表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

3

ユウナとカナリアがフィアーに気づくと少し遅れてフィアーも気づく。


「カナリア!」


 フィアーがカナリアへと駆け寄る。


「どこ行ってたのよ!テスト終わったらすぐ消えて!魔法の練習に誘おうと思ってたのに。」


 腰に手を当ててちょっと怒った感じに言うが本心から怒っていないのは見て取れる。


「ごめんね。ちょっと用事があって。」

「せっかくバルトもいたってのに。カナリア来ないって言ったらバルトすぐ帰っちゃったし……。」


 目の前で落ち込むフィアーにカナリアがおろおろと慌てる。


「やっぱりバルトって……いや、まだ希望はある!……ってあんた誰?なんでカナリアといるの?」


 フィアーの不審がる目と言葉にユウナは少なからず傷ついた。


 うーん。やっぱりずっと会ってないと忘れられるか。でもフィアーはバルトの次に実力があってバルトの魔王討伐には確実と言っていいほど参加するから忘れられてた方がいいのか。変に関わりがあるとどういう形で面倒事に巻き込まれるか分からないし。


 ユウナはすぐにフィアーに忘れられていることをいい方に変換した。


「フィアーちゃん忘れたのユウナちゃんだよ?」


 カナリアー!余計なこと言わなくていいのに!


 ユウナは心の中で絶叫した。


「ユウナ……え、ユウナ!?ほんとに!」


 フィアーはユウナという言葉ですぐに思い出した。フィアーがユウナとすぐに気づかなかったのは年数もあるがユウナの服装が問題であった。現在のユウナの格好は狩猟の服装のままであり、幼い頃のフィアー達と遊ぶ時は女の子らしいワンピースなど纏っており当時の印象のままのフィアーはすぐに気づかなかった。


「久しぶりフィアー。元気だった?」

「うん!そっちこそ!ユウナのことは人伝に聞いていたけど本当に狩猟に明け暮れているのね。」


 上から下までじっくりとユウナの姿を観察する。


 あんまりじろじろ見ないで欲しいなー。そんな大層なものじゃないし。


「おいフィアー!お前どこいってたんだ!」


 フィアーがじっくりとユウナの格好を見ているとフィアーの後ろから声が飛んできた。フィアーが振り返るとそこにはバルトがいた。


「なんでバルトが学校から!?」

「なんでってセリフはこっちだ!お前俺の話聞いてたのか?カナリアが来ないなら勉強するぞって言ったの。」

「え、そうだったの?」

「そうだ!」


 つまりフィアーがちゃんと人の話を聞いていないと言うことか。昔から思い込みが激しいというか直情型というか変わってないんだな。


 感慨に浸って二人を見ているとバルトと目が合う。バルトが目を見開く。


「ユウナ!?それにカナリアも。」


 フィアーの横に並びバルトがフィアーとカナリアを見る。


「久しぶりだなユウナ。」

「どーもお久しぶりです。勇者様。」


 つっけんどんにユウナが返すとバルトが苛立ちを顕にする。


「あれはもう謝っただろ!それに俺がしたことは別に悪いことじゃないだろ!」

「そうだね。悪いことじゃない。けれど私にとっては最悪のことなの。」


 二人の間に見えない火花が飛び散る。


 最悪だ。こいつの顔を見るなんて。少し前のことを思い出す。


 以前ユウナが森で狩りをしていると餌用の罠に掛かったラビットを森に修行に来ていたバルトが逃がすということがあった。ユウナとしては貴重な餌、もしくは食料になり得る獲物を逃がされたのだ。バルトに対してあらん限りの怒りをぶつけたのだ。拳とともに。



 なにが『お前は腕がいいから沢山取れるからいいだろ。目の前の苦しそうなラビットを放っておけなかった』だ!お前は苦しんでいるやつだったら魔王でも助けるってのか!くそ偽善者が!また腹が立ってきた。もう一回殴ってやるか。


「みみっちい女。」

「偽善者男が。」


 二人の顔がいっそう険しくなる。事情を知らないフィアーとカナリアは二人がここまで怒っている理由が分からずどうすればいいか困り果てていた。


 カーン!カーン!


 二人が睨み合っていると鐘の音が鳴り響いた。

 すぐさま四人は動けるよう構えた。他の村人も動きを止めた。


『南西の森にて魔物が現れた!繰り返す!南西の森にて魔物が現れた!』


 それ聞いてユウナがいの一番に動いた。


「ユウナちゃん!」

「ユウナ!?」


 カナリアとフィアーが追いかけようとする。その二人に気づいたユウナは一瞬振り返って笑う。


「家に戻って!自分の身を守って!」


 気遣いの言葉。けれどそれはついてくるなという意味。すぐに察した二人は足を止める。きっとユウナは家に帰っただけ。そうに違いない。二人は自分達に言い聞かせた。


 バルトはユウナの走っていった方を見ながら勇者の剣の柄を握りしめていた。


「俺、行ってくる!」


 そう言うや否やバルトが駆け出した。凄まじい速さにフィアーは呆然とする。


「ユウナちゃん……。」


 お願い!無事でいて!


 胸の前で手を組みカナリアはユウナの無事を祈った。ただ見守ることしか出来ない自分を責めながら。




 ユウナは一度家に戻り弓矢を手に取ると南西の森へと走っていった。


 ユウナは母が死んでから母の村での役割、魔物退治を担っていた。

 退治と言っても魔物はほとんど来ることは無く、さらに役目は魔物が現れたことを火矢で他の魔物退治を担う人物に伝えるのが主な役目だ。


 ユウナは村で一番の足の速さと運動神経を持っていた。バルトも確かに高いが魔力を持たいない状態ならユウナの方が上だった。


 ユウナは森に入り動物達の気配がしない方を探る。


 あっちか……!


 素早く音を立てずに移動する。数分すると遠くに巨大な魔物を見つける。


 あれはオーク!まさかこんな所にまで……。他にはいないみたいだな。あれ一匹だけか。なら焦らず落ち着いて対処できる。


 ユウナは鏃に火を付け矢を高く打ち上げる。それと同時にユウナは木の上へと上る。


 高い音が森に響き渡る。オークが音を聞きユウナのいた方へ醜い顔を向ける。ゆっくりとした歩みでユウナのいる木の下まで来る。


 オークは当たりを見渡し何も見つけられずまた村の方へとゆっくりと歩み始めた。


 木の上からそれを見たユウナはわざと音を立て別の木へと飛び移る。オークが上を見上げると一瞬黒い影が視界の端に移る。


 ユウナはオークが自分のことを捉えたことを確認すると次々と木に飛び移って行く。


 なんとかオークをここにとどまらせなければ……!


 ユウナの素早い動きにオークは次第に苛立ち始め木を棍棒でなぎ倒し始めた。


 ユウナは慌てずオークを村とは逆の方向へと誘導する。


「オークさんこちら木の鳴る方へ♪ ってとこかな。」


 余裕もなるのか聞こえる訳でもないがオークを煽る。


 さてさて、オークが木をなぎ倒してくれたおかげで火矢を無駄打ちすることはなくなった。さすがに木がなぎ倒されてたら気づくでしょ。


 オークと付かず離れず、一定の距離を保ちながら木を渡っていく。


 はやく誰か来てくれないかなー。さすがにずっとこれだと森がなくなっちゃう。


 ユウナの願いが届いたのか。誰かが走ってくる音がする。ユウナは喜んだがそれはすぐに打ち消された。


「魔物!この俺が相手だ!」


 現れたのはなんと勇者バルトだった。


 ユウナよりかなり遅くやって来たがバルトは森に入って道に迷っていた。木が倒れる音がしてようやく来れたのだ。内心でやっとついたと少し喜んでいる。


 現れたバルトを見てユウナは小さくマジかよ、と呟いた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ