表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほんの少しの努力  作者: 来未 希(くるみ のぞみ)
1/1

お金持ちが幸せではない心の豊かさが幸せだ

第1話 幸せにないたって。。。


幸せになりたいって!

なんでほとんどの人が心で思っていたり

人につぶやいてしまうのだろう?


具体的な言葉も行動もだしていないのに

なぜ、つぶやくのだろう


どんなイメージをもって幸せと言っているの?

何をして欲しいのかな?


教えてほしいと思うのは僕だけだろうか


人それぞれ幸せの角度、大きさ、形がちがう

でも幸せを求めて同じ日常を送ってしまうのが大半だろう


幸せの一歩は皆が違って良い!


何から行動をすれば良いの?

少しずつ変えていけば良いと言う人

自分を変えたいなら一気にと言う人もいる


どちらも正解だと思う

私は、一気に変えたいタイプだが

それを実行する為に基礎がなければ三日坊主だ


先ずは基礎を築こう


身近な所から変えよう!

それは、自分が見て直ぐにわかる所です。


今、住んでいる家や部屋の整理整頓をする事

整理整頓って?

大切なのよ!

整えるって字が二つも入ってるいるんです。

は?

ですよね

整える事が大切なんです。


私が毎日、やっていた事は

①朝起きたら布団を整える

②ゴミをすてる

③換気をする

帰宅した時に嫌気にならない様にする為ともう一つは

学校モードや仕事モードのスイッチのオン・オフのボタンをしっかり押すことで

生活にメリハリが出来ること


たった3つの行動で

何も行動をしてこなかった人は

幸せに一歩、半歩は進んでいますよ


キーポイントは毎日と整えるです。


では、次回お会いできる事を楽しみにお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ