【誰か】マジ、頑張ったんだぞ【褒めて(´;ω;`)】後編
201:名無しの異種族
クッキーちゃん
202:名無しの異種族
クッキーちゃんに全部持ってかれた
203:名無しの異種族
クッキーちゃんか
204:名無しの異種族
誰か、生徒会役員Aにも注目してあげて
205:名無しの異種族
その二人、よくもまぁタイミングよく現れたな
206:ゲラウトヒア
俺に用があったらしい
そしたら俺が連行されてくの目撃して尾行してきたっぽい
二人とも知り合いだった
さっき話したドラゴンの件で一緒の救急車に乗って搬送されたんだってさ
207:名無しの異種族
なるほど
208:ゲラウトヒア
なんて言うか、クッキーちゃんが、めっちゃ怒っててさ
ツカツカとチート野郎の取り巻きとハーレム要員の前まで来たかとおもったら、
「寝言は寝て言え、ド畜生どもが!!!!」
って、怒鳴ってさ
取り巻きたちとハーレム要員に容赦なくビンタかましたんだよ
んで、
「あの場所にいなかった奴らが好き勝手いうな!!」
「たくさん死んだ!!
ほとんどの人達が何も出来ずに、死んだんだ!!」
「でも、この人がいたから、私たちは生きてる!
私たちは、この人に生かされた!
私たちは、この人に命を救ってもらった!!」
「何も知らないゴミ虫が、この人を貶すな!!」
って、けっこう過激なことを言いまくった
209:名無しの異種族
言うなー、クッキーちゃん
210:名無しの異種族
いいぞ、もっと言えクッキーちゃん
211:名無しの異種族
貴族に家族でも殺されたんかな、この子?
212:ゲラウトヒア
いや、もうすんごい剣幕だったよ
まじびびった
213:ゲラウトヒア
もう、なんていうか、彼女肩をわなわな震わせてるし
言ってる途中で、ドラゴン襲撃のこと思い出したのか声も震えてた
目に涙を溜めてて、なんつーのかな、俺としては本当すみません状態だった
頃合を見計らって、今度は生徒会役員Aが口を開いた
「君たちが信じられないのも無理はないけど、彼女、クッキーの言い分も一理ある。
現場にいなかった癖に、起こったことや、彼の功績を嘘呼ばわりするのは貴族云々以前に、人としてどうかと思う。
犠牲者にも、その遺族に対してもね。
それと、彼、ゲラウトヒアが選手になったのはそういった功績に加え、生徒会長からの推薦もあるんだ。
おや、不思議そうな顔だね。
まぁ、話してもいいと、了解はもらってるから言うけど。
彼はね生徒会長の命も救ってるんだ。
生徒会長の代わりに毒を飲んでね。
それだけの忠誠心を君たちは示せるのかな?
もし、示せるのなら今すぐ生徒会長の毒味役に立候補することだ。
生徒会長でなくてもいい。
それこそ、君たちが崇拝してやまない。愛してやまない。愛されたくてたまらない、チート君の毒味役をすることだ。
そうして、毒を飲んで死にかけてようやく彼と同じステージに立てるかもしれない。
ま、彼も死にかけた。彼ですら死にかけた。
君たちは、どうだろうね?」
そこまで言って、チート野郎の取り巻きとハーレム要員達が気まずそうに去っていった
214:名無しの異種族
えーと、誰か要約して?
215:名無しの異種族
>>214
まずは毒飲んで死んでから出直してこい、クソ野郎ども
216:名無しの異種族
>>215
www
217:名無しの異種族
わるい、ツボったwww
218:ゲラウトヒア
んで、この二人が俺を探してた理由だけど
219:名無しの異種族
あー、用があったんだっけ?
220:ゲラウトヒア
俺が、選手に選ばれたのを知ってお祝いに来たらしい
ご飯奢ってくれるっていうから、奢ってもらった
221:名無しの異種族
なるほどなるほど
222:名無しの異種族
スレ主、ちょっと質問
>俺としては本当すみません状態だった
これ、どういう意味?
223:ゲラウトヒア
あー、もっとうまく立ち回れたら、もう少し犠牲者少なくて済んだかもなぁってことと、俺の事買いかぶり過ぎててなんつーかごめんなさい、俺そんなにすごい人間じゃないんですっていう、そういう意味
224:名無しの異種族
まぁ、普通の人間は魔族のヤンキーで解体ショーしようとはしないよな
225:名無しの異種族
賞賛は素直に受け取っておけよ
226:名無しの異種族
(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ
227:名無しの異種族
ほんとにそれな( ´-ω-)σ
228:名無しの異種族
ご飯奢ってもらったってことは、学食?
229:ゲラウトヒア
いんや、その時は外出許可とって、外に食べに行った
230:名無しの異種族
クッキーちゃんが怒るのもわかるわ
231:名無しの異種族
まぁ、そりゃ怒るよなぁ
232:名無しの異種族
なにせ、命の恩人がバカにされて嘘つき呼ばわりされたんだもんな
233:名無しの異種族
ブチ切れるのもわかる
234:名無しの異種族
糞担任の話のあとだから、余計クッキーちゃんの株があがる
235:名無しの異種族
ねぇ、誰でもいいから生徒会役員Aのことも褒めてあげて?
236:名無しの異種族
でも、そんなこと貴族に言って、クッキーちゃん大丈夫かな?
家柄とかしがらみとか、そういうので立場悪くなったりしないかな?
237:ゲラウトヒア
あー、それは大丈夫
会長が話聞いて、クッキーちゃんのこと庇護するって約束してくれたから
たぶん、表向きは何も出来ないんじゃないかな?
知らんけど
238:名無しの異種族
なぁ、スレ主、お前は大丈夫か?
239:ゲラウトヒア
なにが?
240:名無しの異種族
ドラゴン襲撃で犠牲者がでたんだろ?
で、助けられなかった奴らがいた
引きずってたりしないか?
241:ゲラウトヒア
え、なんで?
たらればを書き込んだのは事実だけど、そんないちいち引きずってたんじゃ心が死ぬもん
242:名無しの異種族
だから、忘れてるのか?
243:ゲラウトヒア
なにを?
244:238
助けた奴らのこと、助けられなかった奴らのこと
お前、そういう細かいとこ忘れたっていうじゃん?
普通なら、忘れにくいと思うんだけど
あと、無意識なんだろうけど、行動に矛盾がある
245:ゲラウトヒア
んー、慣れもあるのかもなぁ
246:名無しの異種族
慣れ?
247:ゲラウトヒア
感覚が麻痺してるのかもってこと
人が目の前で死ぬのは悲しいし、できるだけ助けたいとは思うけど
そんな全部できるわけないじゃん、俺は神さまでも勇者でもない、ただの人間だもん
248:名無しの異種族
矛盾って、なんの話しだ?
249:238
>>248
性質的なものか、性格的なものって言われたらそれまでだけど
嫌なことしてきた連中を助けてる
あと、いまさっきの書き込み
誰を助けたのかは忘れてるのに、他人同士、この場合は>>208と>>213の書き込みだな
ここで生徒会役員Aとクッキーちゃんのセリフ、そして行動を普通に書き出し出来てる
つまり、覚えてる
250:ゲラウトヒア
いや、だって魔族の事もだけど、できるだけその場で助けて置かないと慰謝料請求とかされたら一家離散の危機だし
251:238
家族に売られたのに、その家族の心配するってのも変
いっその事一家離散になった方が清々しないか?
252:ゲラウトヒア
(;-ω-)ウーン
急にそんなこといわれてもなぁ
253:238
なにが言いたいのかって言うと、スレ主はお人好し過ぎて、いつか本当に死ぬかもしれないってこと
そうならないように、脳みそが適当に記憶を消してるのかもなって思ってさ
254:名無しの異種族
あー、ココロを守るためにってやつかな?
255:ゲラウトヒア
そんな大層な話でもない気がするんだけど
256:238
じゃあ、改めて聞くけどさ
スレ主、スレ主はなんでドラゴン襲撃の時に逃げなかったんだ?
わざわざ倒さなくても、そのどさまぎで逃げて他の生徒と一緒に助けを呼びに行くことも出来ただろ?
それに、そうすれば、お前のことを散々バカにしたヤツらを見殺しにできただろ
なんで、そうしなかったんだ?
わざわざ助けてるし
257:ゲラウトヒア
えー、そんなこと今言われても
うーん??
なんでそうしなかったのか、か
まぁ、やっぱり殺せるやつが殺した方が速かったと思うし
あと、被害を拡大させるのも気が引けたというか
258:名無しの異種族
できることをやった、ってことかな?
259:238
納得してるのならそれでいいけど、もしそうじゃないなら早めにカウンセリング受けろよ
260:ゲラウトヒア
カウンセリングって、大袈裟すぎだろ
261:238
さすがにスレ主みたいな、子供がいる場所にしては異常すぎるんだよ
待遇も、なにもかも
262:ゲラウトヒア
まあ、確かに、当初の頃の嫌がらせとかは異常だったかなとは思うけど
今はだいぶマシになったし
263:238
これはただのお節介だ
お前は、自分のことにもっと関心を持った方がいい
なんか、お貴族様たちの飼い殺しルートに入ってるっぽくて心配なんだよ
264:名無しの異種族
あー、たしかに、それあるかも
265:名無しの異種族
なにしろ、青い血とはまた違う特別な血筋の末裔だもんな
266:ゲラウトヒア
街の人からみたら、少しだけ強い農民ってだけだろ?
267:名無しの異種族
あ、ダメだこれわかってねぇ
268:名無しの異種族
まぁ、現代はとりあえず概ね平和だけどさ
269:名無しの異種族
伝説が本当だったんだぞ?
お前は、その証拠なんだ
スレ主、その辺自覚しとけよ?
270:ゲラウトヒア
???
271:名無しの異種族
誰かー、説明したってー
272:名無しの異種族
はーい (・ω・)ノ*。.・°*
スレ主、屯田兵についてちょこっと俺たち調べたんさ
でな、伝説の屯田兵、お前たちの御先祖様たちは肉体を色々弄られて出来た兵器だったんだ
その兵器は表向き廃棄されたはずだった
でも、生き残りがいた
はい、ここで戦争なんか起きてみろ、お前、国に一方的に徴兵されて使い潰されるぞ、飼い殺されるぞ
273:名無しの異種族
結構えげつない弄られ方されてたみたいだしな
お前が人を助けちゃうのも、そこに起因があるかもって勘ぐりたくもなる
とくに、記憶のこととか
274:ゲラウトヒア
なんか、段々話が壮大になってきたように感じるのは気のせいか?
275:名無しの異種族
だってお前が、助けたヤツらのこと忘れちゃうっていうから
276:ゲラウトヒア
それが、なんか悪いのか?
277:名無しの異種族
心を守るためなら普通だろうさ
でも、屯田兵の血がそうさせてるなら話が変わってくる
だいぶ薄まってるとはおもうけどな
278:238
(。_。(゜д゜(。_。(゜д゜ )ンダンダ
279:ゲラウトヒア
え、俺がそういうの忘れやすいの、なんかの呪いだったり??
280:名無しの異種族
ま、呪いに近いかもな
さて、ここで問題です
誰を助けたのか、それを忘れることで起きるメリットはなんでしょう?
281:名無しの異種族
ついつい読み込んじゃってた件
282:名無しの異種族
安心しろ、俺もだ
283:名無しの異種族
自分もー
284:ゲラウトヒア
えー???
んー、顔を覚えられない?とか?
285:名無しの異種族
なんでそれがメリットになるの?
286:ゲラウトヒア
え?!
えーと、うーんと?
287:名無しの異種族
チッチッチッチッ
288:名無しの異種族
はい、時間切れ!
289:280
答えは、屯田兵を使う側にとっては、つまり権力側からしたらそうやって人を助けて自信をつけてもらっちゃ困るから
道具であり続けてもらわないと、そして国民からもそう見られていないと、変な気を起こすやつが出てくるから、そうさせないために次に助けた人間にあっても知らん顔するようにある程度記憶を改ざんできる設計にしたとかなんとか
助けた人と再会しても、初対面ですって対応されると感じ悪いだろ?
慕う人間も集まらない
っていう説があるらしい
290:名無しの異種族
信ぴょう性はほとんどないけどな
291:ゲラウトヒア
無いんかい!!Σ\( ̄― ̄;)
292:名無しの異種族
まあ、確認のしようがないしさ
293:名無しの異種族
それでもここまで調べたんだ
俺たちだって褒められてもいいと思う
294:名無しの異種族
いや、無いだろ、信ぴょう性
295:名無しの異種族
スレ主、めっちゃ慕われてるっぽいしな
296:名無しの異種族
マー君が過激なセ〇ムにならないか、めっちゃwktkしてる
297:名無しの異種族
生徒会長が、スレ主ガチ勢な気がするのは気のせいか?
298:名無しの異種族
魔族からも目をつけられてるっぽいもんなぁ
299:名無しの異種族
やったネ!
スレ主、モテ期到来だよ!d('∀'*)
300:ゲラウトヒア
……記憶のことは、今度、龍神族の爺ちゃんに相談しよう
言われると不便に思えてくるから不思議だ