表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
然様なら。  作者: さや
2/6

7月24日

こんばんは。あやです。

二日目になります。

今日も今日とて暑いですね。



 今日は、塾に行ってきました。

夏期講習です。数学しか受講しないけど。

数列がやっと終わり、本当なら微積分に入るところだったのですが。

私の能力不足で、夏休み中は足踏みです。

根っからの文系思考しか持ち合わせていないことが、

これほど歯がゆく感じたのは、初めてです。

もちろん、問題演習も楽しいのですが、

今の私にとっては、ただの足枷です。

だってもう、夏休みしか、ないのに。

ちょっと、やるなら今しかない、なんて

予備校のキャッチコピーみたいですね。笑

先生は、私を心配してくれていました。

無理するな、と言っていました。

何か、私の様子に思うところがあったのかも。

でも、私は大丈夫。

もう決めたことなんだから、あとは実行するだけ。


 今は泣きません。

まだやりたいこと、いっぱいあるから。



 ああ、胸の内を吐露していたら、

なんだか重たくなっちゃいましたね。笑

私は元気ですのでご心配なく!笑

ただひとつだけ、

みなさんにお願いがあります。

どうか、この日記を、最後まで見守ってください。

私の、ひと夏の冒険の果てを、

見届けてくれたら幸いです。



 今日はなんだか長くなってしまいましたが、

では、また明日。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ