表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪いのは誰?  作者: 茶樺ん
第二章 ミリとレント
555/652

コーカデスを継ぐ者

 レントの驚いた顔を見て、レントの叔母リリ・コーカデスも、自分に婿を取るのではなさそうだと思った。


「あの、叔母上?」

「はい、当主様」

「叔母上はどなたか、結婚なさりたいお相手がいらっしゃるのですか?」

「え?いえいえ、違います!」

「そうなのですか?」


 疑わしそうな心配そうなレントの表情に、リリは両手のひらをレントに向けて、「違います違います」と左右に振った。


「ですけれど、養子を取ると言うのでしたら、血縁者からですよね?」

「そうしたいとは思いますけれど、叔母上が結婚なさるのでしたら、わたくしは当主の座も領主の座も、叔母上の夫となる方に譲りますけれど?」

「え?何を言っているのです?」

「養子ではなく、普通に叔母上の産んだ子を跡継ぎにすれば良いとの話になりますし」


 リリは呆れた。


「当主様?」

「はい、叔母上」

「当主様がミリ様を高く評価しているのは良く分かりましたが」


 レントはミリの話に戻ったので小首を傾げる。

 ミリ様を次期当主にすると言う事ですか?え?なぜ?え?叔母上が結婚したい相手って、まさか?


「わたくしも当主様を当主としても領主としても、素晴らしいと思っているのです」


 想定と違うリリの言葉にレントは戸惑った。


「あの、叔母上?わたくしはまだ、領主としても当主としても、何の実績もありませんが?」

「跡を嗣いだばかりなのですから、それは仕方がありません。当然です。でもわたくしは、当主様にとても期待をしておりますし、必ずやそれに応えて頂けるものだと信じております」

「それは、ありがとうございます」


 レントは頭を下げる。


「叔母上の御期待に沿える様に、努力致します」

「はい。それですので、コーカデス家の為にわたくしが嫁ぐ事はあっても、わたくしの夫になる方やわたくしが産んだ子供が、当主様に代わって当主や領主になる事はございません」


 顔を上げたレントは、そこに繋がるのですか、と小さく肯いた。良かった。

 リリはレントが肯いたので、納得して貰えたと思って肯き返した。


「それですので当主様には、結婚して跡継ぎを儲けて頂かなければなりませんので、お忘れなく」


 リリの言葉にレントは微笑んで「叔母上」と呼び掛ける。そのレントの様子にリリは違和感を抱いた。


「わたくしが結婚しなくても、叔母上が産んだ子供を手放したくないのであっても、その時にはハクマーバ伯爵家から養子を貰う事も考える事が出来ます」


 リリの姉チェチェが嫁いだハクマーバ伯爵家とは、コーカデス家が侯爵家から伯爵家に降爵した際に縁が切れている。


「・・・本気ですか?」

「はい」

「その様な事、お祖父様とお祖母様が許しません。当主様?それは分かりませんか?」

「ミリ様との交際練習をお祖父様とお祖母様に賛成して頂くのと、叔母上はどちらが難しいと思いますか?」


 微笑みながらそうレントが問うけれど、リリにはどちらも不可能にしか思えなかった。

 リリが答えない事に、レントの表情に苦笑が滲む。


「それにわたくしと合う年回りの御令嬢の中では、ミリ様に並ぶ方はいないでしょうけれど、叔母上に合う年回りの方の中には、わたくしより領主に相応しい方もきっといるでしょう」

「そんな、何を言うのです?その様な人物はいません」

「叔母上さえ気に入れば、お相手は他国の方でも平民でも構わないのですが」

「その様な訳にはいく訳がありません」

「お祖父様とお祖母様の説得なら、わたくしが引き受けますけれど」

「わたくしの事はいいのです。わたくしはコーカデス家の為になら、どなたのところにでも嫁ぎます。しかしコーカデス家の当主も、コーカデス領の領主もレント殿。あなたでなければなりません」


 至極真剣な表情でそう告げるリリに、レントは気圧された。


「当主としても領主としても、立派に成し遂げられる様にと、わたくしはレント殿を育てました。確かにわたくしは当主も領主も経験しておりませんので、教師としての力不足はあったでしょう。しかしレント殿。あなたはわたくしの至らなかったところを御自分自身で補っていけると、わたくしは信じています」


 リリはレントに頭を下げる。


「あなたに引き受けて貰うのは早過ぎるとはわたくしも思ってはおりますが、当主様。どうかコーカデス領とコーカデス家の未来をその手で導いて下さい」


 レントの父スルトは、レントの教育には一切携わらなかった。レントを育てたのはリリだ。それはレントも分かっている。

 そして離籍したスルトの事を考えると、リリは無責任なスルトに任せておけないのもあって、レントの教育を一手に引き受けてくれていたのかも知れないとレントには思えた。


「もちろんです、叔母上」


 顔を上げて「良かった」と呟くリリに、レントは微笑みを向ける。


「ですがもし叔母上に想い人が出来たなら、真っ先にわたくしに教えて下さいね?」


 レントの言葉を理解すると、リリは顔を赤くした。


「レント殿!冗談が過ぎます!」

「いえいえ、叔母上。わたくしは本気ですよ?」

「なお悪いではないですか!」

「怒らないで下さい、叔母上。でもその様な時が来たら、その際にはお祖父様とお祖母様の説得は、わたくしにお任せ下さい」


 リリは目を細め、少し顔を伏せ、首を小さく何度か左右に振り、小さく息を吐いてから口を開く。


「分かりました。その様な事が万が一!起こりましたら、先ず一番に当主様に相談させて頂きます」

「はい」


 レントはリリに笑顔を向けた。


 その表情の裏でレントは、反省をしていた。

 領主の座を他の人に任せると口にした時に、自分の気持ちが揺らいでいた事をレントは自覚している。

 これではスルトの事を無責任だとは責められませんね。

 そう思うとレントの笑顔に、苦笑がまた滲んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ