表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひなたの詩&エッセイ集

「小説家になろう」を僕は舐めていたようで。

作者: ひなた

人に読ませるようなものではありませんが。

これでも僕は成長したと言うことですよ。


自意識過剰を謝罪致します。だから読者様、いらっしゃったりは……。


したらいいなァ。

 小説を投稿し始めた頃、僕は思っていた。

 書籍化くらい、書き続けていれば一年で十分じゃないの。そんなことを思っていた。

 文字数に比例して、アクセス数も増えるものだと思っていた。

 ブクマ登録や評価、感想もレビューも皆が貰えるものだと思っていた。

 まだ書き始めたばかりだから、仕方がないよ。最初のうちは、そう考えていた。


 しかし、実際そうではない。


 面白いものが評価され、面白くないものは見ても貰えない。

 そんなことは当然である。


 アクセス数の増えが嬉しかった。初めは、百アクセスに大喜びしていた。

 勿論、ブクマ登録や評価だって嬉しくて仕方がなかった。感想が来ると、飛び跳ねるほど嬉しかった。

 レビューやイラストは、書籍化間際の作家さんが貰うものだと思っていた。


 このサイトで書籍化された作品をよく見る為、簡単に出来ることだと考えていたのである。

 来年までにプロになって、高校生には稼ぎを得よう。そんなことを本気で考えていた。


 しかし二年目となりやっと気付く。


 書き殴るだけでは、読者が増えたりはしないと。

 ダラダラ書いたところで、飽きさせてしまうだけだと。


 今の僕は一応訂正などを加え、より良い文章を目指している。

 書籍化することではなく、読んでもらいたいと思い書いている。

 可笑しな欲望がない方が、結局マシなものが仕上がるのだと学んだ。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

これであなたはもうひなた教の信者です。


冗談です。

ごめんなさいでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 二年前から意地でもテーマ性(自殺反対とか)と文才で人気出そうと思って書き続けてきて、ついに心が折れてこの前新しく始めたヤツで転移主に奴隷買わせたり勘違いsugeee交えたりした途端、更新する…
2016/01/03 23:14 退会済み
管理
[一言] 自分の作品の一番のファンは、あなた自身です。 まずはあなた自身が「何回読んでも飽きない」 と言えるほど、作品を愛して差し上げてください。 読んでもらいたいと思って書くのもいいですが…。 他人…
[一言] 同じく執筆始めて2年組ということで(笑 あああ、ほぼ年齢倍だよ……(ちなみに半年くらいで書籍化楽勝とか思ってたバカです) 文章の場合、年齢に関係なく(というより年齢を経ても)共感を得られる分…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ