表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/1070

第86話 カラス

 

 ***


「───」


 ”ゴロッ”


 ショウガの少し後ろで、何かが転がる音がする。

「んぁ...」

 マユミは何か見に行った。そこにあったのは───


「アイキーだ...」

 そこにはアイキーがあった。リカとワッケラカエンが7の世界に行ったことの証明だ。マユミはアイキーを拾う。

「ショウガさん!帰りましょう!」

「嫌だ!嫌だ!嫌だ!嫌だ!嫌だ!」

 ショウガは哀哭する。


 ”カーカー”


 リューガの死体の匂いに引き寄せられ、カラスが飛んでくる。そして、リューガを持ったショウガに集る。

「やめろ!リューガを襲うな!やめろ!やめろ!」

 マユミはその姿を黙ってみていた。


 {食われてしまえばいい。} と、マユミは心のなかで思っていた。


「あぁぁぁぁぁ!リューガを!リューガを持ってかないでくれよぉ!」

 リューガの死体はカラスに摘まれて持ってかれる。ショウガは濡れた体で、追いかける。も、相手は空を飛ぶ動物だ。捕まえられなかった。


「ショウガさん...帰りましょう...」

 マユミは静かに呟いた。夜の街には、カラスの鳴き声だけが響いた。


 ***


「うぅ...リューガァ...」

 ショウガは泣きながら家に帰ってきた。体は濡れたまんまだ。

「おぉ!2人共...おかえ...り...」

 ユウヤは帰ってきた2人に気づいた後に、ショウガが酷く濡れて泣いていることに気がついた。

「何が...あったんだよ...」

 トモキの顔はいつもと違い真剣になる。おちゃらけた雰囲気ではないことくらい察し付いたようだ。

「リューガが...リューガがぁぁ!」

 泣き叫ぶショウガに変わって、マユミがワッケラカエン戦の全てを説明した。


 ***


「ここは...」

 俺は暗闇の中にいた。死んだらいつも来る場所だ。食われるまでは待たなければならないが、その時はすぐに来たようだ。


 《Dead or chicken?》


「チキン!」


 俺の視界は明るくなる。


「ここは...」


 ”バサバサバサ”


「うおっ!」

 俺の周りには大量のカラスがいる。俺の羽も黒くなっている。カラスに食われたのだろう。

「帰るか...」

 俺は外に出る。辺り一面真っ暗で、どこがどこかなどわからない。何年もいるならともかく、俺はここに来て1日も経っていないのだ。まだ、ここに来て12時間も経っていないのだ。


 俺は羽ばたこうとする。そして、家まで帰った。


 ***


 ”バサッ”


 ドアに何かが当たる音がする。

「なんだよ...こんな時間に...」


 ”ガチャァ”


 カゲユキがドアを開ける。そこには、一匹のヒヨコがいた。

「みんな!大丈夫だったか?」

「なっ...リューガ?」

 ショウガは急いで、玄関の方に走っていく。


 ”ゴンッ”


「痛ぅぅぅ!」

 ショウガは急ぎすぎた勢いで、玄関のドアに頭をぶつけてしまった。

「おいおい...ショウガ!どうして、そんなに焦ってんだよ!」

「リューガのバカぁ!」

「なっ...」


 ”ガシッ”


 俺はショウガにいきなり侮辱されたかと思ったら、ショウガの胸の中に押し込まれる。

「ちょっ...ショウガ...何を...」

「我は...我は...リューガが死んで、どれだけ心配したと思ってんだよ!」

「ショッ...ショウガ...」

「心配したんだからな!馬鹿!馬鹿!馬鹿!」


 俺は、この「馬鹿」が悪口なんかではなく、愛情表現であることを知っていた。


 ───もう俺は、ショウガを悲しませることはできない。


 ***


 ショウガはシャワーに入って、一度落ち着いた。現在はトモキが風呂に入っている。

「でだ、これからどうする?」

「もちろん、リカを追うに決まってるだろ!」

 俺はマユミから話を聞いた。本当にショウガには心配をかけた。

「アイキーはあるんだろ?なら、行くしかないだろ!」

「あぁ!当たり前だ!ワッケラカエン!あいつだけは許さない!」

 ショウガの目は本気だ。本気と書いて「マジ」と読むほど本気だ。本気(ほんき)と書いて「マジ」と読むほど本気(ほんき)と読むのか、本気(ほんき)と書いて「マジ」と読むほど本気(マジ)と読むのかは知らないのだが。ワンチャン、本気(マジ)と書いて「マジ」と読むほど本気(マジ)もあり得る。今、その話はどうでもいい。


「それじゃ...今すぐに時空の結界に向かうぞ!」

「「「おう!」」」

 俺たちは早急に荷物をまとめる。ギルさんに、謝罪の手紙を残して、宿を出ていった。


 ***


 俺たちは走って時空の結界に向かう。いや、俺はカラスになって飛んでいるのだが。

「リューガ!リカを取り戻すとして...ワッケラカエンに勝つ対策はあるのか?」

「ない!」

「えぇ...」

 カゲユキの疑問に答える。

「だが、あいつは何回か能力と魔法の制限を停止した!だから...何かの能力持ちだ!」

「そうだな...能力持ちと見て、正しいだろう...」

 カゲユキも走りながら真面目に考える。

「戦力は...どうする?」

「俺は確定だろ?」

「あぁ...そうだな...魔法が使えないなら、俺とマユミも無理だ...できるとしても戦い前の援護くらいだな...」

「我も『柔軟』が使えないならなぁ...」

「って、戦えるの、俺とユウヤとトモキだけ?」

「かもなぁ...」


「お、着いたぞ!」

 ショウガは急いでアイキーをはめる。


「それじゃ、行くぞ!」

「「「おう!」」」

 こうして、俺たちは6の世界「シャコル」とおさらばし、7の世界へと向かっていった。

2の世界 シャコリア

6の世界 シャコル


5の世界へのアレカラは明日(13日)に投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ