関わり、二つに分裂し、家族がバラバラになっちゃった。

ドイツだけでなく世界中に残るのは戦争のつめ跡。

日本には原子爆弾って言うものが二つも落とされて、他にも幾度もいろんな地域で爆撃が起きて、たくさんの人が亡くなった。

そして大地の荒廃、苦しむ飢えた国があるのに、裕福な国は他の国に行って買い物に走る。

同じ国のなかには、日々を必死に生きるために、痩せた土地を掘り起こして食べられる何かを探す……。

そこまではなくても、寂しい、一人は怖い、一人は辛いって孤独感にうちひしがれて泣き続ける子だっている。

親に強制されて借金を肩代わりして、その返済をするために働き続け、体を壊したら、


「お前が作った借金だろう。自分で自己破産してこい。生活保護受けろ」


と、そのまま放置。

自己破産に生活保護‼

どれ程プライドをズタズタにしたか、家族は知っているのかな?

家族を殺すより、自分が死にたいと、何度も何年もためらったのか知ってるかな?


去年、年末に倒れて冷たいセメントの床で座って家族を呼んでるのにみんな無視、気になって降りてみたら祖母が座り込んでいて、慌ててかけよったら、


「触るな‼汚い‼」


って手を振り払われた時の衝撃って、解るかな?


翌日、叔母二人に食って掛かられて、


「お前がばあちゃんに怪我をさせたんか‼」


って、解るかな?


どれ程苦しいか、悲しいかよりも、庇いもしない家族に絶望したよ。


僕が、2月に薬の過剰摂取の時も、家族は解りもしなかった……。

ただ、迷惑そうに、


「なにがあったんぞ‼」


だけだった。

3月には、家にあるアロマオイルとか色々飲んだよ。


だって、僕は、幼稚園の時に、お兄ちゃんがばらまいた、湿気除去の石灰とかつぶつぶを口にして救急搬送されてるからね。

そのときは、きな粉をまぶしたお餅を食べてて、その横でばらまいたんだ。

まだ幼かったし、口にしたらその後の記憶はもうろうとしてる。

親に、


「何を食ったんだ‼意地汚い」


って罵られたのは覚えてる。


じゃぁ、僕は、誰?

僕はどんな意味をもって生まれたんだろう?

4月に祖母が逝ったときには、悲しくなかったよ?

もう、60くらいから、僕の名前を覚えてなかったから。

ボケてるの?

と思っていたら、兄嫁と、甥と姪の名前は覚えてるから、絶対に嫌がらせだと、ついでに僕は要らないんだなと思ったよ。


要らないんだったら、生まなきゃ良かったんだ。

要らないなら、どこかに養女に出すなり、福祉施設に預ければ良かったのに。

その方が幸せになったと実際に言い切れるね‼


9月、11月にも薬を飲んだけど吐いて体調だけが悪くなる……家族も、又か……に、諦めちゃった。

それに、僕は、恩師の急逝のことの方がショックだったよ。




1993年、ロンドンのクリスティーズで、49500ポンドで『エリオット』落札……。




僕は……300万円の自己破産に生活保護。

そして、日本でも珍しい数少ない名字が恥ずかしくて情けない売れ残りの『エリオット』……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ