表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/24

1-8

 それから一週間が経過した。

 城内の訓練場で、ローズとシンシアを含めた5人の子供達が訓練に励んでいた。

”キン!!ガキン!!“

 ローズの剣と、シンシアのハンマーがぶつかり合う。

「えい!やあ!」

「……」

 シンシアは躊躇なく、自身の身長とほぼ同じ丈のハンマーを持って攻める。

 その細い腕からは想像もつかない速度で、ローズ目掛けて振り回していった。

 しかし、捌き方はローズも負けていない。

 ハンマーの面が頬を掠っても、横腹を抉りそうになっても、涼しい顔で双剣を振るっている。

 それからお互い何度も打ち合う。

 すると不意にシンシアがジャンプし、体重を乗せてハンマーを振り下ろした。

 受けるのは危険と判断したローズは、転がって躱す。

 空を切ったハンマーはそのまま地面に激突し、そこから四方八方に尖った氷が突出した。

 シンシアは素早くハンマーを振りかぶり、その氷を砕く。

 尖った破片がローズ目掛けて飛んでいった。

「ッ……!」

 ローズは瞬時に氷の破片を斬り払うと、地面を蹴る。

 それから勢いに任せてシンシアのハンマーを蹴り飛ばした。

「きゃっ!?」

 反動でシンシアは地面に倒れた。

 ローズは着地してから、双剣を納めてシンシアに駆け寄った。

「……大丈夫?」

「えへへ。ありがとう」

 ローズに手を引かれ、シンシアは立ち上がる。

「あっ!シンシアのハンマー!」

 シンシアは慌ててハンマーを取りに行った。

 すると先に、持ち手の部分を掴む者が居た。

「頑張ってるな。2人共」

「ヨハン様!!」

 いつの間にかヨハンが訓練場に入ってきていた。

 落ちていたハンマーをシンシアに渡す。

 ローズも急いで駆けつけた。

「ヨハン様、何か御用でしょうか?」

「いや、休憩がてら寄っただけだ。2人は模擬戦か?」

「はい!ヨハン様、ローズとっても強いんだよ!」

「シンシア……」

「そうか。それは心強いな」

 ヨハンはそう言ってシンシアの頭を撫でた。

 それから息を吐くと、2人に告げた。

「……1ヶ月後、遠征に行くことになった」

「……また、戦争ですか」

「シンシア達も行くの?」

「あぁ。……私の力では止めることができなかった。だから2人共……すまないが、死ぬんじゃないぞ」

「ヨハン様が謝ることではないと思いますが……承知致しました」

「はい!シンシアも頑張ります!」

 ローズとシンシアは、敬礼をして応えた。

 そう、実際に前線で戦うのは“王の槍”なのだ。

 自分も前線に立てばこの気は晴れるのかと、つい考えてしまう。

 ヨハンはまた、複雑な気分になった。

「……あれ?曇っちゃった」

 唐突にシンシアが空を指差して言った。

 先程まで青空が広がっていたというのに、今は雲で覆われている。

 白てはなく、灰色の雲に。

「さっきまで晴れてたのに〜……」

「そうだな。何というか、不吉だ」

「……」

 ローズも目を凝らして空を見た。

 視界の端から、何か飛んでくるのが見えた。

 長い首に、大きな翼を持った何か。

 鳥だろうか。

 いや、鳥にしては大きすぎるように思える。

 それに尻尾も騎槍のように長くて鋭い。

 嘴の代わりにあるのは、牙が覗いた尖った口。

 そしてその口が大きく開かれた。

「……ッ!!危ない!!」

 ローズは急いでシンシアとヨハンの手を引き、訓練場から遠ざかった。

 一瞬空がオレンジ色に光ったかと思うと、次の瞬間には爆発が起こった。

 爆風で3人は吹き飛ばされ、壁に激突した。

 受け身を取ったローズはすぐに立ち上がる。

 すぐに側で倒れる2人に声を掛けた。

「ヨハン様、大丈夫ですか!?」

「あぁ…。問題ない。動ける」

「よかった…。シンシアは?」

「うん!大丈夫!」

「よかった……」

 ヨハンもシンシアも無事だったため、ローズはひとまず胸を撫で下ろす。

「しかし、何なんだ今の爆発は?」

「……私、見ました。上空を飛んでいた鳥のような何かが、火の玉をこちらに撃ってきたのを……」

「……ッ!!みんな!!」

 何かを思い出したかのように、シンシアが訓練場の方へと駆け出した。

「シンシア!」

「追いかけよう!」

 ローズとヨハンも後を追う。

 訓練場に戻ると、ポツンと立ち尽くすシンシアの姿があった。

 所々火の手が上がっており、瓦礫が落ち、中央の地面は大きく凹んでいた。

 シンシアが見ていたのは、燃えている子供達だった。

 さっきまで訓練に励んでいた、3人の”王の槍“のメンバー。

 逃げ遅れてしまった結果、火の玉の餌食になってしまっていた。

「……シンシア」

「ネオン……!ハチェット……!オリバー……!」

 真っ黒に焦げていく3人の名を口にし、シンシアはその場に崩れ落ちた。

 ローズは何も言えなかった。

 あの鳥のような生物が火の玉を放つ前、残っていた3人に何もすることができなかった。

 もっと早く危険を察知できていたら。

 あの一瞬で「危ない」と、「逃げて」と、言えていたなら……。

 それらができていたら、こんなことになっていなかったのではないか。

 そう思うと、胸が痛くなっていた。

「……ローズ、気負うな。君は悪くない」

 ローズの心中を察してか、ヨハンが声をかけてきた。

「ヨハン様……」

「君のお陰で今、私とシンシアは生きている。ありがとう」

「………」

 ここは「どういたしまして」と言うべきか。

 それとも「こちらこそありがとうございます」と言うべきだろうか。

 どちらにしても、何も返すことができなかった。

 気持ちの整理がつかないうちに、1人の兵士が走ってきた。

「ヨハン様!ご無事で何よりです!」

「あぁ……。いったい何が起こっている?」

「ドラゴンです!ドラゴンが、攻めてきました!」

「ドラゴンだと……!?」

 ヨハンは目を見開いた。

「何故だ!?この国を襲うことに、何のメリットが……!?」

「理由は不明です!ドラゴンは現在、西一番街を襲撃しています!騎士団が既に接触!“王の槍”も順次向かっています!そこの2人も出撃を!」

 兵士はローズとシンシアにも出撃を促した。

 逸る様子の兵士を、ヨハンは止める。

「待て!2人は今の奇襲で仲間を亡くしたばかりなんだ!」

「仲間……”王の槍“のメンバーですか!?」

「あぁ。3人やられた…。だから今の精神状態で向かわせるのは……」

「行きます」

 小さくとも芯が通った声が響いた。

 ローズがハンスと兵士の顔を見ながら続ける。

「任務内容はドラゴンの討伐ですよね?私、行きます」

「ローズ……」 

「私は大丈夫です。ハンス様は、安全な場所に避難していてください」

 ローズはそこまで言うと、シンシアの下に歩み寄った。

 屈み込み、目線を合わせる。

「シンシア」

「うっ…ぐすっ……。……ローズ?」

「私、先に行ってドラゴンと戦ってくる。無理はしないでね」

 そう言ってローズはシンシアの頭を撫でた後、少し助走をつけて跳んだ。

 連続で壁を蹴り、城の屋根に着地する。

 そこから街中で暴れるドラゴンの姿が見えた。

 ドラゴンが居る周囲は、火や瓦礫で荒れている。

 爆発音に紛れ、悲鳴や怒号も聞こえてきていた。

 ローズはドラゴンが暴れている方へと走り出した。

 その途中で小さな黒い物体が飛んできて、ローズの背中に張り付いた。

「ローズ!」

「ネーロ!?」

 足を止めて後ろを振り返ることなく、ローズは反応した。

 ネーロは背中に掴まったまま話し続ける。

「ドラゴンが暴れてるようだな!奴らが人里を襲うことは滅多にねぇ!何かやらかしたのか!?」

「解らない!でも急に攻めてきた!早く倒さないと!」

「強敵だぞ!戦争で人間相手するのとは訳が違う!いくらお前が強くても、簡単に勝てる相手じゃねぇぞ!」

「それでも止めないと!このまま放っておいたら、ソルブレアが滅ぼされる!」

 人家の屋根から屋根を跳びながら、ローズは答え続けた。

 自分の命も顧みない様子のローズに、ネーロは舌打ちをする。

「ローズ!まだ旅に出たいと思ってるか!?」

「思ってる!」

「じゃあ!死ぬんじゃねぇぞ!!」

「うん!」

 ネーロに鼓舞されながら、ローズは走り続ける。

 ドラゴンが暴れているエリアが近づいてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ