表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪いのは誰?  作者: 茶樺ん
第二章 ミリとレント
166/648

ありませんか?

「お母様、もう一つよろしいですか?」


 クスクス笑いの表情のままのミリのその一言に、ラーラは今日何度目かの警戒をした。ラーラの目が細まる。


「お母様はご自分にも言い訳をなさらないで良いかと思います」

「自分に言い訳?私が?」

「はい。なさらないで良い、ではありませんでした。なさらないで下さい」


 ラーラは眉を(ひそ)めた。


「自分への言い訳って何の事?」


 一瞬、あれっと思ってミリの眉根が寄る。


「お父様に触れて頂く訳にはいかないのはお母様が汚れていたから、と言うのは言い訳ですよね?お母様ご自身に対してだけではなく、お父様への言い訳でもあるのかも知れませんけれど」

「え?それが言い訳?」

「はい。お母様がお父様と、本当の夫婦にならない為の言い訳だと思います。お母様はお父様と本当の夫婦になりたくないので、そう言い訳をしたのですよね?」

「なりたくない訳ではないけれど、でも、なりたくない訳ではないなら、言い訳ではないでしょう?」

「お母様はお父様と本当の夫婦になりたくない訳ではないけれど、それでもならないのは、お母様が汚れているから、なら言い訳になりますよね?」

「え?え~と、ちょっと待ってね・・・」


 ラーラはミリが言った事を口の中で繰り返した。


「お母様?」

「ちょっと待って」

「なりたくない訳ではないなんて言うから、良く分からなくなるのだと思います。お母様?お父様と本当の夫婦になりたいですか?なりたくありませんか?」

「え、それは、なりたくない訳ではないけれど・・・」


 そのラーラの応えに、ミリは息を小さく吐いた。


「お父様?お父様はお母様と本当の夫婦になりたくありませんか?それとも、なりたくありませんか?」

「ミリ。私とお母様は既に本当の夫婦だよ?」

「失礼しました。質問を間違えました。お父様?お母様と男女の関係になりたいですか?なりたくありませんか?それとももっと具体的に質問した方が良いですか?」

「いや、ちょっと待ちなさい」

「はい、待ちます。では、お母様?お母様はもっと具体的に質問した方が良いですか?」

「いえ、ちょっと待ってちょうだい」

「はい、待ちます」


 ミリは肯いてから姿勢を正した。待っていますよアピールだ。

 しかし直ぐに小首を傾げる。


「しかし困りました。私は男女の営みの概要を知ってはいますけれど、詳細は知りません。お父様とお母様のご期待に添える程、具体的な質問が出来るでしょうか?」


 ミリは顎に拳を当てて、「ふむ?」と呟いた。ラーラがたまに見せる仕草を真似ている。


「詳しい方に訊いて来ますから、お父様とお母様もお待ち頂いても良いですか?」

「いや、待ちなさい。訊きに行かなくて良いから。具体的にもしなくて良いから」


 バルの言葉にラーラもうんうんと肯いた。


 バルは長く息を吐いて、深く息を吸って、隣に座るラーラに体を向けた。


「ラーラ?俺は君を追い詰める事になりそうなので、答える事が出来ないけれど、でも決して、君と本当の夫婦になりたいと思っていない訳ではないんだ」

「バル・・・」

「お父様?それは言い訳ですか?」

「いや、違うから、ミリ。そう言う事は言わないでくれ」


 バルは手で顔を隠した。言いながらバルも言い訳みたいだと思っていたのだ。


「お父様?念の為に伺いますけれど、お母様以外の方と男女の関係になるのは、本当に嫌なのですよね?」

「本当に嫌だよ。嫌に決まっている」


 バルは顔から手を離してミリを向いた。


「良いかいミリ?お母様がいる前だからそう言ってるのでは無いからね?」

「あ、今、それをお尋ねしようと思っていました。お母様がそう仰っていましたものね?」

「良いかい?お母様がいない所でも、誰も聞いていない所でも、大勢の人の前でも、私の答は変わらないからね?」

「分かりました。それでお父様?お母様との男女の関係の方はどうなのですか?なりたいのですか?なりたくありませんか?」

「いや、だから・・・」

「お父様がお母様と男女の関係に、なりたいと言うのとなりたくないと言うのでは、なりたくないと言う方がお母様を追い詰めると思います。けれど、お父様が言ったのはそうではありませんよね?」

「ミリ・・・そうではないのを分かっているなら、そんな念押しは()めなさい」

「それはつまりお父様はなりたいけれど、お母様はお父様とは男女の関係になりたくないと、お父様は思っていると言う事ですよね?だから答えるとお母様を追い詰める事になると」

「そう思っているかどうかではなくて、それに答える事がお母様には(つら)いと思っているんだよ」

「それは、お母様はお父様に嫌われないか心配していると、お父様が思っていると言う事ですか?」

「私がお母様を嫌う訳ないって、何度も言っているだろう?」

「え?いえ。少なくとも今日は仰っていませんけれど?」

「え?あれ?そうかい?」

「はい。それで?」

「それで?」

「お父様がお母様を嫌う訳がないと仰るのは分かりました。それで、お父様に嫌われないかどうか、お母様が心配しているとお父様は思って、それなので答えるのが(つら)いとお父様は思うのですか?」

「うん?ちょっと待ってくれ。なんだって?・・・」


 今度はバルがミリの言った事を口の中で繰り返した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ