表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東の主婦が最強  作者: くりはら檸檬・蜂須賀こぐま
第5章 迷宮の主婦
22/334

5-2 三人の小勇者

 「ちょっと待っててくださいね」

ダークエルフのアイエルはそう言うと,席を立ってマンマ・ミーアの外に出て行った.

引き戸が一旦閉まる.


 「ユルピルパ? って言ったよね? でも,ダメな奴らってどういうことかな?」

 「うーん,見当もつかないねえ」


 シノノメとミーアが話し合っていると,再び引き戸のカラカラという音がして,アイエルが戻ってきた.


 「こら,ほら! 早く入りなさい!」

 アイエルに促されておずおずと入ってきたのは,三人の男の子だった.どう見ても中学生くらいだ.

 三人とも甲冑をつけて腰に剣を帯びており,戦士の格好である.だが,お世辞にもレベルの高い装備とは言い難い.

 「ほら,ご挨拶して!」


 「こ,こんにちは!」

 目のくりっとした,少し小柄な男の子が大きな声で挨拶した.

 「こんちはー」

 「ううっす」

 やや元気のない声で,隣の二人が挨拶する.ひょろりと背が高い眼鏡をかけた男の子と,ころりと太った男の子である.


 「はい今日は,そんなところに立っていないで,こちらに座りなさい」

 ミーアに促され,三人はテーブルについた.

 「ちょっとお茶を追加で持ってくるわ」

 パタパタと小走りでミーアは厨房に向かった.

 黙りこくっている三人.

 若干気まずい雰囲気が流れる.


「えーっと,アイエル,これは……」

「こ,こいつらがダメな奴らです」

 アイエルは申し訳なさそうに言った.


 「駄目って,そりゃないだろ,姉ちゃん!」

 「あ,こら,数馬!姉ちゃんって言うんじゃない!世界観が台無しでしょうが!」

 アイエルは弟――数馬の頭を殴った.

 「何でだよ!俺なんかそのまんまカズマだぞ,姉ちゃんの名前だって簡単じゃん! 石嶺璃子いしみね・りこだから,アイエルだ!」

 「だから,本名バラすな,馬鹿数馬!」

 アイエルは再び数馬の頭を殴った.


 「僕も堂々とコーセイのままだ.この名前を有名にするんだ」と,ヒョロヒョロ君が言った.何故か眼鏡を押し上げて格好つけている.

 「オイラもユータだ」太った少年がのんびり言った.


 「カズマくんと,コーセイくんと,ユータくんか.仲がいいんだね」

 三者三様で面白い子供たちだ.シノノメは思わずクスクス笑った.

 シノノメのこぼれるような笑顔に,三人は照れて少し赤くなった.


 「そうだねぇ,男の子はあんまり名前にこだわらないね.そう言えば,うちの息子も自分の名前でMMORPGやってるわ.」

 ミーアが戻ってきて,三人の前にオレンジジュースの入ったコップを置いた.

 「あ,ジュースだ」

 「僕はお酒でお願いできませんか?」

 眼鏡のヒョロヒョロ,コーセイが生意気を言ったので,アイエルに殴られた.


 「年齢制限があるから,未成年には出せないに決まってるだろ.実際のお酒でなくても,脳に酔ったのと同じ刺激を送るんだよ.あんた達くらいの脳みそには良くないでしょ」

 ミーアは豪快に笑った.


 シノノメはそろそろ本題に入ることにした.

 「うーん,でも,みんな,本当にユルピルパへ行く気?」


 三人組の態度は少し改まった.

 「ほら,カズマ,自分の口で言いなさい!」

 アイエルが肘でカズマをつつく.

 「う,うん,俺たち,もうすぐ受験で,もうそんなには一緒にゲームができなくなるんです.俺はサッカーの推薦入学の準備があるし,コーセイは進学校を受験するし……」

 カズマがコーセイを見る.

 「そうです,僕たち,幼稚園の時から家が近所で,だから,最後に一緒に冒険がしたくって……」

さっきの変に格好をつけたコーセイではなく,真剣な態度だった.

ユータはおっとりしていて口下手なようだが,二人の言葉に大きくうなずいた.


 「でも,何でユルピルパなの?」

 「だって,あそこのダンジョン,ラスボスはヘラクレスオオカブトなんでしょ!」

 三人の少年たちはキラキラした目で言った.


 「はぁ……そうなんだ?」

シノノメは今まで極力ユルピルパ迷宮を避けていたので,あまりよく知らない.

 だが,カブトムシなら何とか大丈夫そうだ.シノノメが平気な昆虫は蝶とカブトムシくらいである.ただし,カブトムシの幼虫は触われない.

 何故男の子はこんなに虫が好きなんだろう,と不思議に思うシノノメである.シノノメにすれば全く理解できないのだった.


 「何とかクリアして,みんなでラスボスを見てみたいんです.勝てなくったっていいんです.姉ちゃん――じゃない,アイエルに協力して欲しいって頼んだんだけど……」

 カズマがアイエルの方をちらりと見た.


 「私一人の力じゃ,絶対無理です.だってほら」

 アイエルは三人のステイタスウィンドウを指して言った.


 コーセイ レベル35.

 ユータ レベル25.

 カズマ レベル15.


 「おまけにですね,」

 コーセイ 職業ジョブ勇者.

 ユータ 職業ジョブ勇者.

 カズマ 職業ジョブ勇者.


 「勇者馬鹿とはこのことで,前衛ばっかり.一人くらい魔法使いになればいいのに」

 「嫌だ! そこは譲れないもん!」

 「そーだ,そーだ!」

 「男は勇者だ!」


 「あのね,体が小さい子はスピードを生かして,体重のある子は重い攻撃に特化してスキルを伸ばしていくんだよ」

 シノノメが諭すように説明した.


 「あのー,では,ヒョロヒョロはどうすれば……」

 コーセイが眼鏡を押し上げて質問する.


 「……」シノノメは言葉に詰まった.「……君は,本当は魔法使いとかになるべきだよ」


 「いや,そこはやはり勇者で」

 コーセイはあっさりシノノメの提案を断った.


 「姉ちゃんだって元の世界の体格と違うところがあるじゃねーか!」

 カズマはアイエルの胸のあたりを横目で見ながら言った.再びアイエルの鉄拳が飛ぶ.


 「……こんな調子です」

 アイエルはため息をついた.


 「で,でも俺たち真剣なんです!」

 カズマは殴られすぎた頭をさすりながら言った.

 「そうです.ユルピルパに行きたいんです!」

 「行きたいです!」

 

 「それで――グリシャムとこの前話していて,シノノメさんのことを思い出して……厚かましいお願いとは思ったんですけど……ほら,もう,三人とも,お願いしなさい!」

 アイエルはぐりぐりと三人の頭を押え,礼をさせた.

 

 「俺たちに,力を貸してください! お願いします!」

 「僕たちと一緒に来てください! お願いします!」

 「お願いします!」

 三人はテーブルにつくほど頭を下げた.ずっと頭を上げない.

 見ていて,一生懸命なのがよく分かる.


 「すみません,私からもお願いします」

 アイエルも頭を下げる.口では色々言っているが,彼女が普段三人を可愛がっていることが伝わってくる.実の弟の数馬だけでなく,三人にとって良い‘お姉ちゃん’なのだろう.


 「分かったよ! 私も行くつもりがあったし,一緒に行こう!」

 こんな風に頼まれると,断れないのがシノノメであった.


 「え! 本当に!」

 四人の顔がたちまち満面の笑顔に変わる.

 「やった!」

 「これで無敵,無双だ!」

 「最強だ!」

 「良かったー」

 アイエルも胸をなでおろす.

 子供たちは緊張でよほど喉が渇いていたらしい.それまで手を付けていなかったジュースを口にすると,喉を鳴らして一気に飲んだ.


 「ちょ,ちょっと待った,シノちゃん」

 ミーアが,シノノメの肩を叩いて,ヒソヒソ声で耳打ちする.

 「そりゃ,あんたも行くべきだよ,レベル上げが必要だし.この子たちだけで行ったら即死さね.でも,根本的な問題をどうするのさ? あんた,虫がダメじゃん」

 「あ……忘れてた」

 シノノメの顔面は蒼白になった.脳裏を恐怖の生物――黒くて艶々した,長いひげのモンスターがよぎる.


 「とにかく,シノちゃんだけじゃパーティーは組めないよ.後衛の治癒係が要るだろ?」

 ミーアは慌ててアイエルに尋ねた.

 とてもシノノメの弱点について打ち明けられない状況である.四人の喜びに,滝のような冷水を差すことになりかねない.


 「それは,グリシャムに頼んでます.シノノメさんが協力してくれるなら,自分も行くそうです」

 アイエルは即答した.


 「むむむ……しかし,前衛が足りないよ」

 「え? シノノメさんなら必要ないのでは? たった1年足らずで‘東’最強の座に登りつめた,前衛後衛,剣術・魔法,攻守万能の戦士ですよね?」

 アイエルがシノノメを見るが,シノノメの目は宙をさ迷っている.


 「いや,バックアップということもね……ユルピルパのモンスターは数で襲ってくるから」

 ミーアはもっともらしく腕組みをして言う.

 シノノメはミーアの言葉の「数」と言う部分に震え上がった.


 「……セキシュウさんに頼むよ」

 シノノメは弱々しく言った.

 

 そんなシノノメの様子に首をかしげながらも,抱き合って喜びあう四人組だった.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ