表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/304

第一章11 隣国の悪行〈契約奴隷〉

「ちっ。張り合いのねえ奴らだぜ」


 魔術師達を殲滅せんめつし終えると、ロディはバスターソードを背中に戻しつつ、いかにも「期待外れで不服です」感を隠そうともせずに言い捨てた。


「悪ぃな、お前ら。わざわざ連れてきたのに、ほとんど出番奪っちまってよ」

「いや、別に構わないけど」


 こちらに戻ってくるロディに告げる。

 鎧袖一触がいしゅういっしょくとは、まさにこのこと。二の足で立っている魔術師の姿は、もうどこにもない。


「しっかし。あいつらてんで弱かったな」

「いや、あんたが強すぎるんだよ」


 呆れ半分、尊敬半分で呟いた。魔術師達が弱いというなら、居合わせた騎士達で十分対応できたはずだ。


「とりあえず、へっぽこ魔術師の処分は、警邏庁けいらちょう第三支部に任せるとすっか。俺達は撤退てったいだ撤退」


 そそくさと帰ろうとするロディ。だが、何かを思い出したようにふと足を止めた。


「おおそうだ。まだやることがあったんだ。お前ら、ちょいと付き合ってくれるか?」

「はい」

「嫌だ」


 何故か、フィリアは断った。


「おいフィリア、なんでだよ? 騎士長の言うことは聞かなきゃいけないんだぞ? たぶん」

「嫌だよ。ロディさん、フィリアのタイプじゃないし」

「おおお。告白してないのにフラれるとは、俺もなかなかダンディな男になってきたぜ」

「あのね、フィリア。「付き合って」ってそういう意味じゃないから」

「え? 違うの?」


 きょとんとするフィリア。


「違うよ! 大体、それだったら僕も告白されてることになるでしょうが!」

「あ、そっかー!」


 理解してくれて助かった。

 転生前とて、僕は男に好かれたいと思ったことなど一度も無い。

 というか、そろそろツッコミにも疲れてきた。ロディはロディで、フィリアとは別ベクトルで頭のネジが飛んでいるから、相手をするのも一苦労だ。

 はっきり言おう。先が思いやられる。


「じゃあ、フィリアはロディさんについて行けばいいんだね!」

「そう。そういうこと」


 かくして、僕達はロディについて行ったのだが……歩いたのはほんの十数メートルだった。


「ああ、ここだ」


 場所は、先程まで魔術師が徒党ととうを組んでいた所だ。

 辺りには、吹き飛ばされた魔術師達が倒れ伏し、その殆どが気絶している。中には、深い裂傷れっしょうを負い、既に息を引き取っている者も。


「ここで何をする気? 魔術師の処理は、警邏庁に任せるんじゃ――」


 言いかけていた言葉が止まる。

僕の目はある一点に釘付けになっていた。

地面に倒れ伏して死んでいる、一人の少女。この惨劇を見れば、少女が死んでいることに驚くことはない。けれど、驚いたのは。


「この子、身体に傷一つ無い……」


そう。絹のように滑らかな腕や足は、生きている人間のそれだ。

戦闘に巻き込まれて死んだなら、裂傷や打撲、火傷のあとなどが残るはず。にもかかわらず、この少女にはそれがない。まるで生きたまま死んでいるかのような、不自然な状態。


「これは……一体」

「〈契約奴隷サーヴァント・スレイヴ〉。奴隷魔術を使うのに必要な、人間触媒。いわば、使い捨ての奴隷コマだ」


 憎々しげに、ロディは吐き捨てた。


「ひ、ひどい……」


 フィリアは口元を押さえ、目を背ける。気持ちはわかる。よわい十五なら、当たり前の反応だ。かくいう僕も、妹の手前、なんとか平静を保っている状態である。


「奴隷魔術っていうのは、なんなの?」

「言葉通りの魔術さ。魔術を行使するときの触媒に、人の生命力を使う。当然、触媒にされた〈契約奴隷サーヴァント・スレイヴ〉達は、魔術師が魔術を振るうごとに生命力を奪われて、やがて死に至る。この女の身体に傷一つ無いのは、そのためだ。〈ウリーサ〉が独自に作り出した外法中の外法魔術だ。生きた人間を触媒に使うなんてな」

「でも、触媒として使われる前に、抵抗とかするんじゃないの?」

「クスリで自我を抑えられてる」

「そ、そっかぁ」

「ふっ。まあそう落ち込むな。クスリを抜く方法は、既に確立されてんだ。戦闘が終わった後、まだ生きている〈契約奴隷サーヴァント・スレイヴ〉達を見つけて保護するのも、王国騎士団の任務の内なのさ。救える命は、ちゃんと救わないとな」


 よかった。少し安心した。

 てっきり、手強てごわい敵を相手にすると興奮する変態野郎だと思っていたが、人間らしい優しさもあったようだ。


「つっても、今回は0人みたいだがな」


 話しながら素早く死体検分を終えたロディは、悔しそうにこぼした。


「さて、今度こそ用も済んだし帰ろうぜ」

「う、うん」

「そうだね」


 


面白いと思いましたら、下の☆を★に変えていただけると、励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ひとまずここまで読ませていただきました。 TS、コメディ分多め、百合的な導入と、なかなかツボにはまりそうな作品で、面白いと思いました。 このあとどうなっていくのか、楽しみですね。 [気に…
[良い点] 「つっても、今回は0人みたいだがな」 世界観説明をキメてからのこの!!! たった一言で現実を突き付けられて無情感が出てくるのがいいですね!!!!!
[良い点] 魔法の法則性がちゃんと活きてるのは良かった ロディはバトル以外だと割と真っ当なのね 登場人物はいきなり増やしすぎない感じかな、物語に追いつきやすくて良いと思う [気になる点] フィリアの立…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ