表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

5話

とうとう西の火の山にたどり着いた王子さまがけわしい山道を登り始めると、火の鳥の試練がおそいかかります。

 王子(おうじ)さまが西(にし)()(やま)をのぼりはじめてからしばらく()つと、さっきまできれいに()れていた(そら)にくろいくもがもくもくとわきあがってきました。くもの(つく)るかげは王子さまとネズミがマゴマゴしているあいだにもどんどん(ひろ)がっていって、あれよあれよと()(うち)(あめ)がザーザーとふってきました。

 王子さまがころばないように()をつけながらあまやどりのできる()かげをさがしていると、とつぜんピシャーンという(おお)きな(おと)とともにはげしい(ひかり)二人(ふたり)にぶつかってきました。ネズミはびっくりしてしっぽの(さき)までピーンとのばしました。

 王子さまはこれはかみなりと言うんだよ、とおしえてネズミをなだめると、かみなりがおちないように()のそばに(ちか)づくのをあきらめました。このはげしい雨の中で(ある)くところんでしまうかもしれない、そう(おも)った王子さまがいったんすすむのをやめて雨がやむのを()とうとかんがえていると、もう一度(いちど)まるで世界(せかい)のおわりがやってきたような光と音が西の火の山ぜんぶにひびきわたります。

 その光の(なか)に王子さまはしんじられないほど大きな大きな(とり)のかげを()つけてしまいました。王子さまはそのかげこそ王子さまが()いにきた西の火の山の鳥だとわかりました。そしてこのかみなりと大雨(おおあめ)は火の鳥がおこしていると思いました。

 もしもそうならこれも王子さまの勇気(ゆうき)をたしかめるためのしれんかもしれない。そう思った王子さまはポケットにネズミがしっかりかくれているのをたしかめました。それでネズミも王子さまがこの大雨の中をまえにすすもうとしているとわかり、あわてて()めようとかみなりや(かぜ)の音に()けないようにせいいっぱいの大きなこえで王子さま、まってくださいと言いました。

 でも王子さまはネズミがよびかけているのが()こえても()らないふりをしました。本当(ほんとう)は王子さまもかみなりがこわかったのです。こんなすごいかみなりをおこす火の鳥がとてもとてもこわかったのです。どうしたらよいかこまってしまった王子さまはフクロウからもらったくびかざりをギュッとにぎりしめました。

 すると王子さまの(こころ)の中にフクロウのやさしいこえがきこえてきました。きれいなかみの王子さま、とうといお(かた)、とてもこわい(とき)(まえ)(すす)むことこそ勇気のあかしだよ、と。その言葉(ことば)を聞いた王子さまはいったん()をとじました。

 そうするとかみなりの大きな音とザーザーと雨がふる音がはっきり聞こえます。まぶたのうらにはかみなりのギラギラした光と、その中に見える大きな火の鳥のかげ。王子さまは自分(じぶん)がこわくてこわくて、雨のさむさとはちがうりゆうでふるえていることに気付(きづ)きます。

 だけど聞こえてくる音はそれだけではありませんでした。ポケットの中から自分をしんぱいしてひっしによびかけるネズミの声。そしてさっき聞こえたフクロウのはげましの声。その(ふた)つにしゅうちゅうしているとまるで火の鳥のさあどうする?という()いかけも聞こえてくるような気がします。僕は前に進む、そう心の中でへんじをした王子さまは、一歩(いっぽ)一歩ぬれてツルツルとすべりそうになるやまみちをしっかりふみしめてのぼっていきました。


 王子さまがいっしょうけんめいのぼっていると大きな(くろ)いくもはいつのまにかきえてしまい、太陽(たいよう)が雨でつめたくなった王子さまの(からだ)をあたためてくれました。それでも王子さまのはく(いき)(しろ)くくもっていたので、ネズミは王子さま、少しきゅうけいしませんかと言いました。

 それで王子さまは自分がいつの()にかヘトヘトにつかれていたことに気がついて、ありがとう、ネズミさんとへんじをしました。そしてとても大きないわをベッドのかわりにしてねころんで目をとじました。

 ネズミはポケットからチョロチョロと出てくると王子さまに、あなたがたすけようとしているいもうとのおひめさまはどんな(ひと)だったのでしょうとしずかにはなしかけました。

 ネズミは王子さまがねむっているあいだのひとり(ごと)のつもりでしたが、王子さまはまだおきていていもうとは自分とおなじきんいろのかみと、自分とちがうきれいな(あお)い目をしていることをはなしました。ネズミはちょっとおどろいて王子さま、おこしてごめんなさいとあやまりました。王子さまは(わら)ってネズミのあたまをなでるといもうとの思い出(おもいで)(はな)しはじめました。


 まだお(とう)さんのかみが(すこ)し黒かったころ。おしろの(ひがし)のとうがよるになると青く(ひか)るといううわさがへいたいさんのあいだで(ひろ)まったことがあったんだ。大きなへいたいさんもしょうぐんさまもみんなこわくてこまってしまった。

 あんまりみんながよるブルブルふるえているからお父さんはいっしょうけんめい(かんが)えて、おしろの真ん中(まんなか)のとうの東のとうが光る(たか)さにたくさんのかがみをおいて、光のしょうたいをたしかめた。よるになってかがみであつめた東のとうのけしきには()いている(おんな)の人がうつっていたよ。

 お父さんはこわがるへいたいさんのせんとうに()って東のとうにのぼって女の人に会いに()った。お父さんがなぜあなたは泣いているの、とたずねると女の人はだいすきな人がほかの女の人とけっこんしてしまってさびしくてさびしくて、びょうきになってしまったからだとこたえたんだって。

 お父さんはみずうみの(くに)でいちばんえらいけど、さびしくてかなしくてしんでしまった人をたすけることはどうやってもできなかったんだ。しょうがないから国いちばんのぼくしさまにおねがいして(てん)の国へおくってあげることになった。それは女の人がとてもくるしいやり(かた)だけど、お父さんにもぼくしさまにもほかのほうほうはなかったからしょうがない。

 女の人がこわいへいたいさんたちは(はや)くやってほしいとたのんだし、いろんな人をこまらせていることを()いた女の人もくるしくても天の国につれていってください、と言った。それでその(つぎ)のよるにぼくしさまが(かみ)さまにおいのりして天の国に女の人をつれていくことになった。

 みんなそれでひと安心(あんしん)。ぼくもそれが()いことだと思ったよ。だけどおしろの中でたった一人(ひとり)、いもうとだけははなしを聞いてずっとこまったかおをしていた。

 次の日のあさ、ごはんをたべてからぼくがいもうとといっしょにおべんきょうをしようと思ったら、いもうとはどこにもいなかった。ぼくもお父さんもへいたいさんもいもうとをあわててさがしたけれど、どうしても見つからなかった。

 あんまりたいへんなことになったので女の人を天の国へつれていくおいのりはいもうとが見つかるまでやらないことになった。そして国じゅうの人がいもうとをさがしたけれどいもうとはどこにもいなかった。

 太陽と(つき)がさんかいおはようとこんばんはを言ったあとのあさ、いもうとはおしろにかえってきた。いもうとのぼくとそっくりのきんいろのかみもかおもどろだらけだった。そしていもうとのきずだらけの()には(ちい)さな(しろ)(はな)一本(いっぽん)だけにぎられていたよ。

 ぼくはみんなをしんぱいさせたいもうとにカンカンにおこっていて、いつもはぜったいしないけどいもうとをしかろうとした。だけどお父さんがぼくをとめた。そしていもうとにさぁ、女の人がまっているから東のとうへ行きなさい、とだけいった。みんなふしぎそうにしていたけど、いもうとはだまってコクリとうなずいてとうにのぼっていった。

 それからしばらくすると東のとうがパァッとあかるくなって、(そら)からてんしさまが二人やってきて女の人をつれてまた空へもどっていったよ。女の人はとてもしあわせそうなかおで、ちっともくるしそうじゃなかった。

 あとでお父さんがいもうとがにぎっていた白い花のひみつをおしえてくれた。ぼくの国には大きなみずうみと小さなみずうみがいくつもあるけれど、たったひとつだけいもうとの青いひとみとそっくり(おな)じ色の水がわきだすみずうみがあるんだ。そのほとりにだけ()く小さな白い花をけっこんしきでおくられた花よめさんはいつまでもしあわせになれる、そんなお(はなし)があるんだって。


 そこまで話をだまって聞いていたネズミはその花を女の人におくるためにいもうとのおひめさまはだいぼうけんをしたんですか、と王子さまにたずねました。王子さまはほこらしげにニッコリとわらうだけで(なに)もこたえなかったけれど、ネズミはおひめさまはとってもやさしくて勇気があるんですねと王子さまに言いました。

 王子さまはそれをきいてもう一度(いちど)ほこらしげに笑うとそっと目をとじました。しばらくするとこんどこそ王子さまはしずかにねむってしまいました。ネズミは王子さまとおひめさまがぶじに会うことができますようにといのりながら、王子さまのつかの間のお(やす)みをじゃましないようにしずかにそのねがおを見まもってすごしました。

読んでくださってありがとうございました。

ご意見ご感想、誤字報告などありましたらよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ