表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Shadow Shuriken  作者: 木挽
9/11

影、宴を裂く


屋敷の中庭では、華やかな宴が繰り広げられていた。灯籠の灯りが揺れ、酒の香りと笑い声が夜気に溶けていく。中央の座にはキンゾウが陣取り、上機嫌で杯を傾けていた。彼の隣には、白い髪の美しい女——ツキが座っている。両脇には艶やかな着物を纏った女たちが侍り、男たちは酒を酌み交わしながら騒いでいた。


ツキは肩を抱き寄せられながらも、露骨に嫌悪の表情を浮かべていた。キンゾウはそれに気づかないふりをして、笑いながら杯を空ける。


その一角で、ひときわ大きな男が不機嫌そうに座っていた。巨体の男、ニオウ。腕を組み、眉間に皺を寄せている。


「おいお前、村の小僧にやられたんだってな」


ラオウがニオウの肩を叩きながらからかうように言った。


「なんだ、兄者か。違うんだよ、あれ…絶対忍者だよ」


「それにしたって情けねえだろ」


「…あー、何とでも言ってくれ。もう死んでるしな」


ニオウは酒を煽りながら、悔しさを隠すように笑った。



その頃、屋敷の外ではイチが静かに準備を整えていた。


「手裏剣も入れておいた。すぐに影として出せるよ」とモモの声が響く。


イチは手のひらに意識を集中すると、黒い手裏剣が現れた。冷たい金属の感触が指先に伝わる。


「私にいい案があるんだけど」とモモ。


「どんな?」


「あそこにいるネズミを捕まえて」


イチは目を凝らし、暗がりに動く小さな影を見つける。手裏剣を投げると、鋭く飛んでネズミを仕留めた。


「そのネズミに触って影にできるから」


イチがネズミに触れると、それは砂のように崩れ、黒い霧となって手の中に吸い込まれた。念じると、黒いネズミが姿を現す。


「このネズミを…そうね、10匹出して」


イチは集中し、次々と黒いネズミを生み出した。合計10匹。小さな影たちは、静かに地面を這い始めた。



宴の最中、キンゾウはますますご機嫌だった。ツキの肩を抱き寄せ、周囲に笑顔を振りまいている。ツキは目を伏せ、耐えるように黙っていた。


そのとき——


「なんだ、突然どうした」


キンゾウが声を上げた。黒いネズミが数匹、宴の場に現れたのだ。男たちがざわめく中、ネズミたちは行灯へと一斉に走り出した。


次々と灯りが消えていく。屋敷の門の篝火も、風に吹かれたように消えた。月明かりだけが残り、場は一瞬で闇に包まれた。


「早く明かりを灯せ!」とキンゾウが叫ぶ。


その瞬間、月が雲に隠れた。


闇の中を、両手に影の脇差を持ったイチが疾風のように走り抜けた。男たちの間を縫うように動き、次々と斬り伏せていく。女たちは悲鳴を上げ、震えながら身を寄せ合った。


手裏剣が宙を舞い、正確に敵の額を捉える。血が噴き出し、男たちは次々と倒れていった。


「お前ら、早く何とかしろ!」キンゾウが怒鳴る。


そのとき、月を覆っていた雲が流れ、光が広場を照らした。


ニオウが立ち上がり、イチに向かって突進する。


「忍びか、お前は!」


イチは影の太刀を出し、ニオウの一撃を受け止めた。火花が散り、二人の影が月明かりの下で交錯する。


宴は、恐怖と混乱の場へと変わった。


そして、ツキの瞳が、イチの姿を捉えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ