表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう少し  作者: 雨降り
5/5

一冊目「もう少し」 其の五

「ふう・・・・・・」

体に達成感と少しの脱力感が満ちる。

今日は特に調子よく本が読めたので、一冊読み終わったのだ。

まさかあんな展開があるとは。

今日最後のホームルーム前の時間。クラスがざわつく。

「さー席に着けー。ホームルームが始まるぞー」

先生がいつの間にか教卓に立っている。近くのクラスメイトが驚いていた。

このクラスの担任、桐崎明理きりさきめいり先生。背の低い女性教師。

もはやよそ行き私服ゴスロリ同然の服、生徒たちへの平等な態度から人気と尊敬を集める先生だ。

無論私も先生を尊敬している。

あそこまで生徒と対等な立場に立てる先生をすごいと思うし、実際授業もすごくわかりやすい。

私はあくまで授業中何もすることがない時にだけこっそり本を読むのであって、

いつも読んでいるわけではない。

「萩原ー。ちょっちかもーん」

ホームルームが終わってすぐ、私の名前が呼ばれる。

「なんでしょうか」

「頼みごとがあるんだ」

差し出されたのは一冊の青いファイル。

「これをあそこの・・・・・・ほら、あの教室まで持っていって欲しい」

先生が一生懸命指を差す教室は向かいの校舎の三階で、少し時間がかかりそうだ。

「わかりました。行ってきます」

「ああ、頼んだ。それは・・・・・あ、いや、何でもない」

・・・・・・先生の言葉が気になる。

とにかく私はその教室へと向かうのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ