表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独りになりたい少年少女  作者: moe
一日目 独りになりたい
9/32

第八話 統合失調症


 

『凜さんはここで授業を受けてたんだね』



 噛みしめるような声に、私は黙って頷いた。

 私は教卓の真ん前の席に座って、濃緑の黒板を見上げる。


 私の隣には誰もいない。後ろにも、前にも。

 私を見る人は今は誰もいない。


 差し込む陽の中に浮かぶ埃がスパンコールのように光っている。

 しんみりとした空気の中で、ただ私に語りかけてくる胸の内の存在だけに、静かに意識を向ける。



『凛さんが受けた中で一番面白かった授業って何?』


「え?」


「知りたいんだ。どんな授業があったのかなって」


 

 意味深な言葉だったが、私は顎に手を当てて一年前の出来事に思いを馳せた。



「私の学部はアートを専門にしているんですけど、その中でもデッサンの授業とか、色合いの授業とかが面白かったです。座学じゃなくて実際に自分で描けるし、教授にもアドバイスを貰えるし」



『……そっか。凛さんは芸術系の学生なんだね』



 羨ましがっているような気がしたのは、私の思い違いだろうか。



「……優さんは、学部は何なんですか?」



『僕はね、工学部に所属するはずだった』



 ……はずだった。

 その言葉にドキリとした。


 それは、きっと彼の片鱗だ。


 「人を恐れること」が私のそれであるように。



 このまま話を聞いて、彼の片鱗に踏み込んでしまってもいいのだろうか。

 それが、正しい選択だろうか。



「……何かあったんですか」



 聞いてしまった。踏み込んでしまった。

 

 でも言ってから、自分は後悔していないことに気づいた。


 立ち入った内容に自分から踏み込んでいったのはいつ以来だろう。少なくとも、人を怖いと思ってからは一度もできなかった。


 それなのに……。


 優さんは私の思いを知ってか知らずか、頭の中でくすりと笑う気配をさせた。



『さっき、僕は学校に通ってないって言ったの覚えてる?』



 私はゆっくり頷く。

 


 家の前での会話を思い出す。私と同じ境遇だと思った一言。それは忘れたくても忘れられない。



『僕は、大学に入学することができなかったんだ』



ポツリと呟かれた言葉が、脳内を通り越して心を貫いた。



『大学には合格して、手続きもした。でもその前に僕は休学しなくちゃいけなくなって』



「……どうして」



 いつの間にか私は尋ねてしまっていた。それが、優さんの根幹に関わっているだろうということは容易に想像できるのに。


 案の定、優さんにしては珍しく渋るように間があった。しかし、それは一瞬のことで。


 彼は私に投げかけるように言った。



『統合失調症って知ってる?』



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=784236986&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ