表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/73

万全の態勢だ

 俺たちの陣容を整理すると、まずは俺の鉄槌、それからザグは槍、イザリルは手ぶら、エニスはなんか色々薬品類、タスさんは後ろに下がってる。


 しばらくしてから、ザグが低い声を出した。


「来た!」


 丘の近くが盛り上がってワームが飛び出してきた。


 俺はまずみんなの前に立った。


「フォーム! シールド!」


 盾に強力な手ごたえがあって、俺は少し押された。だが、そこまでで、ワームの勢いは止められた。


「それでいい!」


 イザリルはそう叫ぶと、腕をクロスさせた。それと同時に地面が盛り上がり、ワームの首を挟みこむような形になった。


「ザグ君! 早く解析を!」

「わかってますよ!」


 ザグが見ているうちに、盾にかかる力が増してきた。イザリルも地形を変えて援護してくれていたが、それでも長くは持ちそうにない。


「見えた!」


 俺が弾かれるのとほとんど同時にザグが叫んだ。


「あいつの弱点は体の中心だよ! とにかく丘に引きずりだすんだ!」


 そこで俺の前の地面をイザリルが盛り上げて壁になった。ワームはそれに激突してすこし動きが止められた。


「フォーム! ガントレット!」


 俺は壁を突破してきたワームの頭をつかんだ。


「ヨーイチさん!」


 そこでセローアがワームの顔に小瓶を投げつけた。瓶が割れ、中身が飛び散るとワームは頭を振って力が弱まった。俺は振り回されたが、なんとか踏みとどまった。


「そのままつかんでるんだ!」


 イザリルはそれからワームの側面にまわって、手を振り上げた。すると、ワームの体の下の地面が勢いよく盛り上がった。


 それに押し上げられワームの力がゆるんだ。俺はそいつを引きずり出そうとしたが、滑ってうまくつかめない。


 そこに後ろから槍が飛んできてワームの体に突き刺さった。


「ヨウイチ君! それを使え!」


 ザグの声に閃いた! 俺は槍をつかんでそれを強く押し込んだ。


「フォーム! チェーン! 連結バージョン!」


 ガントレットが光ってチェーンに変わった。俺のイメージした通り、チェーンと槍はうまいこと融合した。


 俺はそのワームから離れると、背中を向けてそのチェーンを背負うようにした。そこでタイミングよく、イザリルが連続でワームの下の地面を連続で盛り上げた。


「今だ!」

「よっしゃああああああああ!」


 俺は思い切りチェーンを引っ張った。下からの突き上げと俺の引っ張る力でワームは一気に引きずり出された。


 宙を舞ったワームの体の真下に1本の柱が盛り上がり、ワームの体の中心を突き上げる形になった。


「一気に叩くんだ!」


 イザリルに言われるまでもない!


「フォーム! 次元の鉄槌!」


 チェーンを鉄槌に戻して、それを振りかぶった俺は全力で跳びあがった。狙うのは突き上げられた中心部分。


「これで終わりだぜええええええ!」


 鉄槌は柱ごとワームの体の中心を打ち砕いた。緑色の体液が飛び散って異臭が漂った。


 まっぷたつになったワームはまだビチビチ動いていたが、さっきまでのような勢いはなかった。


 俺はとりあえず鉄槌をかついで、異臭漂うところから距離をとった。ザグとイザリルは用心深くワームを見張っていた。


 もうワームの動きはほとんどなくなっていたので、俺は鉄槌を消した。


「ヨーイチさん、ワームの体液は毒ですから早く拭かないといけませんよ」


 セローアはカバンから布を取り出して、俺についた緑色の体液を拭ってから、さらに透明な液体が入っている瓶を取り出して、その拭ったあとを洗ってくれた。


「ここまで順調にできるとは思ってなかったよ」


 そこに槍を持ったザグが近づいてきた。


「その通り。ヨウイチ君がいなかったら、ここまではできなかったね」


 イザリルも来た。まあ、みんなの力を合わせた勝利ってやつか。


「しかし、君の実力は話に聞いていた以上だ。これほどの力なら他の魔獣との戦いも楽になるだろうね」


 ひょっとして、この町の近くに出てきた魔獣ってこいつだけじゃないのかな。だが、ザグがイザリルを遮った。


「今日のところはその話はやめよう。詳細は明日僕が話すよ」


 ザグは町のほうに歩き出した。


「このワームの残骸はどうするんだよ」

「商人達に知らせれば、欠片も残さず売り物にするよ。まあそれは僕が話を通しておくから」


 ザグはそう言うと、さっさと行ってしまった。


「さて、私達も帰ろうか。しばらくのんびりできるだろうから、楽しみにしておくといい」


 イザリルも俺の肩を叩いて町に向かった。


「やあ、すごかったね」


 最後にタスさんが出てきた。


「まあ、疲れましたよ」


 そこにエニスが心配そうな顔で割り込んできた。


「ヨーイチさん、怪我はありませんか?」

「ああ、大丈夫。エニスは?」

「私は大丈夫ですよ。さあ、町に戻りましょう」


 俺達3人は町に向かって歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ