表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花ノ鳥 儚キ鳥 背負ウ鳥  作者: 秋の鶯
52/84

第十七章 村の子供視点 絶望にのしかかったのは・・・

「ねぇ、あれって誰・・・?」


女の子が指さした方向には、女性の人影があった。でもその人影に、俺と女の子は見覚えがなかった。その人影が、恐らく足音の主だろう。でもそれにしては、また妙な点がある。

旅人にしては軽装すぎるし、村の出入り口には、朝も夜も関係なく用心棒が佇んでいる。その用心棒に大金を払わないと、この村に入る事はできない筈。

多額の資金が収集できる門の警備を怠れば、いくら腕利きの用心棒でも、村長の手が下る。

だから何時も、村の門の前には用心棒が三・四人くらい常駐している。彼らの目を盗んでこの村に入る事は、不可能に近い。

なのにその人影は、淡々と村をウロウロと徘徊している様子だ。俺は必死に目を凝らして、その人影がどんな人物なのか探ろうとした。




「・・・・・っ?!!」

突然、その人影がどんどん大きくなった。

そう思った途端、俺の目の前が真っ暗に・・・・・



別の闇がのしかかる


それは『罰』なのか

それとも、『罪』なのか・・・?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ