22/85
夢1
かつて まおう あり
せかいを ほろぼさんとす
まおうを うたんと
いくたの ゆうし たつも
まおうの まえに ゆくえもしれず
せかいは まさに くだかれんとす
しかして ひとりの ゆうしゃ たてり
おおぞらの いかり まといし つるぎ
だいちの あいを うけつぎし たて
たいかいの かなしみを せおいし つえ
かみの じひを うけし ゆびわ
よっつの せいなるぶぐを おびし ゆうしゃ
くなんの たたかいは あれるうみのごとし
せめよせる かいぶつは どとうのごとし
うしないし かなしみは はとうのごとし
たえがたきを たえし ゆうしゃ
ついにその いかりは せいぎをなし
まおうは やみへと ふうじられ
かくて せかいは すくわれた
されど たみよ あんそくは とおい
ゆうしゃの ちからを もってしても
まおうは ほろびず
せかいのはてに ふうじえた のみ
ゆえに たみよ おのれを りっせよ
おのれを きたえよ
かみを たたえ
いのり たがやせ
まおうは いまだ
われらの かげに あり




