表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

2. 二人だけの世界

「素晴らしかったですね! 『ボレロ』の主演ダンサー、女性とは思えない力強さで。さすがは貝塚バレエのプリンシパルだわ」


 由加梨が、『CLAIR』の明るい窓際の席で、ご機嫌にそう言った。


「あ、ああ。そうだね」


 一方、相原は水を飲みながら、心臓がバクバクいっている。


(ま、まずい……)


『ボレロ』はモーリス・ラヴェル作曲、モーリス・ベジャール振り付けの作品だ。

 事前にユーチューブで何度も観て予習はしていたが、しょせん付け焼刃。それ以外の演目もコンテンポラリー(創作バレエ)が中心で、素人にはかなり難解なバレエだったのだ。

 それでも、由加梨は何か楽しそうに感想を喋っている。

 つぶらな瞳をくりくり動かしながら、表情豊かに喋る由加梨は、普段以上にやはり可愛い。


 その時。


「失礼します」


 黒いワンピースに白いエプロン姿のウエイトレスがアメリカンフルーツワッフルとホットのアールグレイにカフェラテを運んできた。


「あ。もう一組、フォークとナイフ頂けますか?」


 と、由加梨が言った。


「シェアなさいますか?」

「はい」


 何の躊躇もなく由加梨がそう答えるとウエイトレスは、一枚の小皿にナイフとフォークを持ってきた。


「ここのフルーツ新鮮ですし、ワッフルもサクサクッとしててすごく美味しいんですよ。相原さんもよろしければどうぞ」


 それは、チョコレートソースがかかり、細かくカットされた苺やベリーが添えられ、生クリームがのった二枚のシンプルな四角いワッフルだった。

 由加梨は一枚のワッフルを四分の一ずつにカットして、フルーツと共に小皿に盛り、相原の前に差し出した。


「あ、ごめん。有難う……」


 そう言うだけで、相原は精一杯だった。


「頂きましょう」


 由加梨はナイフとフォークを動かし、美味しそうにワッフルを食べ始めた。

 その光景を相原はぼーっと見ていたが

「食べないんですか? 相原さん?」

 と、可愛らしく小首を傾げる由加梨にハッとフォークを手にして、ワッフルを一口食べてみた。


「美味い!」


 相原は思わずそう言った。

 辛党の相原にもその味の良さが際だって感じられる。


「俺、普段、甘い物あんまり食べないんだけど、これは美味いよ」

「良かった」


 由加梨が嬉しそうに笑う。


「相原さん」

「うん?」


 ワッフルを頬張りながら相原が相槌を打つと

「今日は何で誘って下さったんですか?」

 何の気もなしに由加梨がストレートにその問いを口にして、カタンとフォークを相原は落とした。


「え、ええと……。三宅さんは普段からよく浅見とバレエとか音楽とか……の話してるし。話が合うかなと、思って……」


 それは、苦しい言い訳だった。

 なにしろ、バレエは解釈の難しいコンテンポラリーはもちろん、メジャーな演目の『ボレロ』さえよく理解できなかったのだから。

 そもそも本当にバレエだけが目的なら、何も由加梨を誘わなくても気の合う浅見と観に行く方が自然だ。


 けれど

「ほんとですか?! 嬉しい! 私の友達、バレエに誘っても誰も乗ってくれなくて。相原さんは、他にどんな作品がお好きなんですか? 音楽は何を聴かれます? クラシックお好きですか?」

 由加梨は喜々として尋ねてきた。

 その『好きな作品』に関する話題については、辛うじて対処できた。

 由加梨を誘うに当たって、由加梨の好きなバレエ演目や音楽などについて、浅見が事前にあれこれ相原にレクチャーしていて、その予習は抜かりなかったからだ。

 由加梨がカップに二杯半のアールグレイを頂いている間中、二人の話は盛り上がっていた。



挿絵(By みてみん)



 しかし。


「……あ」


 由加梨が手元のスマホを見た。


「相原さん。せっかくですけど、今日はこの辺で」


 由加梨が済まなさそうに言う。


「何か用事があるの?」

「えーと、もうすぐスーパーの特売時間なんです。今日は卵がひとパック150円、トマトが三個で200円、牛肉がグラム128円でゲットできるので、逃したくないんです」


 由加梨が、それまでの天真爛漫な笑顔から、引き締まった顔をして言った。


(俺は、スーパーの特売以下の存在か……)


 そう相原は思ったが、仕方がない。


「ワッフルのお代金、これでお願いできますか?」


 由加梨が、千円札を一枚、二つ折りの黄色い財布から出してテーブルの上に置いた。


「あ! それはいらないよ! 俺が出すから」

「でも……。バレエのチケット代も出して頂いていますし……」

「俺もワッフル、シェアしてもらったからいいよ! 美味しかったし」


 相原は、必死で言った。


「その代わり。……今度の休みにまた、三宅さんを誘ってもいいかな?」

「私、講義とバイトでいっぱいいっぱいですから……。時間が合えば」


 由加梨が綺麗なパステルピンクの七分丈サマーカーデを羽織りながら、申し訳なさそうに答えた。


(ヤバイ! ヤバイ! ヤバイ! 三宅さんが行ってしまう)


 相原はてんぱっていた。

 しかし、バッグを手にした由加梨を見た瞬間、思わず口に出していた。


「君と一緒に、君の好きなものを二人で観たいんだ」


 由加梨は、きょとんとした顔になった。


(遠回し過ぎたかな……。これ以上俺には……。でも)


 相原は、死ぬ思いで叫んだ。


「俺は……、俺は君が好きなんだ!」


 その相原の一声に由加梨がビシッと固まった。


「え、ええと……」


 由加梨は俯いて、次の言葉が出てこない。

 その間、相原はジリジリと時の経過を待った。


 しかし、ややあって

「私も……。一人でぼっちお茶するより、相原さんと一緒の方が楽しいです……」

 紅い顔をして俯いたまま、由加梨がか細い声でそう答えた。


「え? そ、それって……」。


 その相原の呟きに、由加梨は紅い顔をして俯いたままだったが

「俺と……つきあってくれる?」

 絞り出すような相原の問いに、由加梨は更にボンと赤らめながらも、微かに頷いた。


「三宅さん」

「相原さん……」


 由加梨が視線を上目遣いにやや上げる。

 二人は見つめ合い、完全に二人だけの世界を作っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] スーパーの特売時間以下からのまさかの!
[一言] すごく純粋なふたり、ほんわりしちゃいます。 ここまで順調にことが進みましたが、この先も大きなトラブルが無いと……と云うことはない……でしょうけど、順調にいって欲しいと願わずにはいられないです…
[良い点] 急展開にドキドキなのです〜! 描写がとても上品で読んでる自分まで優雅な仕草になりました( *´艸`) ワッフル、とても美味しそうです……(*´Д`*)♡
2022/01/04 19:22 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ