表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

サリーちゃんとの再会


 姿見が欲しい。

 とっても切実に、姿見が欲しい。

 私は一体、どんな姿をしているのかしら。全身を見て確認したい。


「白沢果林は返事をしないし、サリーはどこかに行ってしまったし」


 一体この子はどんな生活を送っていたのかしらね。

 窮屈な服を脱いだ私は、見れる範囲で自分の体を見下ろしてみた。

 たぷたぷのお腹で、臍が隠れていて見えない。

 更に言えば、お腹のせいで下着が見えない。

 胸はたわわだけれど、胸とお腹が同じぐらいの大きさだ。


「なんなの、この下着は……!」


 私の国では、どれほどふくよかであっても、コルセットをはめて腰の括れを作っていたものだけれど、白沢果林は胸当てのようなものをはめているだけだった。

 この胸当て――ブラジャーも、なんというのかしらね。色はベージュで、多少のレースはあるけれど、若々しさがない。


 シャーロット・ロストワンの姿だった私は、下着まで気を配っていたものだ。

 繊細なレースの下着が恋しい。極限まで腰をしめるコルセットが恋しい。


「まあでも、このままでは駄目ね。ひとまず身支度を整えて、部屋からでましょう」


 私はクローゼットらしき場所を漁った。

 狭い部屋なので、何がどこにあるのかがすぐわかるのが良い。

 部屋にある引き戸をあけると、そこには洋服がごちゃごちゃと詰め込まれていた。

 下着だの、上着だの、洋服だの、鞄だのが、曇り硝子で出来ているような入れ物の中やら、上やらに、雑然と積み上げられている。


「ああもう!」


 私は思わず、声を上げた。

 声を上げて、苛々と爪を噛んだ。

 ぷにぷにのパンみたいな私の手にはえている爪は、無駄に長い。オシャレで長いというわけではない。単純に、手入れをしていない。


「どういうことなの、白沢果林。どれほど愚図なの、白沢果林。天井に紐をぶら下げる暇があったら、クローゼットを整理しなさいよ。これでは服が皺だらけよ。それに、春も夏も、秋も冬もあったものではないわ。鞄と服を重ねるんじゃないわよ。怠惰だわ……!」


 私はどすどす地団駄を踏みながら怒った。

 私の地団駄で、家がギシギシ鳴った。この屋敷は、私の地団駄で壊れるのではないかしら。


「とりあえず、まともな服を探さないといけないわね。まともな服があればの話だけれど!」


 私はクローゼットの服を、全部引っ張り出すことにした。

 今まで、私の服の準備や着替えは侍女たちが行っていたので、自分でクローゼットを漁るのははじめてのことだ。


「なんなの、この体……! い、息が、きれるわよ……!」


 私は服を脱いで、下着姿になって、クローゼットを見て怒り、クローゼットから服をひっぱりだす、しかしていない。

 それなのに、服を引っ張って床に放り投げているだけなのに、ものすごく息が切れる。

 はあはあ、ぜえぜえ、ひゅーひゅーするわよ。

 こんな経験ははじめてだ。

 小一時間以上ダンスを踊っても、息切れとは無縁だった私なのに!  


「……シャーロット。白沢果林となった感想は?」


 私は、酸欠で顔を真っ赤にしながら、ついでにふくよかな体にじっとりと汗をかきながら、山積みになった床の上の服の上に倒れ込んだ。

 目を閉じて息を整えながらぼんやりしていると、サリエルの声が聞こえた。


「どこにいたのよ、サリー。あなた、私の監視役なのでしょう? それなのに、遅れてくるとかどういうつもりなの。責務を果たしなさいな」


 倒れ込んだ私を覗き込んでいるサリエルを、私は睨みつける。

 サリエルは、最後に会ったときと同じ姿をしていた。

 黒髪オールバックに、銀縁眼鏡。それから、黒い――これは、スーツ、というのね。


「元気そうでなによりだ。シャーロット。いや、果林と呼ぶべきかな」


「シャーロットよ。私は、シャーロット。体は白沢果林のものだけれどね。白沢は、苗字。果林が名前ね。果林の記憶はないけれど、この国の言語や、物の名前や、生活様式は理解できる。これは、果林の経験の記憶ね」


「そのようだ」


「そしてなんと無様なことに、体の欲求というものも、この体の記憶の通りよ。つまり私は、今すぐ寝たい。ついでにいうと、甘いジュースとお菓子が食べたい。信じられない。これが、飢え、というものね」


「……シャーロットは、お菓子を我慢したことは?」


 サリエルは私を覗き込むのをやめて、部屋の中央に置きっぱなしだった椅子を部屋の端に移動すると、足を組んで座った。

 ものすごく優雅だ。すらりとして細身の男性なので、その仕草が良く似合う。

 かつては私も、とても似合っていたと思うのだけれど――今は太腿が太すぎて、足が組めそうにないわね。


「お菓子を我慢する、食事を我慢する。そういったことは、しないわよ。私は私の好きなものを食べる。けれど、必要な分だけね。そうして必要な分運動するのよ。我慢というのは馬鹿げている。馬鹿げているけれど、どうにも、今の私には我慢が必要らしいわね」


「とりあえず、着替えたらどうだろうか、シャーロット」


「動けないのよ。果林はふくよかなのに、貧弱だわ。貧弱で愚図で怠惰なのに、死のうとする根性は立派なものよ。何があったか知らないし、興味もないけれど」


 私は床の上でごろごろしながら言った。

 床の上でごろごろするなど私の中では許されない行為なのに、異様に気持ち良かった。正直もう動きたくないと思うぐらいには、床の上というのは、非常に快適だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ