表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/1070

第153話 40.1kg

 

「この俺たちアゴー・アター兄弟は最強!所謂、完全無欠ってことだ!」

 大男───アゴーは筋骨隆々としている。その対に、アターは痩せ細った男である。


「さぁ、再戦と行こうじゃないか。4人共」

「リューガ...行けそうか?」

「あったりまえだ!やってやるよ!」

「あぁ、その粋だな」

 クレハは剣を構える。その目は少しイキイキとしている。

「私は、槍を持った痩せ細った男を相手する!他の2人は任せられるか?」

「あぁ!任せておけ!」

「りょーかぁい?」


「俺の相手は女なのか...乗り気にならないな」

「残念だが、そこら辺の男より強い自信はある」

「そうか。なら、相手をしてやるよ。負けたら遊ばせて貰うぜ」

「有言実行してからそういうことは言うことだな」

 アターも槍を構える。

「私の名前はクレハ!」

「俺の名前はアター」

 双方名乗った。勝負は開始する。


 ***


「なぁ、リューガ?」

「どうした?」

「俺にジャムの相手をさせてくれ」

「あぁ、いいけど?」

「それと...ホリーネスも一緒にいいか?」

「あぁ、いぃいぃよぉ?」

「じゃあ、俺はアゴーの相手をするから、2人にジャムは任せた!」

「「おう!」」


「さて、アゴー!この俺が相手だ!」

「俺の相手がヒヨコだと?ナメているのか?バカにしているのか?」

「残念、馬鹿にしていないから俺が相手しているんだ!」

「あぁ、そうか!お前がこの4人の中で一番強い、所謂天下無双という訳だな?」

「まぁ、そうだな!クレハとは戦ったこと、ないけど...」

「じゃあ、お前の相手、受けて立とうじゃないか!」

「いざ、尋常に...勝負しようじゃないか!」


 ***


「どぉうしぃてぇ、わぁたぁしぃがぁ、ひぃつよぉうなぁのーかぁなぁ?」

「お前の体重を教えてくれ...」

「3かぁげぇつぅまぁえーのぉ、わぁたぁしぃのぉ、たぁいじゅーはぁ、72kgだぁよ?」

「そうか、ありがとうな!」

 カゲユキはニヤリと笑う。

「72kgか、いいことを聞いた。僕に体重を聞こえるように話すなんて愚かだね」

「でも、お前が7.2kgにまで体重を減らせるとは思えないんだよな」

「そうかぁ...それは心外だね。僕だって自分の能力を弁えているんだよ」

「お前の体重は40.1kgだ。違うか?」

「───ッ!なぜそれを?」

「セグウェイに乗っているからわかった。セグウェイは40kg以上ないと動かない。でも、40kgぴったりでも駄目だ。機器の安全上動くことはない。でも、動かせる物を増やすためにギリギリまで痩せるはずだ。なら、お前はギリギリ動く40.1kgのはずだ」

「あぁ、そうだね。正解だよ。君は頭脳明晰だね。でも、それを知ったところでどうするのかな?」

「大違いだよ。作戦の根本が変わってくる。でも、正解だったからこのまま俺の作戦は実行出来るって訳だ」

「さぁくせぇんをー聞いてぇなぁいんだぁけぇどぉ?」

「あぁ、それはだな...」

 カゲユキはホリーネスに耳打ちする。ホリーネスは何か気付いたような顔をする。

「カゲユキくぅん...君はぁ、恐ろぉしぃいーにんげぇんだぁねぇ?」

「どうとでも言えばいいさ」

「褒め言葉さぁ、さぁいだぁいの褒め言葉」

 ホリーネスはニヤリと笑う。

「そぉれぇじゃあーたぁのーしぃもぉうーじゃあぁなぁいかぁ。たぁたぁかぁいーをぉねぇ?」


 ***


 ”キンッ”


 ”キンッ”


 ”カッ”


 クレハの剣と、アターの槍がぶつかり合う。

「かなりの槍捌きだな」

「あぁ、これが俺の生まれつきの実力だ」

「と...すると、能力なのか?」

「まぁ、そういう事だな」

 アターは瞬きもせず答える。この間も、もちろん剣と槍はぶつかり合っている。

「なら、能力を使ってない私の方が一枚上手ということかな?」

「じゃあ、お前の能力を見せてみろ」

「いや、場が混乱するからやめておくよ。緊急事態の時以外は出来る限り使わないようにしているんだ。みだりに使っていいものでは無いと思っているからね」


「ほう、そうなのか...興味深い能力だな」

「なら、幽霊にでもなったら私のストーキングでもするといい」

「そんな変態のようなことはしないさ。俺は至って真面目に生きて至って真面目に死んでいきたいのさ」

「それも、まぁ一つの道だと言えよう」


 ”カッ”


 クレハは数歩後ろに下がる。槍の間合いから外れたのだ。

「剣の間合いは、槍の間合いよりも狭いのは常識だろう」

「あぁ、そうだな」

 アターは槍を構えつつクレハの話に耳を傾けている。


「じゃあ、私は今ものすごく不利な状況だとも言える」

「あぁ、そうだな」

「そして、実力は同じくらいだな」

「あぁ、そうだな」

「この状況を打破する選択肢は3つある」

「そうなのか」


「1つ目。槍よりもリーチのある武器を用意する」

「それはそうだな」

「2つ目。仲間をおいてお前から逃亡する」

「それも一案と言えるだろうな」

「だけど、この2つは用意できないし、逃げることも許されない」

「俺は逃げてもいいと思うけどな」


「なら、残っているのは3つ目だけだ」

「そうだな」



「3つ目は...お前の槍を剣と同じ間合いにすることだ!」


 ”カッ”


 槍の柄を、クレハは一瞬にして斬り落とす。槍の穂の部分は、地面に落ちて鮮やかな音を鳴らした。


「さぁ、拾え。勝負を続けよう、アター。短くなった槍で、お前の実力を見せてくれ!」

ジャムvsカゲユキ・ホリーネス

アゴーvsリューガ

アターvsクレハ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 逆お姫様だっこ。 これは新しい試みだ。 そして各エリアでのタイマン勝負。 熱い展開ですね!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ