夢7
ガラン、ガラン。
教会の鐘が鳴る。
ガラン、ガラン。
棺を乗せた馬車が、ゆっくりと街路を進む。
私にできることは、抜け殻のような顔をした彼の手を握るだけだ。
ガラン。ガラン。
たくさんの市民が、通り過ぎて行く馬車を見て、涙を浮かべている。
彼女は、こんなにも多くの人々に、慕われていたのだ。
ガラン、ガラン。
鐘の音が、市民のすすり泣きの上を、過ぎ去っていく。
私にできることは、抜け殻のような顔をした彼の手を、握るだけ。
■
夜になって、ほとんど暴力的なくらいに強く、彼に求められた。
いつものような幸福感も、充足感もなく、ただ苦痛だけの行為。
遠い日の悪夢と現在進行形の痛みに挟まれ、思わず涙が滲んだ。
すべてが終わって、彼は泣いていた。
何度も何度も、「すまない」と、壊れたオルゴールのように繰り返していた。
私にできることは、そんな彼の手を、握るだけ。
「俺は――自分が、もう、わからない……
わからないんだ――
誰一人、失いたくなんてない。
誰一人、傷ついてほしくない」
彼の手は、細かく震えていた。
「だのに俺は――
俺は、あいつが死んだとき……
最初に思ったのは――」
私はその言葉を、聞かなかったことにする。
聞かなかったことにしたけれど、その言葉は、私の心に、雪のように染み込んだ。
「ああ、なにもこんなときに死ななくたっていいだろうに」
■
目が覚めると、彼はいなかった。
広い家には、私だけが一人、残された。
なぜだか、探さなくても、彼はもういないことが、分かっていた。
そうだ。これは、夢だったんだ。
冒険も。
未来も。
家族も。
愛も。
なにもかも、夢だったんだ。
私は、旅支度にとりかかる。
学院に、戻ろう。
あそこにどんな孤独が待っていようとも、この家で一人で抱きしめる孤独よりは、ずっと、ずっと、綺麗な孤独だから。
夢は、終わりだ。
私の現実と、向かい合わなくては。




