表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
gift  作者: 荒馬宗海
28/107

SK(国家)1

 舞台となっている世界の記述を快く思わない方もいるかと思いますが、事実であり現実を反映させています。

SK【NKと同民族の国家。NKが共産主義国家であるのに対し民主主義国家の体裁を採る。彼の国の歴史は「かくあるべき」「かくある筈」という願望を連ね、嘘を重ねての捏造が著しい為、「ヒストリーというよりはファンタジー」――因みにNKやCの歴史は「ヒストリーというよりはプロパガンダ」若しくは「ヒストリーではなくプロパガンダ」――と称される。受け入れ難い史実は「全て嘘である」というスタンスを採ることが顕著である。国家主導で官民を問わず反ニチを唱える様は国教によって自国民を洗脳している感さえある。歴代全ての大統領が支持率の低下に直面すると決まってニッポンバッシングを行い、反ニチパフォーマンスを披露するのだが、此れは右派であれ左派であれ親ニチは絶対悪とされている為、人気回復の手段として最も手軽かつ確実な方法だからである。

 彼の国の某大学教授は収集した多くの資料に基づき、客観的な視点から「慰〇婦の強制連行はなかった」と主張したことで猛烈な非難を浴び、元慰〇婦の前で土下座させられることとなった。同教授はまた、これまでの歴史に囚われない新しい歴史教科書を作ることを目的としたフォーラムに出席していたのであるが、其の折、此れ迄の研究結果に従い「SKの歴史教科書の内容は誇張や誤った解釈による事実に反するものが殆どであり、其れらは全て歴史教科書を執筆した歴史学者のフィクションである」と指摘したことで反対派から暴行を受けている。若しも親ニチと見做されようものならば非国民のレッテルが貼られ、社会的な制裁を受けることもしばしばである。

 私の書くものですから、私の主観が入っていないとは云いかねますが。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ