表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女  作者: Leni
第三章 後宮侍女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

51/116

第三章までの簡易登場人物紹介

◆第一章


・キリン

怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女。本人は自覚していないが基本的に脳筋。三十路が間近に迫った二十九歳。


・キリンの前世

少年漫画とアウトドア全般が大好きな貿易商社の男性社員。怪しげなカルト宗教団体から親友を助けるために死亡した。最期の言葉は「ここは俺に任せて先に行け」。


・ゴアード

口ヒゲの似合う黒髪のダンディ、と思わせつつフランクな人物で親バカ。バガルポカル領の領主で侯爵。


・ククル

ゴアードの娘で、キリンをお姉様と慕う美人さん。恋とは縁遠い花も恥じらう十四歳。第三章現在、近衛宿舎付きの侍女。


・カヤ

キリンの同室の侍女。恋愛話が大好きで大好きで大好きで仕方がない伯爵家次女。金髪の巻き毛が可愛い十五歳。多分王宮で働いている。


・カーリン

王城の至る所に出没する、影の薄い掃除下女。豪商ティニク商会の娘。頑張り屋さんな十一歳。


・侍女長

三十代半ばほどのピンク髪の婦人。トレーディングカードゲームが大好きで、何気に一児の母。


・セーリン

カヤの婚約者。二十代の若さで青の騎士団騎士団長に登り詰めた、実力派の騎士。魔眼の魔人。


・緑の騎士の騎士団長

中年のダンディ巨漢マッチョで、得意武器は槍斧。かつての最強騎士レイの教え子ではないため、闘気の腕は今ひとつだが、筋力は騎士団随一。


・ヴォヴォ

ロリコン疑惑があったが姉さん女房を見事にゲットした若き騎士。緑の騎士団歩兵剣総長。


・緑の騎士の副団長

女性騎士。実家から結婚をせっつかれていたが昇格が早すぎて婚期を逃した。しかし棚ぼたで告白され、瞬く間にスピード婚を成し遂げた女傑。


・魔女の塔のゴーレム

キリンの死んだ師匠である魔女が作った世界樹製ウッドゴーレム。トップダウン設計の人工知能が搭載された、魔法も使える警備員。


・メイヤ

少年漫画的な解説が大好きな侍女。キリンと仲良くしたいらしく、侍女宿舎ではよくさりげなくキリンの隣のポジションを確保する。




◆第二章


・国王

見た目がチャラいアルイブキラの国主。現在二十七歳だが、若い頃はキリンと一緒にやんちゃしていたらしい。実は農学・化学に精通したインテリ。


・オルト

真面目に見えて冗談にも柔軟に乗ってくる、近衛騎士団第一隊副隊長兼、近衛宿舎『白の塔』の宿舎長。王国最強の騎士。


・『白の塔』料理長

元庭師の料理人。加齢を理由に庭師を引退した四十代だが、まだまだ元気。アゴヒゲが特徴的なナイスミドル。王城の料理人は横の繋がりが強いらしい。


・ハネス

近衛騎士団の正騎士。農村出身で、地方の収穫祭で毎年力比べ大会に優勝していた筋力自慢。でも今では一流の気功術使い。


・エキ

『白の塔』担当の洗濯下女。南部王族領の大工を束ねる棟梁の娘さんらしい。実は近衛騎士相手に玉の輿を狙っている。


・小姓のリーダー

お菓子うめえ。


・ギリドゼン

蟻人で、『幹』所属の勇者育成課課長。女帝蟻直属の部下なので、女王蟻にも匹敵する地位にいる。でもキリン視点では課長。なんもかんもキリンの日本語訳が悪い。


・リネ

元勇者パーティの荷物持ちだった道具協会所属の道具使い。主人公最強のキーワードが付いている作品なのに、キリンより強いと言われている危険人物。当時は若かった……な二十歳。


・女帝蟻

キリンに数千年生きていると思われている、のじゃロリババァ。額の石は、惑星誕生当時から存在する意思ある石。つまり本当は億年単位で生きている。可愛い。


・アセトリード

魔王に堕ちた元勇者。本編でござる口調なのは、なんもかんもキリンの日本語訳が悪い。現在ゴーレムボディに換装して惑星探査船の乗組員として活躍中。


・エンガ

元勇者パーティの剣士。勇者が告白しようとした女を横からかっ攫っていった、全ての元凶。今は一児のパパ。


・ミミール

元勇者パーティの魔法使い。まだ若く、ヒロインムーブを平気でするが経産婦である。三角関係にはドキドキしたらしい。


・無敵最強魔導ロボット

名前の通りの存在。ゴーレムじゃなくてロボット。




◆第三章


・パレスナ

絵画を描くことを趣味とする画家先生にしてエカット公爵令嬢。そして次期王妃。画家としての名前はパレス。薔薇の宮の主で、国王との歳の差が気になる十六歳。


・ハルエーナ

塩の国エイテンの第三王女。アルイブキラの文化に興味津々で、カードやったり小説読んだりと満喫しまくりな青百合の宮の主。言葉遣いは端的だけどけっして無表情ではない十一歳。


・ファミー

本の話題になると急に早口になる文学少女。とある侯爵の妹で、白詰草の宮の主。気弱に見えるが、王宮図書館の司書の座を虎視眈々と狙う十八歳。


・モルスナ

モルナというペンネームで恋愛漫画を描いているエカット公爵の妹で、パレスナの叔母。紫陽花の宮の主。ドリルヘアーが似合う十七歳。


・ミミヤ

慈善で後宮にてダンス教室、マナー講習会を開いている、お芋伯爵家のご令嬢。白菊の宮の主で、多分一番常識人な十九歳。


・トリール

お菓子作りが好きでさらに得意な伯爵令嬢。ココッタ公爵家の分家の出。牡丹の宮の主。食べても太らない体質は若いうちだけだぞ十五歳。


・フランカ

パレスナの侍女。一児の母で、夫は地元に置いてきた。でももう一人子供が欲しい三十二歳。


・ビアンカ

パレスナの侍女。フランカの娘で、最近トレーディングカードゲームに夢中。仕事中に遊びの誘惑に負けがちな九歳児。


・ビビ

パレスナの護衛。フランカの妹で、エカット公爵家の分家の出。近衛騎士に憧れる二十一歳。


・フヤ

パレスナの護衛。無口。年齢不詳。


・ゼリン

田舎町の雑貨店から王都一の大商会までのしあがった商才モンスター。オネエで愛妻家。息子と娘もしっかり愛している四十歳。


・ハンナシッタ

国王の妹。いわゆる王妹。ナシーという愛称が気に入っている。武術に明け暮れるが全然兄にはかなわない十七歳。


・ヤラールトラール

ハンナシッタに付き従う火の神の端末。天使。アルイブキラを長く見守ってきた三百二十一歳。


・ネコールナコール

猫の姿に化けていた生首。元悪魔で今は天使。美しい自分が大好き。建国王に首を刈られたのがトラウマな八百四十四歳。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ