表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こいもちゃん?  作者: ぐめら
らくがきちょう
9/25

さぼてん。

これも、縦線と斜線が組み合わせるとずれまくりました。

 第45話「はいどろ~。」及び第46話 「サボテンちゃん。」(7月13日)の活動報告より、サボテンの絵を描いています。

 ちなみに本文の内容はこんな感じ。(抜粋)


 副題の「ハイドロ」ですが、これはかみそりではありませんよ。

 「ハイドロカルチャー」、水耕栽培のお話。

 ちょっと愉快な姿のサボテンだったので、ノリで購入してしまったのですが、これがよく伸びる。ので、先っぽを包丁で切って、増やしております。

 しかも何も調べずに適当な栽培方法で。意外と大丈夫です。(「はいどろ~。」)


 うちの愉快なサボテンちゃん、たぶん「赤烏帽子」という種類だと思うのですが、烏帽子(=新芽)が赤くならないんですよね・・・。

 おかげで品種の名前に自信がもてない(笑)。(「サボテンちゃん。」後書き)



 では、その話題のサボテンちゃんとは!?(以下活動報告より抜粋)


おまけ。(上手く出るかな?)

「うちの愉快なサボテンちゃん」

購入時(器は舟形をしております)

YO! |   |  Yah!

   \|/\|/

    |  |

――――――――

\______/

というのが、どんどん形が崩れて・・・

現在

   ∥  ∥「何でやネン!」

   ∥ \∥  ズビシ!!

   ∥  ∥

――――――――

\______/

っていう形に(笑)。腕が一本しか残っていない!(折れちゃった)

ついでに、てっぺんが伸びすぎたので切ったら切り口に新芽が付いて、更に伸びる。

結果、本体と同じくらいの長さのウサ耳が!!(笑)

ウサ耳サボテンの絵はないんですよ。大きくなるから(笑)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ