表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

272/304

第九章12 船出。 対岸へ

――おおよそ二時間が経ち、六人が搭乗とうじょう可能な大型の筏が完成した。


「思ったより、早く完成したな」


 レイシアが、細い木を一本丸ごと使ったマストの先端までを見上げて、口角を吊り上げる。


「しかし……筏の大きさに対して帆が、ちと大きすぎやしないか?」


 レイシアは、少しだけ眉根を寄せて筏全体のバランスを見る。


 たしかに。

 言われてみれば、全体的に少しアンバランスだ。


 葉っぱを縫い合わせて作った同じくらいの大きさの帆が二つ、マストの上下に括り付けてあるのだが。

 その横幅は、いかだの両端を軽く飛び越えている。


 はっきり言って、立派すぎだ。


「そういえば、帆作りの担当はカースのはんだろう? どうしてここまで大きくなった?」

「いやぁ……それが」


 私は頭を搔きながら、後方をおずおずと指さす。

 釣られてレイシアも、その方向を覗いた。


 そこには――シェリーとセルフィスが、大の字になって倒れ伏していた。


「ぜー……ぜー……な、なかなかやるのだ。このボクにここまで迫れる奴がいるとは……ゲホッ。正直、想定してなかったのだ」

「はー……はー……当たり前、です。元々葉っぱを編み合わせて布を作るというのは、はー……はー……、私の発案ですから」

「正直……ぜはー、舐めていたのだ」

「私こそ……けほっ、驚きました」


 荒い息を吐いて、胸元を上下させる二人。

 帆作り対決で白熱し、体力を使い切ったらしい。


 ていうか、一周回って互いの健闘をたたえ合ってるし。

 昨日の敵は、今日の仲間ダチと言ったところか……知らんけど。


「……アホか、あいつらは」


 レイシアは呆れたように一言呟いて、皆に指示を出した。


「さて、ぼちぼち出航と行くか。日が高い内に、さっさと川を渡りきるんだ」


 ――かくして、私達は筏に乗り込んだ。

 天気は快晴。

 風は上々。


 緑の帆は風を溜め込んで大きく膨らみ、筏を対岸へといざなう。


「気持ちの良い風……」


 セルフィスが、髪の毛を押さえながら言った。

 翠玉すいぎょく色の目は陽光をいっぱいに取り込み、好奇心をおさえきれない無邪気むじゃきな子どものように輝いている。


「おにいと一緒に湖渡ったときのこと思い出すね!」


 フィリアが、私の左腕にしがみついてきた。


「あ、うん。……なるべく思い出したくなかったけど」

「ナンデ!?」


 がびーんっ!

 という擬音語が似合いそうな表情で硬直するフィリア。


 そりゃあのとき、いろいろと酷い目に遭ったからに決まってる。


「たまには、こうして波に揺られるというのも悪くないものだな」

「ええ、そうですね」

「貴様には言っていないぞ」

「す、すいません……」

「わかればいい」


 レイシアとヘレドは、相変わらずのやり取りをしている。

 少しばかり、二人の距離が縮まった(?)ようだ。


 皆、思い思いに船旅を楽しんでいる様子だった。

 ――ただ、一名を除いて。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ