表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第1話 始まり

魔王、それは古来より最もメジャーな悪役とされてきた一人だろう。


有象無象、天地万物の様々な魔物を従え、人類と対抗し、各地にその地の守護者であるボスモンスターを配置する。


...それが、コレである。


「おいおい、その手はないだろう。」


「いくら魔王様のご指示とあってもそれはできませんね~、チェックメイト...!」


「うぬう、まさかこの我がこれほどまでの小者にここまで追い詰められようとは...」


魔王城内部、テラスで繰り広げられる、幼女とキメラの激闘チェス


今日も魔界は平和である。


=================================

魔族は古来より最もメジャーな悪役とされてきた一族である。


だがそれには幾つかの理由がある。


一つ目はその人類とはかけ離れた容姿と能力があるというだけで迫害され、恐怖心を抱かれていたことによるもの、

そして二つ目は、勿論魔族達もそんなことをされては黙ってはいないので、自己防衛心と家族を殺された怒りの基、人類に抵抗するようになったということの二つである。


つまり人類の勘違いだ。


本来魔族は一部の例外を除き何もしなければおとなしく、食事も果物で十分事足りる、それに人類と同等、またはそれ以上の知能を持っている魔物もおり、人類がそんな先入観さえ持たなければ人類と魔族は共存できていた筈だった。


そのまま経つこと830年、その虐殺紛いの行動は今でも続いており、やっと魔族の怒りが収まり冷静になり、ここを国として成立させよう、ということで魔王が誕生した。


魔王、それを聞けばきっと巨大で屈強な体をした強面の男を想像するだろう。


しかしそれは違う、それは「魔王=怖い、強い」という人間が考えた概念にすぎない。


勿論魔王は強くてはならないが怖い、なんて要素は必要ないのだ。


なにせここには魔法、という概念がある、物理攻撃よりも強く相手に近づく必要もない、それに体を無駄に大きくして敵の攻撃に当たりやすくなる必要もない。


そしてその理論の結果、魔王に選ばれたのがあの幼女、ではなくその幼女に乗り移っている魔女「ラミア」だ。


彼女曰くあの身体は魔力潜在値も高く身長も低いので最適な転生体だそうだ。


少しその身体の自分を楽しんでるのは内緒だ...、おっと誰か来たようだ。


==============================


どうしようか、ここで繋がる一手を出さなければいずれ敗北する...。


...やけに強い風だな、盤がひっくり返ってしまうではないか、盤を...、ひっくり返す...。


...そうか!、この一手で...!


パン、と勢いよく駒が置かれる、...前に、


「魔王様!」


空から飛行してきたキメラによって強い風が吹き盤が実際にひっくり返ってしまった。


「......要件は?(#^ω^)」


「「勇者」と名乗る能力潜在値が高い者がアリアの洞窟に踏み入り魔物たちを虐殺し下層へと進んでいるようです!」


「な...、に...!」


その瞬間さっきまで煮えたぎっていた頭は一気に思考を停止し冷めきった。

魔物の無差別殺戮、それは今までもあった。


だがそれは主に都市の近辺、魔物が都市の近辺に出現したとあれば討伐されるのは致し方ないだろう。


しかし、我々は何をしたというわけでもなく、ただただ平穏に洞窟でひっそりと暮らしていただけなのに...!


「許せない!!

この私が即刻ぶっ殺してやる!!」


「待ってください魔王様!」


「今魔王様が行ってしまわれたらこの王国がどうなるのか分かっているのですか!

やっと民達が冷静を保てるようになったのに今魔王様が行ってしまわれたら魔族と人類で全面戦争が起きてしまいます!」


「いや、だがしかし見殺しにするわけには...!」


「もしそうなれば勇者の虐殺数とは比べ物にならないくらいの死者が出てしまうのですよ!」


「しかし...!、うぐ...、わ...、分かった...。

...しかし勇者を許してはおけぬ!

2次被害が出ぬよう緊急作戦会議を開く!!、四天王を呼んでまいれ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ