表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花ノ鳥 儚キ鳥 背負ウ鳥  作者: 秋の鶯
81/84

社にて・・・

「・・・・・」


「ただいま

 今回も疲れたなー・・・」


「・・・・・」


「いいじゃん、そっちの方がいいよ、私にとって

 私が残桜を使う時は、『最終手段』なの。今回はその一歩手前で事が済んだから

 でも最終的に、あの巨木を葬れたんだから、残桜にもちゃんと出番はあったよ」


「・・・・・」


「私的には、暇なのは嫌だけど、仕事が山積みなのも嫌だからなぁー・・・

 今度、簡単な妖怪退治とかは、巫女や宮司に任せようかしら」


「・・・・・」


「また『甘い!!』って怒られない?」


「・・・・・」


「怖いなぁー

 でも※※※※※は、あの村長みたく、『職権乱用』なんてしない

 だろうけど」


「・・・・・」


「・・・それってどうゆう事」


「・・・・・」


「いやいやいや、思ってないよ

 ただあの村長の人でなし加減をみた後だと・・・ね」


「・・・・・」


「それはまた強引な理屈ね・・・

 ・・・でも、説得力はあるね。※※※※※だからかな?

 今回は※※※※※の方でも、色々と手を下してくれたみたいだから。結局今回の仕事は、私のただの小

 旅行だったのかも」


「・・・・・」


「まぁね、今年一発目の仕事にしては、結構楽だったよ。その後の仕事が若干怖いけど・・・」


「・・・・・」


「もちろんだよ

 この仕事に『終わり』はないけど、※※※※※も一緒だし。なんだかんだ、私もこの世界が好きだし、

 この仕事も好きだし

 ・・・それに、例え投げ出したとしても、私には何も残らない。この仕事あっての私だから、今もこう

 して充実しているの」


「・・・・・


 ・・・・・」


「あぁ、あの娘の質問ね

 別に、あの質問が飛んでくるのは珍しい事じゃないし、それとなりに誤魔化せばいいだけだよ。

 ・・・事実を語ったとしても、絶っ対に信じてもらえないだろうけどね」


「・・・・・」


「信じた後が問題だよ、この事実を知った者は、大概良い人生を送れない、大抵そうだよ

 『嘘つき者』呼ばわりされるか、怪しげな連中に利用されるか、どちらにしても危険な目に遭ってしま

 う


 そして、私を知ろうとする人達は、皆揃って『優しい人』ばかり


 ・・・・・嫌になっちゃうな」


「・・・・・」


「こらこら、これは※※※※※が謝る問題じゃないし、私が余計な事を言わなければ事なき話

 ※※※※※には※※※※※の抱える問題があるように、私には私の抱える問題があるの

 ・・・どうしても苦しい時には、ちゃんと私の方から※※※※※に相談するからさ

 ・・・そんな顔をしないでよ」


「・・・・・」


「変わらないのは良い事だよ

 あの村の様に、変わる時はあっという間なんだから

 この大和も、『昔』と随分変わっちゃったし」


「・・・・・」


「ん? 

 んー・・・


 ざっと・・・『百年前』くらい?」


「・・・・・!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ