表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

VS妖怪井戸端会議

作者: みくた

 ある日の真夜中。布団に入り目を閉じて意識の消滅を待っていると、耳鳴りがするほどの静寂の中に何かが混じる。

 耳を澄ますとそれは女性の話し声のようだ。

 しかし、実際はそうではない。これは静寂が作り出した幻聴だ。

 幼少期にこれと同じ物を聞いて以来、今に至るまでこの幻聴を聞くことはなかった。

「まったく・・・あ奴らめ、人の迷惑も考えんか・・・」

 ノスタルジーに浸っていると別室のドアが開く音がし、ハンガー隠しが文句を言いながら出てきた。そして、その足音は玄関に向かうと、そのまま外に出ていってしまった。

「貴様ら、今何時だと思っておるのだ!静かにせんか!」

 しばらくして外からハンガー隠しの声が聞こえると、それまで続いていた話し声がパタリと止んでしまった。

 声が消える間際、「すみません。」という声が微かに聞こえた。

 気になりはしたが眠気のほうが勝っていたので、俺はそのまま眠りに落ちてしまった。


 翌朝、台所に行くとハンガー隠しはいつもと変わらぬ様子で朝食の準備をしていた。

「おお、起きておったか。もうすぐ、朝食が出来るからコーヒーを入れてくれぬか。」

 ハンガー隠しは俺を見るなりそう言った。

「ああ、うん。・・・そういえば、昨日の夜のアレ、何?」

 戸棚からコーヒーフィルターを取り出しながら昨晩のことを聞く。

「なんじゃ、聞いておったのか・・・あれは井戸端会議といってな。夜中に現れてはまあまあな声量で話し合いをする迷惑な妖怪じゃ。」

「あれも妖怪だったのか・・・」

 フィルターをコーヒーメーカーにセットしつつ、昨晩浸ったノスタルジーが

別の物に変貌するのを感じながら呟く。

「まあ、妾が叱っておいたから当分現れることはないじゃろう。ほれ、朝食が出来たぞ。冷めないうちに食べるが良い。」

「お、美味そうじゃねぇか。」

 いつの間にいたのか、ペン隠しがテーブルに運ばれた目玉焼きとソーセージに目を輝かせる。

「なんだ、アンタいたのか?」

「そりゃねぇだろ。俺は燃えるゴミを捨てに行ってたんだぜ?」

 ペン隠しはそう言って顔をしかめた。

「そりゃ悪かった。ありがとう。」

「ほれほれ、さっさと席に着かぬか。」

 こうして賑やかに食卓を囲み一日が始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ