表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/107

第38話 たとえ世界中のすべてを敵に回したとしても、ラーサだけは俺が守ってみせる…(4)

 バロンの闇の魔法を食らって、レニーは一瞬、気を失っていた。

 ぼんやりする記憶の中で、レニーの頭にはケインの横顔が浮かんだ。


 ケイン…。お前、こんなに強かったんだな…。


 頭の中で語りかけたレニーに、ケインが笑って答える。


 あたりまえじゃないか。

 何年、槍を振ってきたと思っているんだよ。

 お前なんかに負けてたまるかよ…。


 レニーが弱々しく答える。


 ああ、俺は弱いな。

 お前の代わりに最強の竜騎士になって、伝説になるはずだったのに…。

 俺には、お前の代わりは出来ないみたいだ。

 目の前のラーサさえも守れない…。


 ケインが悲しそうに笑った。


 何をお前らしくないことを、言ってるんだよ。

 お前に俺の代わりができるわけないだろう。

 お前はお前だ。

 あきらめの悪い、炎の魔法使いレニーだ…。


 そこで、レニーは意識を取り戻した。


「これが最後だ。お前は自分の意志で、俺のもとに戻ってくるんだ。それで、終わりにしてやろう。これ以上、誰も傷つかない。この男も、命だけは助けてやろう。それで、すべて終わりだ」


 バロンの声が聞こえた。


 ラーサが悲しそうな顔をしていた。

 レミーが今までに見たことがないくらい、悲しそうな顔をしていた。


 だからレニーは立ち上がった。

 全身があちこち痛んだ。それでもレニーは立ち上がった。

 槍を杖のようにして、なんとか立ち上がった。


「そんな…悲しそうな顔…するんじゃねえ…」


 声を出すのもつらかった。

 でも、言わずにいられなかった。


 ラーサがあまりにも悲しそうだったから。


「俺の知っているラーサは…もっと楽しそうに笑っていた。もっときれいな笑顔をしていた。ああ、今はちょっと苦戦してるよ。でも、必ず守ってやる。絶対に助けてやる。だから、そんな悲しそうな顔、するんじゃねえ」


 根拠なんてなかった。

 でも、そう言って笑ってみせた。


「姫。今は少しだけ苦戦しているかもしれません。でも…必ずラーサのことは俺が守って見せるから。たとえ世界中のすべてを敵に回したとしても、俺だけはラーサの味方でいる。俺がラーサを守ってみせる…」


 ラーサも無理に笑って、こっちに来てくれた。

 服に血が付くのも気にせず、抱きしめてくれた。


 長い抱擁。

 ラーサは笑顔で泣いていた。


 やがて離れると、レニーは持っていた竜の槍をラーサに渡した。


「ごめんよ。やっぱり俺にはケインの代わりは、出来ないみたいだ。俺は俺だ。自分のやり方で、ラーサを守ってみせる」


 それからレニーはもう一度、部屋を見回した。


 細長い部屋。

 右手にドアが一つ。

 天井に小さなランプ一つ。明るく火が燃えている。


 部屋の隅に竜。

 後ろにラーサとセシル。


 前にはバロン。

 バロンは完全に怒り狂った顔をしていた。


「この死に損ないが…。みんなで一緒に死ね!」


 バロンが魔法を唱えていた。

 闇がバロンのまわりに広がっていた。


破滅陣ゼノフィン


 レニーはあたりを見回した。

 炎。

 炎の要素が必要だった。


 天井のランプの小さな炎。わずかな炎。

 あれで対抗できるだろうか?


 さらにバロンの周りの闇が深くなる。

 レニーに迷っている時間はなかった。

 やれるところまででも、やるしかない。


 久しぶりの魔法だった。

 もう魔法は使わないと、決めたはずだったのに…。


炎爆エイリオン


 レニーは集中して、わずかな炎を胸のうちに溜め込む。

 炎は閉じ込めれば閉じ込めるほど、ますますその熱を内部に溜め込んで熱を急上昇させる。


 まだまだ、もう少し。

 ようやく十分な炎と熱になったところで、一気に増殖させ、その熱を開放する。


 でも、バロンの深い闇が、すでにレニーたちを取り囲んでいた。


 頼む。なんとか守ってくれ。


 レニーは願いを込めるが、バロンの闇を打ち砕くには、炎が弱すぎた。

 闇が炎を飲み込んでいく。


 レニーは覚悟した。

 とっさにラーサを抱き寄せてかばおうとした。


 悪い、ケイン。俺にはラーサを守れなかった…。


 バロンの作り出した闇がどんどん膨れ上がる。

 やがて闇はレニーたちを直撃…するはずだった。


 でも、その衝撃はいつまでたっても来なかった。


 え?

 レニーは目を開けた。まわりを見回した。


 たしか炎が闇に飲み込まれて…。

 それから光が見えて…。


 光?

 そう、あたりに広がった光がバロンの作り出す闇を打ち消していた。


 レニーはその光がやってきた方向を見た。

 そこにはセシルがいた。


「もう魔法なんて使わないと、決めていたのに…」


 セシルは泣いていた。

 光の魔法使いセシル、通称、純白のセシル。

 レニーの頭にその名前がよぎった。


 セシルの光の魔法がバロンの闇を打ち消したのだった。


「なんだよ。魔法を使えるなら、もっと早く使ってくれよ」


 レニーがセシルに言う。


「そっちこそ。最初から魔法を使えば、よかったじゃないですか」


 セシルも言い返す。


 バロンはさらにすごい形相になって、再び闇の魔法を唱え始めていた。


 これなら、勝てるかも…。

 一瞬、レニーは期待を持った。


「セシル、二人で魔法で対抗するぞ」


 でも、セシルは悲しそうに首を振った。


「残念ながら、もう無理ですよ」

「どうして?」

「だって、光の要素がもうどこにもありません。レニーだって、もう炎の要素はないですよね」


 そうだった。

 天井のランプのわずかな炎。

 あれが最後の炎だった。

 魔法は要素がなければ、使えない。


 セシルの光の要素も、あのランプのわずかな光から、取り出したものだったのだろう。


 炎も光もどこにもない。

 バロンのまわりで、闇だけが膨れ上がる。


「レニー、あきらめて一緒に死にましょう」


 セシルがレニーに抱きついてきた。

 死ぬ直前だというのに、なんて緊張感のない声だ。


 レニーはまわりを見た。


 まだあきらめない。

 あきらめられない。

 考えろ!考えろ!自分に言い聞かせた。


 レニーはセシル、ラーサの手を取ったまま、とっさに部屋の右手にあるドアを蹴破った。


「行くぞ!こっちだ」


 ドアの向こうに、廊下が続いていた。

 セシルとラーサの手を取って、ろう下を走りぬけようとして、レニーは止まった。


「ちょっと待ってて!」


 レニーは再び部屋へと戻った。

 レニーは部屋のすみで丸まっている竜を蹴とばした。


「ほら、リリー。お前も行くぞ」


 竜も一緒になって、レニーたちはろう下を走りぬけた。

 つきあたりの扉を、レニーは蹴破る。

 扉の向こう。暗い大きな部屋へと、レニーたちは一丸となって転がり込んだ。



読んでいただいてありがとうございます。


少しでもいいなとか思っていただけましたら、ブックマーク、高評価、感想などいただけますと、作者が喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ