表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

エピローグ・吉原要

要は部室の窓際に座り、ぼうっと遠くを眺めていた。

すると突如白い手が伸びてきて、要は驚いた。


「どうしたの?」


キョトンとした声が飛んでくる。見ると、そこにいたのは美奈だった。

美奈は握っていた缶コーヒーを要に差し出した。

ありがとうと小さくお礼を言って答えた。


「いや~別に」


おちゃらけて言う要だが、覇気がない。


「しかし、美奈、お前編入出来て良かったなぁ」

「本当よね。説明を聞いたときは驚いたけど、なんだか納得する事も多かったわ」


そんな会話をしながら、あかねと秋葉は美奈の傍に寄った。由希はその後をついてくる。


「その説はどうも」

「ご、ごめんなさい」


由希はばつが悪そうに謝り、美奈は深々と頭を下げた。

すると、良いのよ、とあかねが軽く笑って言って、秋葉は豪快に笑った。

そんなのどかな光景を、要は感慨深げに見つめた。

あかねと目が合うと、あかねはにこりと笑いかけた。


「ねえ、なんでお兄さんが刑事さんだって黙ってたの?」

「え?――いやぁ……」


あかねの質問に、要は苦笑した。

なんでって言われてもなぁ……〝あんな〟兄貴だからとは言えなかった。


「今度、紹介してよ」


言ったのは由希で、要の前の席に座って、要のいる机に頬杖をついた。


「ヤダよ。恥ずかしい」

「また、そんな事言って……色々協力してくれたんだろ?」

「そうよ」


秋葉は言いながら、今ジュースを一口含んだ。あかねは同意しながら、要の机に手をついた。

そして美奈はあかねの横で小さく首を縦にふる。


――だって、あんなシスコンの兄貴にあったら、全員確実にひく。


そんな事を思いながら、要は缶コーヒーのふたを開けた。そして強く言い放つ。


「絶対に無理!」


あかねがよこでぶーぶー文句を言ったが、要は聞かないふりをした。そんな要を見て、美奈と由希は笑う。

そのうち秋葉があかねをなだめる声が聞こえた。

そんな、たわいもない会話や笑い声が要の耳に優しく、暖かく響く。

そして、おもむろに口を開いた。


「――あたしさ、両親殺されてんだよね」

「え?」


あまりの突然の言葉に、あかねはそう小さく絶句して、4人は驚きながら要を見つめた。


「小学生の頃にね。

 でも警察は無理心中だって言ってさ、

 結局犯人が自首するまでの間、色々言われたよ。

 親戚にも、学校の連中にも、ご近所にもね。

 まあ、私は最初から殺人だと思ってたんだけどさ。

 犯人捕まって殺人だって分かった後は、

 みんな手のひら返したように妙に優しくなったりね。

 それでも、噂のネタにはちょうど良いから、

 やっぱり色んなとこで色々な事言われたよ」


言って要は笑う。


「犯人の事めちゃめちゃ怨んだし、憎んだよ~。

 だからかなぁ……あたし、思ってたんだ。榎木先輩も死んで良いって」


要の言葉に、あかね達は静かに耳を傾けた。


「三枝先輩が、復讐する気でいるんだなって薄々気づいてたんだよ。だから、先輩がしたいんなら、したら良いじゃんって思ってたんだ」


「だけど」と言って、要は表情を曇らせた。


「あの時計塔で話してたらさ、なんか「違う」んじゃないかって……」


眉間にしわを寄せて、無理に笑おうとする要を、あかねはそっと抱きしめた。


「バカね、良いのよそれで。要は最後に榎木先輩の身を案じて、三枝先輩を止めようとしたじゃない。――良いのよ、それで」


「でもさぁ……もうちょっと早く気づけたら良かったかなぁ、なんてさぁ」


涙を堪えて、おちゃらけたように言おうとするが、声が震える。

無理すんな――そう言って秋葉は要の頭を軽く撫でた。

由希が要の手をぎゅっと力強く握った。


「要ちゃん」


やわらかく要の名を呼んだ美奈は、要をやさしく見つめた。


「もしかして、要ちゃん、ご両親が亡くなった事で……自分の事責めてる?

 もっとはやく帰ってたらって、今回の事も、

 三枝先輩が出て行くのに気づけたらって、自分を責めてるの?」


要はぐっと押し黙った。


「うん」とうなづけるほど、要はプライドが低くはないからだ。でも答える代わりに、美奈の瞳をじっと見返した。


「ご両親が亡くなったのは、要ちゃんのせいじゃない。

 榎木先輩の事も、三枝先輩が最後に罪を犯したのも、

 それは要ちゃんのせいじゃないよ――だって、

 ご両親は今も、要ちゃんの傍で、優しく笑いかけてくれているもの」


優しくそう語って、美奈は要の斜め横を見つめた。

その眼差しは、暖かさに満ちていた。


自分のせいじゃない――ずっと要は誰かに、そう言ってもらいたかった。


自分が帰るのがあと数分早ければ、もしかしたら両親は助かったかも知れない。要はずっと、そう自分を責めていた。

犯人を恨んで、呪うほどに、自分を恨んで呪った。


「うっうう……」


――皆の前で、泣くなんて恥ずかしい。


以前の要だったらそんな事を思って、絶対に泣く事なんてなかっただろう。

だけど今の要は、素直に泣く事が出来た。

そんな要を、あかね達はやさしく見守った。


よく晴れた穏やかな日、青い空には気持ち良さそうに鳥が飛んでいる。

穏やかな日差しが窓に注がれ、要達を包んでいた。

暖かい日差しの中で、要は思った。


――ああ、あたしは、この人達を一生大事にしよう。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ