表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/107

第22話 「男は逃げる女を追いかけるものじゃない」、そう言ったのは俺のほう…

「セシル様、大ニュースです。これを見てくださいよ」


 次の日の昼下がり。

 まだ治っていない右足を引きずりながら、ファンサーガが部屋へと飛び込んできた。


 手には一枚の紙を持っている。

 「レシチア新聞 号外!」

 町の広場で配っていたという。

 セシルに渡されたその紙を、レニーも横からのぞきこんだ。


 「バロン様 結婚へ!」

 大きな見出しがおどっている。

 そのすぐ下の写真を見て、レニーは凍りついた。


 そこには正装をして気取ったバロンのすぐ隣に、美しいドレスを着たラーサがいたのだ。

 やはりラーサはバロンのもとへと戻っていたのだった。


「ここレシチアを守ってくださる伯爵、バロン・ドレーク様が、ついに結婚なさることを宣言された。相手はラーサ嬢。由緒正しい、二十歳の美しいお嬢さんだ。結婚式は明日、正午より村中を挙げて行われる。もちろん、明日は記念日として、急遽、すべての仕事を休みとするよう決定がなされた。これに応えて、村中のすべての人は、明日の正午より、バロン様のお屋敷前にて、この記念すべき結婚式に参加されるよう望まれている」


 記事ではバロンのこれまでの素晴らしい経歴とともに、ラーサとの結婚が大々的に報じられていた。


 どうして?

 レニーは、バロンとラーサが大きく写った写真を見る。

 赤いドレスを着たラーサは、悲しげに微笑んでいた。


「ラーサさん、なぜだか悲しそうですね…」


 セシルも同じことを感じたのだろう。ぽつりと言った。


 でも、だからといって、俺に何ができるのだろう?

 ラーサは自分の意志で去ったのだから。

 確かにラーサの笑顔は悲しそうだ。

 でも、別にナイフを突きつけられて、おどされているわけじゃない。


 もう俺には関係のない話だ…。

 レニーはそう思い込もうとした。


 それに、男は逃げる女を追いかけるものじゃない…。

 そう言ったのは、自分のほうだ。


 それでも、ラーサとの思い出が、どうしてもレニーの頭をよぎってしまう。


 バロンのところから逃げてきたラーサ。

 セシルとケンカしてるラーサ。すぐ隣で眠るラーサ。

 そして、バロンと戦っているレニーを、心配そうにじっと見つめるラーサ…。


 ラーサは、もっと楽しそうに笑っていた。

 こんな悲しげに微笑んだりしなかった。


 もしも…。

 もしもあの時、あの闘技場トーナメントの時、俺がバロンに勝っていたなら、また違う結末が訪れていたのだろうか?

 俺がバロンを倒していたなら、ラーサの本当の笑顔を守れたのだろうか?

 俺がもっと強ければ…。レニーは少し自分を責めていた。


 でも、もう関係のない話だ。


 ラーサは自分でバロンのもとへと戻ったのだ。

 俺に愛想をつかせたのだ。

 ラーサは弱い俺を捨てて、強いバロンを選んだ。ただそれだけの話だ。

 レニーは自分に言い聞かせていた。


 気がつけば、レニーは自分の拳を血が出るほど強く握りしめていた。


「大丈夫。レニーにはセシルがいるよ」


 そんなレニーの気持ちを知ってか、それともただのどさくさ紛れか、セシルが後ろからレニーに抱きついてきた。


 でも、今日ばかりはレニーは、それを振りほどく気になれなかった。


 レニーの気持ちとは反対に、外は気持ちいいほど、きれいに晴れていた。

 窓の外を見つめながら、レニーは思いっきり窓ガラスをたたき割りたい衝動に駆られていた。



読んでいただいてありがとうございます。


少しでもいいなとか思っていただけましたら、ブックマーク、高評価、感想などいただけますと、凹んだレニーも少し元気になるかもしれません(?)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ