表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/72

第六十六話:大丈夫?

「緊張してる?」


「いえ、中学生の頃から練習試合は何度も経験しているので」


「そっか、じゃあお互い頑張ろうね」


「はい」


私がにっこりと笑うと、先に試合が入っていた暮葉さんがコートに入って行った。



今日は日曜日。つまり練習試合の日という訳だ。


この学校のテニス部は、全国大会に出場した…などの戦績は残していないが、そこそこ良い結果は残せており、学校側も力を入れているのか、毎日部活の予定が入っていた。


私はこの部活で四日間しか練習していないが、シングルなら問題ないだろう。


ダブルでも、暮葉さんが入ってくれるので、それも問題ないだろう。



「よし!」


私は頬を叩いて気合を入れた。


頬を叩くのは昔からの癖だった。



「…ってあれ?」


カバンの中を調べてもラケットが見つからない。


家を出る前に確認したし、ボールならまだしもラケットを忘れたなんてことは無いだろう。


「またか…」


私は考え込んでいるフリをして、途方に暮れていた。



 * * *



「…どうしたの?暗い顔して」


「えっと…その……」


本当に仲が良い『親友』だったからこそ、この話はしたくなかった。


「本当に大丈夫?何かあったら相談した方が…」


「なんでもないから…大丈夫」


この話をしてしまったら。また私は助けてもらうことになる。


「暁ちゃん…?」


おかしいな…私はいい子なのに。大人なのに。


なんで涙が流れてくるのだろう。



「暁ちゃん!?」


「えっと、ごめんなさい…」


「何で謝ってるの、というかなんで泣いてるの?」


またこの人に頼ってしまうのか…


やっぱりまだまだ子供なのかな?



「ねぇ!困ったことがあったらお互い様でしょ!何かあるんだったら話してよ!」


暮葉さんに怒鳴どなられた。


いつも優しい暮葉さんに。



でも、私のことを想ってくれているのはよくわかった。


「…ごめんなさい」


それでも私は、自分に嘘を吐きたくなかった。



 * * *



家に帰って私こと菊池暮葉は考え事をしていた。


「そんなに言いたくないことだったのかな?」


考え事とは、友人の暁ちゃんについてだった。


「もう少し力になりたいな…」


友人にでも話ができないこと…


私が考えても分からないな。


そう思った私は携帯に手を伸ばし、とある番号に電話をかける。


何回かコールが


「もしもし、おじいちゃん?私、暮葉だけど」


『おぉ、なんだか久しぶりじゃな。元気しとったか?』


「久しぶりって、3日前には電話したんだけど…」


『そうだったか?…それで、何か用か?』


「そうだった、相談したいことがあるんだけど…」

どうもLrmyです。


休日はなぜか別作品を書きたくなってしまった為お休みしました。


まぁ実質この小説は定期じゃないですしお寿司


来週も投稿しないかもしれん…出てなかったらそういう事ってことで。


朝の部は毎日出した方が良いんすかねぇ…



気分で頑張りますんで、よろしゅうお願いします。

(他作品含めたら毎日投稿されてるので、そちらも是非ご覧ください)


以上で後書きを〆ます。ではでは~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ