表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/251

魔法少女と捕らわれた2人

休みの日に起きたら、夜の20時だったのは驚きました。

何も出来ないやん……。

『良い感じの時間だよー』


 朝か。良い感じって何時だよ……。


(今何時だ?)


『6時だよ。少し早めに起こしました』


 冬の6時はまだ日が昇ってないから暗いな。


 そして、多摩恵はなんで俺に抱き着いてるんだ?

 抱き枕か何かと勘違いしてないか?

 多摩恵の腕の中から抜け出して、布団から出る。


 体感で8割程回復した気がするな。


(体調も問題無さそうだな。多摩恵が出かけたら、俺たちも出よう)


『了解』


「うん? もう朝?」

「はい。6時になります」

「6時? ……少し早いけど、起きるかな」


 多摩恵は起き上がり、着替え始めたので部屋から出てリビングに行く。

 俺が居るのに当たり前の様に着替えるの止めてくれませんかね?


 あたたかい飲み物でも作って待つとしよう。


 それにしても、ほうじ茶があるなら、珈琲もあっていい気がするんだがな……。

 無いものは仕方ないし、ココアで良いか。

 朝のニュースはどうなってるかな?

 

 テレビを点けて少しすると、多摩恵が2階から降りて来た。

 

 まだ眠いらしく、目を擦っている。

 

「あっ、ココア淹れてくれたんだ。ありがとう、直ぐに朝ごはん作っちゃうね」

「構いませんよ」

 

 ニュースは魔物の被害と俺の事ばかりだな。


 しかし、このままだと一般人や魔法少女に被害が出る一方だな。


 個人的に気にならないが、フールに助けてもらった借りとして、多少は正義らしい行動をとってやるか。

 

 G~B級位なら瞬殺できるので手間ではない。


 そして、移動と索敵はアクマが肩代わりしてくれるので、やろうとすれば1日で大量の魔物を倒す事が出来る。


 B級以上は結界に侵入する関係で、俺の存在が見つかってしまうので倒せないが、それ以下なら通常の魔法少女数十人分の働きを俺1人で出来るだろう。


 何なら魔力をアクマが供給出来るみたいなので、俺の体力が続く限り戦う事も出来る。

 

(今日は雑魚狩りと言った所かな?)


『了解。それと、解放中は常に魔力が供給されるけど、通常時は供給に少し時間が掛かるから注意してね』


 魔力量自体は元々多いから、無くなる事は早々ないだろう。

 これまで魔力が足りなくなったのは強敵ばかりだ。

 通常時で待つくらいなら、一瞬だけ解放してしまった方が良い場合もありそうだ。


「お待たせ。うどんにしようと思ったけど、夕飯がうどんになるから雑炊にしたわ」


 そう言えば夕飯はきつねうどんの予定だったな。

 別に同じ物でも良いのだがな。


「それじゃあ食べよっか」

「はい。いただきます」


 鍋は一日置いたことにより、味に深みが出ていてとても美味かった。


 雑炊を食べ終えて、多摩恵はお弁当を作った後に出かける準備を始める。

 

「それじゃあ行ってくるね。お昼には一旦帰ってくるから」

「私も出かけるので、お昼は帰ってこなくて大丈夫です。夜には帰ります」


 多摩恵はすこしだけ悲しそうな顔をする。


「うん、分かった。えーっと、これ合鍵ね。出かける時はちゃんと鍵を掛けてから出かけてね」

「わかりました」

「それじゃあ、行ってきます」

 

 多摩恵は簡易テレポーターを使わず、そのまま出かけて行った。


 雪は止んでいるが、大分積もっているな。


(それじゃあ、俺も出るとするか)


『ほいほい。一応注意点だけど、魔法を使えば流石に捕捉される可能性があるから、なるべく一撃で魔物を倒して、直ぐに離脱できるように注意してね』


 倒し方は、最初の頃と同じようにやれば良いって訳だな。


 念の為に、更に早く倒す様、心掛けた方が良いだろうな。


 ついでに、どこかで珈琲を飲んでおきたい。


 仕事前は一杯の珈琲を飲んでからの方がやる気が出る。


「変身」


 髪が白から青に変わり、可愛らしいパジャマから白いローブ姿に変わる。


(さあ、戦いの時間だ)

 





1





 家から出た多摩恵は北関東支部に向かい、朝の打ち合わせを天城や白橿、マリンと行う。


 昨日はこれと言った痕跡を見つける事が出来ず、情報らしい情報も集まらなかった。


 天城も白橿とは違う伝手を使って情報を集めようとしたが、有名でもない魔法少女では情報らしい情報は集まらなかった。


 有名ではなく悪名ならあるのだが、ここ最近の騒ぎに呑まれ、ブルーコレットについて報道していた者たちは、イニーや魔女に掛かりきりとなっている。


「此方も各方面に当たってみたが、それらしい情報はなかったよ。それに、魔物による被害も増えてるため、魔法少女による被害か、魔物による被害かを気にしてられないらしい」


 天城は昨日話せなかった事を話すが、白橿と同じく何も情報を得られなかったことを話す。


「闇雲に探すしかないって事かしらね……」


 スターネイルとマリンを帰した後、白橿は夜遅くまで情報収集を続けたが、天城と同じ結果となった。

 

 分かっているのは、ブルーコレットが最後に魔物と戦った場所位だった。


「昨日は群馬の東部と茨城全域を探してみたので、群馬の西部から栃木に掛けて探してみようと思います」

「そうか。何か手助け出来れば良いのだが、すまない」


 時間もなく、情報もない。

 

 その事を、天城は謝る事しか出来なかった。


 打ち合わせも終わり、スターネイルとマリンが部屋から退出しようとすると、天城の端末が鳴る。


「どうした? ――それは本当か! マリン、ちょっと待ってくれ」

 

 天城は通話相手から伝わった情報に驚きながら、マリンを呼び止める。


「どうかしたんですか?」


 急に大声をだした天城に、マリンは少し驚く。


「イニーフリューリングが活動を再開したみたいだ。それも、途轍もない早さで魔物を倒しているそうだ」


 新魔大戦の日から行方を晦ましていたイニーの活動の再開。


 これには天城は勿論、他の3人も声を出して驚く。


「どこですか! イニーはどこに居るんですか!」

「落ち着いてくれ」


 マリンは天城に詰め寄り、机を両手で叩く。


 その表情には鬼気迫るものがあり、天城はたじろいてしまった。


「ごほん。今聞いた話では、イニーフリューリングの反応は日本だけではなく、世界中で観測されているらしい。しかし、反応は一瞬だけで、直ぐに消えているそうだ」


 イニーが転移――空間系の魔法を使える事は知られている。


 見つかったからと言って、常にその場所に居るなんて事は、有り得ない。

 その事にマリンは思い至り、苦々しい表情をする。

 通常の手段では、イニーを捕まえるのは不可能に近いのだ。


 そして、結界すら意味を成さない事を、マリンは身をもって知っている。

 

「そうですか……。教えて頂きありがとうございます。それでは、ブルーコレットを探しに行ってきます」

「ああ。ブルーコレットの件が済めば、何か方法がないかこちらでも考えてみよう」


 マリンは天城に軽く頭を下げ、スターネイルと共に局長室を後にする。


「ねえマリンちゃん」

「何ですか?」

「マリンちゃんから見てイニーフリューリングって、どんな子なのかな?」


 どんな子か……。


 命の恩人であり、学園でのパートナーであり、目標である。


 そして、大好きな人である。


「なぜ急にそんな事を聞いたんですか?」

「今更だけどM・D・Wの時に少し思う事があってね。マリンちゃんって親しいらしいから気になって」


 先程のこともあるが、何より、風瑠に言われたことが、スターネイルは引っかかっていた。


 スターネイルは自分でも分かっているのだが、M・D・Wの時に、イニーにかなり迷惑を掛けていた。


 あの時のスターネイルは一般人を巻き込んだ事件の事をかなり気にしていたり、味方であるブルーコレットたちと別れたせいで、まともな状態とは言えなかった。


 通常なら動けなくなるような怪我を、イニーにさせてしまうミスや、その後のM・D・Wの本戦でも役に立たず、マリンやタラゴンに助けて貰う形になった。

 

「そうですね。小さくて感情を表すのが下手なのに妙に強くてカッコ良くて、見ていて放っておけなくて、顔が綺麗なのに、その顔に似付かわしくない眼をしているの。多分、昔酷い事があったんだと思うんだけど、何も話してくれないんですよ。それに、いつも身体を張って皆を守ったり、前にあった集団新人研修の時も……」


 それから5分程、スターネイルはマリンによるイニーへの誉め言葉の様な愚痴を聞くこととなった。


 最後の方は惚気の様な話になっていき、スターネイルは苦笑いしか出来なかった。


(もしかして、マリンちゃんって女の子が好きなのかな?)


 マリンの表情はどちらかと言えば不機嫌寄りだ。

 しかし、内容が内容なので、スターネイルはそう思った。


「――それでですね、このまえ沼沼というお店に行った時も……」

「あのー、マリンちゃん? もうそろそろ……」


 このままではずっと続きそうだと思ったスターネイルは、流石に止める事にした。

 

「ああ、すみません。つい熱が入ってしまいました」


 まさかこんな事になるとは思わなかったスターネイルは、二度とイニーの事をマリンに聞かないと、心に誓った。


 しかし、話を聞いたことで、スターネイルが思っているよりも、イニーが心優しい少女らしいことが分かった。


 マリンを2度助け、他の魔法少女たちも助けている。


 他にも新魔大戦ではランカーが苦戦して倒すような魔物を、他の魔法少女を庇って戦ったり、武勇には事欠かない。


 風瑠が言っていた事が、あながち嘘ではないと、スターネイルは思うようになった。


「とりあえず、妙義辺りから探す?」

「そうですね。あそこら辺は何もないですが、念のため探しておきますか」


 2人はテレポーターに入り、妙義神社の近くにテレポートする。


「真っ白だね」

「はい。昨日は雪が凄かったですからね。止んだとはいえ、足元には注意しましょう」


 木の上や、建物の上を跳ぶようにして移動する。


 妙義山周辺は魔物の被害が酷く、人が住まなくなったため、静かなものとなっている。


 昔は神社に参拝する人や、温泉でそこそこ賑わっていたのだが、今は見る影もない。


 2人がブルーコレットを探している間に、他の魔法少女が魔物と戦っている現場に遭遇する事があった。

 

 基本的に手助けをすることは無いが、助けを求められた場合は助けたりもした。


 通常なら助けた側と助けられた側で報酬を分けるのだが、あまり時間をロスしたくないマリンたちは報酬を辞退した。


 そして時間だけが悪戯に過ぎ、午後になった。


 一度休憩のために別れた2人は再び北関東支部に集まり、どこから捜索するかを相談する。


「赤城の方から南下して、栃木の方に行く感じで良いですか?」

「うん。それらしい情報や痕跡もないもんね」


 再びテレポーターでテレポートした……はずだった。


 テレポートの座標は赤城神社の筈だったのだが、2人は見た事もない場所にテレポートしていた。


 積もっているはずの雪は無く、晴れているはずなのに、太陽がない。


 人工的に作られた様な風景――そうここは……。

 

「――結界の……中?」

「端末も圏外ですね。これでは、あの時と同じ――」


 あまりにも突然の事態に、驚き固まってしまう2人。


 その時、何かが素早く近づいて来て、マリンに何かを振るう。


「くっ!」

 

 ギリギリで気づいたマリンは鞘に入ったままの刀で防ぐが、大きく吹き飛ばされてしまった。


 その時の衝撃で、スターネイルも少し吹き飛ばされるが、転ぶ事無く着地する。

 

 衝撃によって舞った土煙が晴れ、そこから1人の”魔法少女”だったものが現れる。

 

 禍々しい角に、片翼だけの黒い翼。


 まるで、魔物の様な少女が槍を持っていた。


 

tips.魔法型の魔法少女は旧世代型と呼ばれているよ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 旧世代、アリウムフルール(作者:伊崎詩音)やタイラントシルフ(作者:ペンギンフレーム)、フリーズ・フルール(作者:月夜るな)みたいなタイプですね。(ちなみに主人公は男の魔法少女。タイラントシ…
[一言] >それから5分程、スターネイルはマリンによるイニーへの誉め言葉の様な愚痴を聞くこととなった。 きっと五分間、早口だったのだろうなぁ さすがに五分間息継ぎ無しは無理だろうけども
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ