表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

出題.2

これは傑作ですね!

これを考えた俺は天才かと思いました!

「やあ、よく来てくれたね。まあまあ、座りたまえ」


「さて、今から私は君にとある事件の内容を語る。君は私の話を聞いてその事件の犯人を推理してくれ」


「所謂安楽椅子探偵と言うものだよ」


「おっと、初めに断っておくけれどもこの事件はもう解決している。だから君はどれだけ的外れな推理をしようと関係がないからね。安心して推理をしてほしい」


「うん。この前と同じように解いて見てくれ」


「煩わしい挨拶もここまでにして事件の話をしようか。タイトルは……『複数の容疑者』かな?」


「とある館があった。うん。前回の館じゃないから安心してほしい。そしてその館の外見も名前も場所もどうでもいいから省かせて貰うね」


「その館に客が招待された。その客たちにはそれぞれA、B、C、D、Eという部屋が当てられた」


「今回は名前とかもどうでもいいからAの部屋に入った人をAさんとして、他の部屋の人達も同じように考えてもらうよ」


「さて、部屋の位置関係だけど……Aの隣にBの部屋が、Bの部屋の隣にCの部屋が。そしてAの部屋から5メートル離れた所にDの部屋が。Dの部屋の隣にEの部屋があった。Aの部屋のBの部屋と反対の隣の部屋は武器庫になっていた」


「この館で事件は起こる。DさんがAの部屋の前で死んでいたんだ」


「そして、幸運な事にBさんがずっと廊下にいたんだ。と言ってもこの事件は10分くらいで起きたんだ」


「じゃあBさんの証言を聞いてみよう」


B「おいらが廊下に出てボーっとしてたらEさんが武器庫に向かったでヤンス!

けど、Eさんが武器庫に入っている間にCさんがEの部屋に行ったんでヤンス!

その後Aさんが廊下に出てきておいらと話してると、Eさんが武器庫から出てきてEの部屋に帰ろうとしたんでヤンス!

それでEさんをなんとなく見ていたら、なんと!目を離した隙にAの部屋の前でDさんが倒れていたんでヤンス!」


「との事だ。さあ、他の参加者の皆さんの証言を聞こうか」


A「いや、俺はBが廊下に出てボーっとしてたから話してただけだぜ?」


B「さっきのでヤンス!」


C「いや〜Eさんの部屋で待ち合わせしてただけなんだけどねぇ……」


E「武器庫には入ったが……俺がDの部屋に行く前にもうDは死んでいたぞ」


D「やっべw死んじまったわwww」


「との事だ。ああ。Dの体に刺し傷などは見当たらなかった。武器なんかも武器庫意外にこの館にはない」


「この前の問題のレベルを1とするならば、この問題のレベルは3だ」


「さて、断っておくけど自殺じゃないし、共犯者はいない。嘘をついているのは一人だけだ。この事件もこの場に探偵がいたそうなんだけど彼は30秒で誰が犯人かわかったそうだよ。まあ、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「さあ、これで出せるのは全部だ。言っておくが、BさんがEさんへ注意を向けていたのはほんの一瞬の出来事だ。その間にDさんが死んだ状態で現れる……おっと、ヒントを出しすぎたね」







「さて、犯人は誰だ?また、どうやってDさんは死んだ?」

感想とかで誰が犯人か、どうやって殺したかなど書いて見てください。あとこれ普通にむずいのでヒント出すかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ