表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この世界の廃神様 第一神実  作者: ZAB
序章 〜《一変》〜
1/82

第1話 【憂鬱】

 憂鬱。

 これほど自分にピッタリな言葉はないだろう。

 自分に合いすぎてそれ以外の言葉を認めたくなくなるほどピッタリだ。

 そんなことを考えていると不思議と『憂鬱』という語に好意を持つようになった。

 その行為も含めて僕...常立(トコダチ) 一重(ヒトエ)は存在自体が『憂鬱』なのだ。

 朝の通勤・通学の時間にしては恐ろしいほど静かな電車内で僕はこうやって自虐する。

 それだけが通学中...いや、一日の唯一の楽しみだ。

 「次は...天ヶ原...天ヶ原です」と、電車の案内が聞こえる。

 「そろそろか...」と、電車のブレーキ音でかき消されるほどの小さな声量でつぶやく。

 「憂鬱だ...。」

 電車は完全に静止し、僕の声だけが響く。


 国立天ヶ原(アマガハラ)高等学校

 偏差値70越えのいわゆる進学校ってやつだ。

 横浜の街中にあるこの高校の最寄駅である天ヶ原駅は横浜駅から国営地下鉄の天上(テンジョウ)線一本で行ける。

 しかし、建設後にバスの方が早いということが発覚してからは生徒のほとんどが使わなくなった。

 それでも僕がこの地下鉄を利用する理由...もちろん静かな方がいいというのもある。

 だが、もう一つ...僕は()()()()()()()()()()()()()()()

もし、「面白い!」と感じて頂けたら『いいね』や『⭐︎』などで応援してもらえるとありがたいです‼︎

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ