表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

62/304

第四章8 定まった目的

(なんか……最後まで真意の読めない人だったな)


 テレサが去って行った後で、一人残された私は小さくため息をついた。

 結局、一方的に助言をくれただけで、行ってしまった。

 

(それにしても……セルフィス王女の本当の居場所、か)


 私は地図を広げて、先程言われた〈ネグスト神殿〉を探す。

 しばらく指でなぞりながら地図を見ていると、それらしきものを見つけた。

 縮尺が正しければ、面積はおそらく帝国政府の四分の一くらい。

 思ったより小さいらしく、見つけるのに少々手間取ってしまった。


「うわぁ……マジ?」

 

 私はこの場所からの位置関係を把握して、げんなりとこうべを垂れる。

 何せ、その〈ネグスト神殿〉の場所は――


「〈ロストナイン帝国政府〉と正反対の場所じゃん……」


 半ば絶望して、私はぼやいた。


 この路地から見て、帝国政府は南西に一・二キロ進んだ場所にある。そして、〈ネグスト神殿〉は、北東に二キロ進んだ場所にあるのだ。

 二つの場所を調べるには、三・二キロもの距離を移動しなければならないのである。


 テレサの助言が罠である可能性も否めない以上、迂闊うかつに〈ネグスト神殿〉が本命だとは決めつけられない。

 それ故に、帝国政府と神殿。その両方の地下を調べるのが手っ取り早いのだけど……


(……かなり厳しいよなぁ)


 テレサ曰く、〈ウリーサ〉は既に私とフィリアの侵入を察知し、動き出しているらしい。

 そのような状況下で、彼らに見つからずに三・二キロ離れた〈ロストナイン帝国政府〉と〈ネグスト神殿〉の地下を探るのは、非常に困難だ。


「まったく……助言になってないですよ」


 王女の監禁場所の候補が増えた分、より厄介になった。

 せめて、テレサの助言に確証が持てるといいんだけど……


(そう言えば、別れぎわなんか意味深なこと言ってたな)


 私はふと、テレサの言葉を思い出す。


 ――「今申し上げたとおり、信じるかどうかはお任せしますが……部下ではなく、このワタクシが直接助言を伝えに来た意味を、よく考えてくださいませ」――


 部下ではなく、敵のトップであるテレサ自らが、お供も引き連れず私の前に現れた意味?


(何か、誰かに聞かれてはマズイ事情がある……?)


 思えば、彼女が現れたのは私が路地裏に入ってからのことだ。

 本人はおくびにも出さなかったが、誰にも見つからず、かつ誰にも聞かれない場所で私に合うことを目的としていた……それならば、辻褄つじつまが合う。

 

(部下に聞かれてはマズイ。ということは、テレサの独断行動?)


 そうであれば彼女の言った通り、これは敵の罠ではないということになる。

 もちろん、そう決めつけるのは早計ではあるが。


 少なくとも、テレサの言い分が全く信用できないものではない、ということはわかった。

 

(てことは、セルフィス王女の監禁されている場所は、〈ネグスト神殿〉の地下である可能性が高いな)


 ならば、テレサの言葉を信用するまでだ。

 どのみち綱渡りな今回の作戦。標的を〈ネグスト神殿〉に変えて、行動することに決めた。


 彼女の言ったことがもしハッタリであれば、当初の目的通り、標的を〈ロストナイン帝国政府〉に戻すまでだ。


「まあでも、テレサさんの言ったことが真実であれば、一番いいんだけど」


 そう呟いて、私は踵を返す。

 敵に見つかる前にジュースを堪能中であろうフィリアと合流して、〈ネグスト神殿〉へ向かう。

 

 そう目的を改め、私は急ぎ足で大通りに向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私だったらわざわざテレサが教えに来た意味はわかんなかったと思うので、つまりカース君はとっても頭がいいです!!!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ