表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/1070

第145話 トウド

 

「───ッ!」

 弾が入っていないはずの銃から、銃弾が飛び出てくる。それを、クレハはギリギリで避けた。

「え...」

「お前、どこに銃弾を隠し持っていた?」

 トウドも困惑しているようだ。銃を見つめている。


「クレハ!下がれ!」

「ふふ...ははは!」

 トウドはゆっくりと立ち上がる。

「やっと、やっと理解したよ!このトウドは、このトウドは知らなかったんだ!我が能力(パワー)を!でも、君たちと戦ったことで、危機に扮したことで、やっと理解できた!我が能力名(パワードネーム)は『射撃』さ!そして、その能力(パワー)は{銃に弾を入れなくても撃つことができる}というものさ!」


 射撃・・・銃の弾数を関係なく撃つことが可能。


「能力を知らない?どういうことだ?」

「このトウドは能力(パワー)権能(アビリティ)を聞かせてもらっていなかった!聞いていたのは能力名(パワードネーム)のみだったんだ!そして、それでこの愛用する銃(ラブ・マシンガン)を与えられていただけだった!だから、気付かなかった!銃弾がなくなったら、このトウドは真面目にも新たなる銃弾をいれていたのだ!愚か者(フール)共め!貴様らの死に場所はここだ!我が能力(パワー)権能(アビリティ)の前に屈しろ!そして、このトウドを拝め!讃えよ!そのまま死ぬがよい!」


 ”バンッ”


 ”バンッ”


 ”バンッ”


 ”バンッ”


 それぞれ4人の方向に銃弾は発射される。

「───ッ!」

 クレハは、その弾を素手で掴む。


「うぅん、わぁたーしぃをぉ、ばぁかぁにーしぃてぇまーすぅかぁ?」

 ホリーネスは短剣で銃弾を2つに切る。


「『破壊』!」

 俺は銃弾を破壊した。


「ぐっ!」

 カゲユキは銃弾に当たっていた。脳天を貫かれていた。

「なっ、カゲユキ!」

 返事が返ってこない。


「ふふ...まずは一人!」

「元に戻る!」


 その直後、俺たちは10秒前にいた位置に戻っていた。もちろん、カゲユキは生きている。

「なっ...」

 カゲユキは膝をその場についてしまう。


 ***


 これは、トウドが創られた時の話だ。


「14世、次の創者を創ってください!」

「でも...」

「創りなさい!それとも、創れないとでも言うんですか?」

 14世と呼ばれた()は、『創意』を使って兵を創る。

 14世───正確にはピーゼンデル14世である。ピーゼンデル13世の子供であり、現在の9の世界『インヴェンション』の国王である。


「名前はトウドです。これを...」

「それじゃ、トウド!行くぞ、夏都に!付いてこい!」

「このトウド、了解した!」

 トウドはおじさんに付いていく。このおじさんは14世でも13世でもない。

「お前の能力は『射撃』だ。14世から聞いている。お前には銃を授けよう。これで、しっかり王の期待に応えるように!」

「あぁ!わかっている!貴様なんかに言われなくてもな!」

「あ?この俺に反抗する態度をとるのか?俺が誰だかわかっていないようだから教えてやろうか?」

「いや、大丈夫だ。貴様の名前なんか興味はない。俺は強さを求めているからな!」

「なんかお前、頭悪そうだな...」

 トウドはおじさんからそんなことを言われる。それが、約2年前のことだった。


 ***


「カゲユキ!大丈夫か?」

「あぁ...ただ、怖いんだ。銃で撃たれるのが...怖いんだ...」

 カゲユキがいつもの冷静さを失っている。

「銃に当たっても...意識は少し残ってたんだ...頭の中に異物が入ってくるような気持ちの悪さがあるんだ...まだ、撃たれたところに違和感があるんだ...」

「な、なんで傷がなくなっているんだ?おかしい...おかしいじゃないか!」


 トウドはカゲユキに銃を向ける。


 ”ザッ”


 ”ボトッ”


「なっ...」

「銃は撃たせないわ。せめて残りの9秒は」


 クレハの『元に戻る!』は、10秒巻き戻すと、15秒は使えなくなる。10秒巻き戻っているので巻き戻す時間から5秒は進まないと使用することができないのだ。


「俺の腕が...」

 クレハはトウドの右腕を斬り落とした。トウドは残りの左腕で銃を拾おうとする。

「拾わせないわよ!」


 ”ザッ”


 クレハはトウドの左手首を斬り落とす。すると───

「あ、あ、ああぁぁぁぁ!」

 トウドが途端に叫びだした。


「俺の...俺の急所が!俺の弱点が!斬り落とされた!両腕とも戻ってこない!あっ、あっ、あぁぁぁ!」

 トウドが喘ぎながら叫びだす。その目には涙が浮かんでいる。


「お前の急所は、そこだったのか...」

 クレハは優しいため息をつく。そして───


「今、楽にしてやる。ずっと苦しいままじゃ辛いだろうしな」


 ”ジョキィィン”


 ”ボトッ”


 トウドの首は斬り落とされる。そして、はらはらと塵になってどこかに飛んでいった。

「遺し物は...これか...」

 クレハは銃を拾う。中には弾の1つも入っていない銃。きっと、役には立たないだろう。


 だが、何か心に残る。遺された銃を見て、何かが心につっかかる。

 振出式(スイングアウト)の回転式拳銃が死んだトウドを物語っている。


「なぁ、クレハ」

 カゲユキがクレハの後ろに近づく。

「どうした?カゲユキ?」

「俺が...この銃を貰っていいか?」

「銃弾はないぞ?」

「それでいいんだ...そっちの方がいい...」

「どうしてだ?」

「持っておきたいんだ。トウドのためにも」

「そうか...はい、どうぞ」

「ありがとう...」

 カゲユキはクレハからその拳銃を受け取る。



「これは、マニューリンMR73か...」

 カゲユキはそう呟いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 射撃もロマン技ですね。 エンペラーともピストルズとも違いますね。 そしてトウドの愛銃を受け取るカゲユキ。 良いシーンですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ