表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/73

でかぶつ退治

 さて、小さいのはザグとイザリルに任せるとして、でかいロックゴーレムは俺とセローアで相手をすることにした。


「私があいつを止めるから、ヨウイチは一撃で決めなさい」


 それなら、俺もこの槍をもっとうまく使いこなさないとな。想像力想像力。


「さあ、かかってきなさい」


 セローアはロックゴーレムに向かって手招きをした。あのでかいのはそれに応じるようにして動き出した。


 セローアは足元をちょこちょこ動き回りながら、的確に攻撃を当てていった。


 俺は槍をかまえてじっとしていた。意識を集中して弱点の頭の中心だけを見る。


「伸びろ!」


 動きが止まった瞬間を狙って、俺は頭の中心を狙って槍を伸ばした。槍はすごい勢いで伸びていって、頭を直撃した。


 だが、貫けない。これだけじゃ力が足りないか。俺は槍を戻してかまえ直した。綺麗に決めるのができないなら!


「フォーム! 次元の鉄槌!」


 頭をまるごと叩き潰せばいい!


「セローア、あいつをなんとか転ばしてくれ」

「やってあげるから、しっかり決めなさいよ!」


 セローアはロックゴーレムの足の間を走り抜けて後ろにまわると、地面に手をつけ、衝撃波を使って飛び上がった。


 そのままそいつの後頭部に手をあてた。


「倒れなさい!」


 その一撃でロックゴーレムの体は俺のほうに倒れてきた。


 俺は鉄槌を下から振り上げるような形でかまえた。


「砕けろおおおおおおお!」


 そして倒れてくるロックゴーレムの頭に次元の鉄槌を下から叩きつけた。


 手ごたえ十分、頭は砕けた。俺が一歩下がると、一瞬止まった巨体が轟音と共に地面に沈んだ。


「早く次行くわよ」


 セローアは小さいほうのロックゴーレムに向かって走り出した。


 俺もすぐにその後を追った。ザグとイザリルは奴をしっかり封じ込めていた。


「大きいほうは倒したようだね」


 イザリルはかなり汗をかいていたが、俺のほうに笑顔を向けた。


「こっちは中々厄介だ。力は弱いが、動きが素早くてね」


 話してる間にも、ザグは攻撃を捌いていた。


「エニス君の作ってくれた物をうまくつかう必要があるね。ヨウイチ君、あいつの足を止めてくれ」


 何か考えがあるらしいな。


「フォーム! チェーン!」


 俺はチェーンを小さいのに向かって投げたが、それはかわされた。機敏だな。


「それじゃ駄目だよ。まずは少しずつでもあいつにダメージを与えるんだ!」

「わかった。ザグ下がってろ!」


 俺は今度はチェーンを横殴りに振った。


 これなら動きを止めることはできなくても、確実に当てられる。


 俺は連続でチェーンを振ってロックゴーレムを追い込んでいった。


「で、これからどうするのよ」


 俺の後方でセローア達三人は相談を始めたらしかった。まとまるまで、こいつを食い止めようか。


「ヨウイチ君があいつを追い込んだら一気に仕掛けるよ」

「仕掛けるって、あいつの弱点はどこなのよ」

「体の中心だよ。どうやら大きいのとはちょっと違うらしい」

「なるほど、私とセローア君が仕掛けるから、ザグはエニス君の薬を使って奴の動きを封じる、ということだね」

「そう、そのチャンスはもう来たらしいよ」


 俺はロックゴーレムを追い詰めていた。


 そして、俺の横にセローアとイザリルが並んだ。


「あいつの弱点は体の中心だ。ヨウイチ君、あの槍を使うんだ」


 そうだな、今度こそ。


「フォーム! スピア!」


 俺が鉄槌を槍に変えると同時に、セローアが前に走り、衝撃波を放った。


 さらにイザリルがあいつの周囲に壁を作って動きを封じた。


 そこにザグが爆薬二つを投げつけた。さらに爆発でロックゴーレムがよろめいたところに、粘着剤を投げた。


 よし、これで完璧に動きが止まった。


「伸びろ!」


 俺は前にダッシュしながら槍を伸ばした。狙いは奴の体の中心!


「今度こそ貫けええええええ!」


 手ごたえ、あった!


 俺の槍はロックゴーレムの体の中心を貫いていた。


「戻れ!」


 俺が槍を戻すと同時に奴は倒れた。


「これで終わったかな」

「そうらしいね」


 イザリルは倒れた奴を確認した。


「やれやれ、思ったより苦戦しちゃったよね」


 ザグが汗を拭いながら近づいてきた。そしてカバンから傷薬を取り出した。


「傷は早めに治療しといたほうがいいよ」


 確かに、みんな大したことはないけど、傷は負っていた。


 俺達は傷薬を互いに塗った。


「けっこう軽い傷があるじゃないのよ。ほら、背中も見せて」


 俺はセローアに言われるがままに背中を見せた。


 傷薬を塗られたところはひんやりとして気持ちがいい。


「はい、終わったわよ」

「いてっ」


 セローアは俺の背中を強く叩いた。


「ザグ、これでここらへんの魔獣は片付いたんでしょ」

「そうだよ。とりあえずはこれでしばらくは安心できそうだ」

「これもセローアとヨウイチ君のおかげだ。ありがとう」

「は、は、はい。こんなことならいつでも言ってください」


 そんな感じで、俺達は山を下りた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ