表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

287/304

第十章7 フリマの準備

 ――かくして、フリーマーケットの準備が始まった。

 まずは、売る商品を決めなければならない。

 

 王国にいた際使っていた皿や、ハンカチーフ。

 ククの実などの香辛料や、チョコレートなどの砂糖菓子も。


 ぱっと見、このくにに無さそうなものを持ち物から選別していく。


「……日用品ばかりだけど、本当に売れるの?」


 品に目立った傷や汚れがないか、荒っぽい手つきで見定めながら、フィリアが呟いた。


「売れるよ。このくにの人達からすれば、どれもめずらしいものばかりなんだから」

「ふ~ん、そう」


 つまらなそうに答えた瞬間、フィリアの手から、つるりと皿が滑り落ちた。


 パリン。

 乾いた音を立てて、皿が割れ砕ける。


「……あ。やっちった」

「こら」


 ほうけたような呟きをこぼすフィリアに、すかさずチョップを入れる。


「もう。大事な商品なんだから、もう少し丁寧に扱って」

「めんごめんご、てへっ」


 片目をつむって舌をだし、可愛らしい仕草しぐさで謝るフィリア。


 うん。

 許そう(即決)。


「ところで、どの辺りで売るつもりだ?」


 割れた皿の破片をかたづけていると、菓子が腐っていないかをチェックしていたレイシアが、問うてきた。


「街の外れがいいと思います」

「そうか? 人通りの多い大通りや、城の近くの方がいい気もするが」

「それも一瞬考えたんですがね……」


 私は、苦笑しながら視線をななめ上へ向ける。

 

 緑青ろくしょうを着込んだ立派な屋根を持つ天守閣が、空に向かってそびえている。

 その頂点には、このくにの態勢を示すかのごとく、黄金に塗られたしゃちほこが居座っていた。


「考えてもみてくださいよ。事実上の不法入国をしている私達が、ハゲなんとか様の陣取る場所の近くで、大々的に商売なんてしようものなら、それこそ打ち首にされますよ」

「はははっ、違いない」


 レイシアは、口角を上げて笑ってみせる。


「まあ、これだけ珍妙ちんみょうな品がそろってるんだ。人通りのない路地裏で市を開いたって、売れるさ」

「路地裏で珍妙な品を売るって、それもうただの闇市やみいちじゃん!」


 フィリアの発言で、どっと笑いが起きた。

 

「言われてみればその通りだな。どのみち打ち首確定か」

「そこそこの人通りがある場所で、ぱぱっと売って、さっさと引き上げましょう」

「そうするか。……よし、一応チェックした範囲では、特に腐っていそうな菓子はなさそうだ」


 レイシアは、あめ玉の入った小さなガラスびんに蓋をした。


「確認、ありがとうございます」

子細無しさいない。菓子で腹を壊す者が現れたら、そのときは面倒ごとになりそうだからな」


 レイシアは、冗談めかして言った。

 その裏で。


 パリン。

 また、何かが割れた音が響いた。

 ――もう、見なくても何が起きたのかわかる。


「フィ~リ~ア~?」

「は、はい……」

「気をつけろって言ったでしょぉおおおお!」

「ごめんごめんごめんごめん!」


 高い空の下、フィリアの悲鳴が響き渡るのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ