表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

第一章 レースのその後

「やった……勝った……!」


かめは、息を切らしながらも、静かな喜びを胸にゴールテープをくぐった。

ゆっくり、でも確かに――。自分の歩みで、うさぎに勝ったのだ。


観客から拍手と歓声があがる。

それは「まさか、かめが勝つなんて!」という驚きと、「最後まであきらめない姿勢ってすごいね!」という称賛だった。


かめはその声に笑顔を返しながらも、どこか胸の奥にひっかかるものを感じていた。


近くの木陰には、レース中に眠っていたうさぎが、目を覚ましたばかりの顔で座っていた。

寝ぐせのついた耳を気にしながら、観客のざわめきを見つめていた。


「……なんだよこれ」


うさぎの口から、ぽつりと声がもれた。

レースに負けた悔しさか、寝てしまった自分への怒りか――それとも、何かもっと別の気持ちだったのか。


観客の一部が、うさぎに視線を向けていた。


「寝てるなんて、やる気ないんじゃないの?」 「かめの勝利を台無しにするなよ」


そんな声が飛ぶ中、別の声も聞こえてきた。


「正々堂々戦えよ、かめ!」 「うさぎが本気じゃなかっただけじゃないの?」


その言葉に、かめは足元が揺れるような感覚を覚えた。

自分はたしかに勝った。けれど――それは、「ちゃんとした勝負」だったのだろうか?


レースに勝てたことは嬉しい。

でも本当は、あのうさぎと――子どもの頃からのライバルであり、どこか気になる存在だったうさぎと――

最後まで、全力で、肩を並べて走りたかったのだ。


かめはうつむいた。

心に浮かんだのは、木陰ですやすやと眠っていたうさぎの姿と、自分がその横を何も言わずに通り過ぎた瞬間だった。


「……あのとき、声をかけていたら、何か変わってたかな」


その時、背後から何かが勢いよく近づいてきた。


「おい、かめ!」


振り返ると、うさぎが肩を怒らせて立っていた。

ふだんの明るくて勝ち気な笑顔はそこになく、目はまっすぐにかめをにらんでいた。


「寝てた俺が悪いって思ってるだろ? でもな、負けたのはお前のせいだ。お前が遅すぎたから、退屈して眠くなったんだよ!」


――それは、苦しい言い訳に聞こえた。


でも、うさぎの声には何か焦りのようなものも混ざっていた。

まるで、自分に言い聞かせるように。


かめは目をそらさなかった。


「うさぎ……あのとき、本当に走りたかった? 僕と、ちゃんと」


「は?」


「いや……ごめん。なんでもない」


そのままうさぎは背を向けて走り去った。足は速い。やっぱり、速すぎるほどに。


残されたかめは、レースのゴールテープを見つめながら思った。


これは、本当のゴールじゃなかったのかもしれない。


そして、どこからか声がした。


「このレース、ほんとうに正々堂々だったのかね?」


低くて落ち着いた声。見上げると、木の枝にフクロウがいた。

フクロウは知っていた。すべてを見ていた。


「勝ったことよりも、大切なことがあるんじゃないかな。そんな顔をしているよ、君は」


かめは答えなかった。けれど、何かが胸の奥で動きはじめていた。


それは、疑問。

それは、後悔。

そして、それでも前を向こうとする意志。


かめは、もう一度走り出すことを決めた。

今度は、「勝つため」ではなく――「本当の答え」を探すために。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ