表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

289/304

第十章9 商売上手?

「いらっしゃい~いらっしゃい! さあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい! 安いよ安いよ、と~っても安いよぉ!」


 青天のもと、フィリアの明るい声が響き渡る。

 流石に、よく通る声なだけある。


 たちまち、「なんだなんだ?」と興味を持った人々が、ぞろぞろと集まってきた。


「よっ! そこのあんちゃん、ウチの店見ていかないかい?」

「ほぅ? 嬢ちゃんの店じゃあ、何が売ってんだい」


 フィリアの誘いを受けた、三十代くらいの男が、興味深そうに寄ってくる。


「こんなのはどう? 藍色で染め上げた小皿。本来五〇小塙こばんはくだらないけど、本日限りの大☆特☆価! このよくわからない犬みたいな置物も含めて、三五小塙、三五小塙だよ!!」

(どこぞのネットショッピングかッ!!)


 心の中で、すかさずツッコミを入れる。


「……ていうか、そのよくわからない犬みたいな置物を、セットにする意味あったんですかね」


 私はそっと、隣に座るセルフィスに耳打ちする。

 当の本人も、「さぁ」と首を傾げるばかりだ。


 フィリアの手には、深い青色の皿と一緒に、誰が持ってきたのかわからない、犬によく似た謎の生物を模した小さい人形が乗っていた。

 まあ、なんともいえない、絶妙にクオリティが低い人形だ。


 ――どう考えても、売れ残ると面倒だから、セットにしたようにしか見えない。

 だが、もしそうなら、無駄に頭のキレる行為だ。


 しかし、流石にその人形をすすめられた男も、疑問に思ったようで。


「その置物をセットにすると、何かいいことが?」


 フィリアにそう問い返していた。

 だがフィリアは、まるで狼狽うろたえない。


 そればかりか、チッチッチと舌を鳴らしながら、伸ばした人差し指を時計の振り子のように左右に振った。

 いかにも「わかってないね、あんちゃん」とでも言いたげな表情だ。


「この置物は、代々ある家の守り神としてながい年月を過ごした、神聖なもの。神棚かみだなに置けば、厄災やくさいから家族を守ってくれること間違いなしだよ!」

「そ、そうなのか。それは凄い」

「それで、どうするの兄ちゃん。ウチの商品、買ってく? なかなかない掘り出し物だからね、早く買わないと他の人に渡っちゃうかも」

「わ、わかった。今すぐ買おう」


 男は急かされたように、ふところから小塙――黄金こがねを楕円形に引き延ばして作ったこのくにの通貨を、三五枚きっかり取り出してフィリアの前に置いた。


「これで丁度のはずだよ嬢ちゃん。確認してくれ」

「う~ん、たぶんOK! 毎度あり!!」

(いやちゃんと数えてよ!!)


 肝心なところで大雑把おおざっぱなのは、相変わらずだ。

 とはいえ――

 

 私は、満足そうに鼻歌を歌いながら去って行く男を流し目で見送る。

 それから、ぼそりと呟いた。


「プロだ……」

「あ、そうだな」


 私の呟きに、レイシアが反応した。


「商品の価値を説明し、その上で値切ってみせる。しかも、貰った代金を数えないことで、客に絶対的な信頼を置く姿勢を見せている。正真正銘、プロだ……」


 レイシアのひたいを、一筋の汗が流れた。

 なんだか――もの凄く感心しているようだ。


 最後に勘定かんじょうをしなかったのは、めんどくさがってやらなかっただけに思えるが――全体的な手腕は見事だ。


 そして、感心している間にも、フィリアは既に次の客との交渉を進めていた。


「まさか、フィリアにこんな特技があったなんて……」

「私も驚きました」


 セルフィスも、まるで見ることを強要されているかのように、取り引きを見つめている。

 このフリーマーケットを開催している間、見慣れないフィリアの勇士に、ずっと舌を巻いているのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ