表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

第二話 魔法使い2

「なるほど、そしてこの森の奥にたどり着いた、というわけね。」

 

 事情を聞き終えると、ライドウは呆れたような顔をした。

 ここ、そんな簡単にこれる場所じゃないのに、と。


「しかし、なんらかの任務でここにきたと思ってたのに、戦場から離脱してきたからとはね。」

 そして、大きく溜め息を吐く。


「すまない。面倒なことに巻き込ませた。」


 アリアが謝罪すると、ライドウは手を顔の前で振った。


「気にすんな。さすがに、血溜まりに沈んでる人間がいたら助けようとは思う。」


 それより、と、ライドウは、難しい顔をしてたずねる。


「君、仲間がみんな死んだんでしょ?あんまり悲しんで見えないけど。」


 すると、その問いかけに、アリアは苦笑した。


「隊長の教えでな、仲間が死んだら泣くな、前を向け、そして笑え、と言われているんだ。戦場じゃ人は簡単に死ぬ。だから、仲間との記憶は、楽しいことだけ覚えてろ、それ以外は余分だ、だとさ。」


 無茶苦茶だな、とライドウも苦笑する。

 そして、残った紅茶を一気に飲み干すと、からかうように言った。


「まあ、君、あんまり笑わないけどね、今始めて笑い顔、見たよ。」

「こればっかりは性分だ。気にしないでくれ。」


 むくれたように言うアリアに、ライドウはそうか、と薄く笑うと、紅茶をつぎなおす。

 椅子に座りなおし、紅茶に口をつけると、ライドウは、アリアの目を見つめながら、問いかける。


「じゃあ、これからどうするんだい?とりあえず、傷が完全に癒えるまではここに置いておいてあげるつもりだけど。部隊はもう無いんだろ?おまけに森を出ても、公国の領域になってるんじゃないか?」


 俯き、少し考え込んだアリアだったが、すぐに顔を上げる。


「いや、すぐにここから立ち去ろう。ライドウに迷惑がかかる。私への追手は相当しつこかった。追手は裏切った地方軍なのだが、私たちが殿を務めて、予想以上に王国軍に損害が少なかったせいだろう、かなり苛立っている。手柄を求めてしつこく食い下がるだろう。ここを出てからの事はことはまあ、なんとかするさ。」


 ライドウは、アリアのその話を面白そうに聞いていた。

 ふむふむと何度か頷くと、腕を組んで、目をつむる。それっきり、黙りこんでしまった。 

 

「ライドウ?」


 アリアは訝しげに問いかける。ライドウは聞いているのかいないのか、答えない。

 ライドウはしばらくすると目を開け、ゆっくりと立ち上がる。外に出るドアを見ながら、言った。


「残念ながら、それは無理だな。」


 なぜ?と聞く前に、アリアは気づいた。

 

 外にある森の気配に、異物が混じっている。

 

 鉄と血の戦場の香りと、戦士の匂いが。



「もう、囲まれちゃってるよ?この家。」

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ