表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

277/304

第九章17 筏、空飛ぶ絨毯と化す!?

「冷静に判断して、魔術で風を起こすくらいしかないんじゃ……」

「そういうことになるな。だが、突風にこの筏が耐えられるかどうか……」


 レイシアは、細い指を筏にわせて、力を込める。

 ダメージを受けた丸太は、ミシミシと音を立てた。


「その部分は、けじゃないですか?」

「無論だ。沈めば運が悪かったと言うほかないな」

「お、おぅ……なかなか、剛胆ごうたんな計画なのだ……」


 側で聞いていたシェリーが、密かに脂汗を垂らした。


 と、そのときだ。

 にわかに、水面が騒がしく泡立ってきた。

 それと同時に、筏が揺れ始める。


「……なんだ?」


 レイシアが訝しむように目を細め、水面下をじっと見つめる。

 筏の下に、黒い影が現れて――


「――まさか」


 私は、なんとなく事態を察した。

 次の瞬間だった。


 ドォオオオンッ!

 凄まじい衝撃と共に、筏が宙に浮いた。

 

「な、なんとぉおおおおおおッ!?」


 筏を吹き飛ばした犯人は、言わずもがな先程退散させたデカブトだ。


 報復のつもりなのだろう。

 水中から、思いっきり頭突きを仕掛けてきたのだ。


 宙に浮いた筏は、勢いのままに空を滑走かっそうする。

 当然、私達を乗せたままだから、まるで魔法の絨毯じゅたんのようだ。


「おい、貴様! さっき「退散させた」と言ったよな!?」


 空を飛びながら、レイシアがまくし立てる。


「いやまあ……そうなんですけど、まさかまだあんなに動けたなんて。自然て恐ろしいですね」

「自然て恐ろしいですね。なんて呑気のんきに言っている場合か!? 幸い目的地方面に飛ばしてくれたからいいものの、下を見てみろ!」

「え? 下?」


 私は、筏のへりから眼下の光景を見下ろした。


 なんと驚くことに、既に対岸を飛び越え、見渡す限りの湿原しつげんの上空を猛スピードで通過していたのだ。


 おまけに、ぽつぽつと生えている木がどんどん小さくなっている辺り、どうやらまだ上昇を続けているらしい。


「あーこれは……とんでもないことになってますね」

「そういうことだ。着地は、どうする気だ? このままいくと、とんでもない速度で地面にたたき付けられるぞ?」

「それは、困りましたね」

他人事ひとごとか貴様……」


 レイシアは小さくため息をつく。


 他人事だなんてとんでもない。

 状況があまりにも天変地異すぎて、いろいろと思考停止しているだけだ。


 ふと進行方向を見れば、大きなみねがデンと構えている。

 頭に描いた地図が示すには……おそらくオウ山脈だろう。


 その向こうにはニタ村と、トツ山脈があり、それを越えた先に〈リラスト帝国〉がある。

 あくまで目算ではあるが――オウ山脈は、このまま飛び越えるだろう。


 その先はどうなるかわからない。

 たぶん、ニタ村あたりに落下するだろうが――その先、どうなってしまうのだろうか。


 少なくとも、普通に落下すれば命はない。


(とりあえず、この状況を打開できそうな人は――)


 私は身近に希望を見出そうと、周りのメンツを見渡した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ