表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

301/304

第十章21 灯台もと暗し

 ほどなくして、シェリーの捜索そうさくに行っていた面々が、集まってきた。

 

 皆、既に来ているシェリーを目撃すると、少なからず目を丸くして、一言二言嫌味を言ったものだが――本気で怒る人は一人もいなかった。


「さて、これでようやく全員そろったわけだが……」


 レイシアは、集まった一同を見まわして、それから困ったように眉を寄せた。


「これからどうする? 一人先走ったイノシシ娘二号を無事捕獲できたのはいいが、この後のことは考えてないだろう?」

「あはは。シェリー、イノシシ娘二号だって! あははっ!」


 フィリアがすかさず反応し、話の腰を折る。

 が、しかし。


「……言っておくが、貴様が一号だぞ?」

「ほへ?」


 レイシアは呆れてため息をつきながら、きょとんと首を傾げるフィリアに告げた。


「ボクと、このおバカを一緒にしないで欲しいのだ」


 シェリーは心底不服そうに目を細めて、フィリアを睨む。


「ちょっ! それどういう意味!? 聞き捨てならないんだけど! 心外だよ心外!」


 ひとしきりまくし立てたあと、わらにもすがるように、私の服の袖を握ってきた。


「おにい、違うよね? フィリア、イノシシ娘じゃないよね? こんなボクっの頭お花畑より役に立つよね?」

「さらっとボクをディスるななのだ!」


 青筋を立てるシェリーなど眼中にないとばかりに、捨て犬のような目で私を見つめてくるフィリア。

 その姿に、私は「フィリアも同じようなものだよ」なんて言えなくて。


「あー……う~ん。違うんじゃ、ない……かなぁ~」

「おにい、なんでそんな歯切れ悪いの?」

「そ、そんなことないよ?」

「なんでそんな目を逸らすの?」

「き、気のせいだよ」


 ――ただ、前科がありまくりなので、「違うよ」とも言い切れなかった私は、ごまかすので精一杯であった。


「まったく、貴様らはいつまで喧嘩けんかをしているつもりだ」


 レイシアは、ひたいを手で押さえながら会話に割って入った。


「喧嘩じゃないよ? 生産性のない言い合いだよ?」

「そこは自覚があるのか。清々しいな、貴様は」


 レイシアはジト目で、フィリアを見つめ、ため息をつく。


 水掛け論を繰り広げている自覚はあったらしい。

 

「話を戻すぞ。これからどうする?」

「とりあえず休みたい。ご飯と温泉付きの旅館で」

阿呆あほ。そんな都合良くあるわけがないだろう。周りの建物をよく見ろ。上座ならまだしも、ここは下座だ」


 我が儘を述べるフィリアと、それに振り回されるレイシアの図。

 なんだか、一周回って仲むつまじそうに見えてしまう。


 と、そのとき。

 不意にセルフィスが口を挟んだ。


「あの、ありますよ? 温泉旅館」

「なに? 本当か?」

「どこどこ? どこにあるの?」

「あの……すぐそこに」


 目を丸くする二人の後ろを、ゆっくりと指さす。


「なに?」

「え?」


 反射的に二人は後ろを向く。

 彼女の後ろには、集合場所として指定した湯や(暖簾のれんの下に「下座旅館」書かれている)が。


 少しの間、沈黙の時間が流れた後、フィリアとレイシアは呆けたように呟いた。


「「あった」」



面白い、続きが気になると思いましたら、ブックマーク登録、もしくは↓にある☆を★に変えていただけると、とても嬉しいです!!

執筆の励みになります!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ