表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒のシャンタル 登場人物紹介  作者: 小椋夏己
第二部 「第三章 第一節 見えない敵」からの登場人物
49/51

フウ

<第二部>

第三章 第一節 見えない敵「14 エリス様のお見舞い」から


・シンボルカラー本当は侍女頭付きの茶系だが、好きな色だからと緑色を使用

・40歳前後

・奥宮の侍女・侍女頭など役職付きのそば付きを勤める

・少し低い声、中肉中背

・不思議な威圧感がある

・独立独歩の人


王都の老舗の薬問屋の末娘(兄が3人いる)だが、13歳の時に宮の薬草園目当てで侍女になる。

緑は「行儀見習いの侍女」の色なので避ける者が多い中、緑は好きなのでとその色を通している。


キリエを心から尊敬している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ