表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原初の弟  作者: 浅葱
1/8

EPISODE.0 プロローグ

書きたかったんです…!それはまるで少女のように。が行き詰ったのもあるんですけど、別ジャンルが書きたかったんです…!初めて書きます、異能モノ!行き当たりばったり感満載なわけですが、こちらもよろしければ読んでいただけると嬉しく思います!



 雨の音が遠くに聞こえる。それは今なお、この身を激しく打ち続けているのに。


「…よくやったな。T.system/Name『原初の者』。」


 後ろから、聞きなれた男の声がした。それは、任務完了の合図。いや、実験成功の祝砲か。

 私の足元には、大量の血溜まりと無数の人であったモノ。夥しい返り血は、ほとんどを雨に攫われた。


 初めての運用。初めての起動。なんの感慨もない。ただ、この現状がデータにあった地獄というワードとよく似ているな、とだけ感じていた。


 肉を断つ。

 骨を砕く。

 内臓を抉る。

 ―――――――― 命を奪う。


 命を奪うことが、殺し続けることが、私の存在価値ならば。何故この人たちは私に殺されなければいけなかったのだろうか。

 凪いだ心も、どれほどの攻撃を受けたかは知らないが、痛まない体も。どれだけの命を奪うために作られたのだろうか。


「初実験でこの結果は素晴らしい。これならば確実に、××としての運用を認められるだろう。」


 軽い足取りで、男は私に満足気に言った。

 ナイフが空を切る音が男の耳に届いた頃には、男の喉元から鮮血が飛んでいたことだろう。


「!…っが!な、ぜ…。」


 男は膝から崩れ落ち、そのまま動かなくなった。

 何故?だなんて、可笑しなことを言う。そうやって作ったのは、貴方なのに。『疑問を持つな』と言ったのも貴方なのに。


 でも、何故殺すのだろう。何故私は作られたのだろう。何故、何故、何故?


「私は、何なのだろう………。」


 持ってしまった疑問に、答えてくれるモノなどここにはいない。ここには、私という存在がただ立っているだけだ。

 だから、


「ごめん、お父さん――――――――」


 この懺悔を許すモノもない。




さて、まずはプロローグなわけですが。作中に出てくるシステムの名前、実は適当だったりします。まったく意味がないわけではないのですが、いい名前が思いつかなかったというのが最大の理由です。よろしければ、なのですが…こんな名前はいかが?という案がありましたら是非!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ