レベルアップ
スライムって、蹴り術使えるのか?
そんな疑問があったので、直接命令してみた。
すると、ホーンは体をウネウネと伸ばし、蹴り術を使った。
これは強い。足が2本の時より強い。
タクも無事に指輪をゲットできたようだ。
その後、ウサギ王国につき、一緒にスライムの森に行った。
やはり、レアモンスターと言うだけあって、経験値がすごい手に入る。
なのに、職業が増えたせいで、レベルが上がらない。
ホーンは、丁度レベル10 になったようだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ステータス
名前:ホーン
種族:スライムLv10 (進化可能)(転生合計Lv 110) (種族限界10/100)
HP74→274
MP76→276
筋力48→248
体力48→248
耐久48→248
敏捷48→248
器用54→254
魔力54→254
スキル:体当たりLv10→突進Lv1(New!) 低級魔法・全Lv10→中級魔法・全Lv1(New!!) 体術Lv10 →中級体術Lv1(New!!)蹴り術Lv9 跳躍Lv10→空歩Lv1(New!!) 咆哮Lv7 威圧Lv7
物理攻撃ダメージ1/10減少Lv5
適用中称号:最初のサブ職業I解放者(効果:レベルアップ 時、全ステータス+2)
最初のサブ職業Ⅱ解放者(効果:レベルアップ 時、全ステータス+2)
最初の複合職業解放者 (効果:全ステータス2倍、レベルアップ時、ステータス上昇値2倍)
称号:最初の種族転生者(効果:レベルアップ時、全ステータス +2)
最初の種族頂点(兎)(効果:レベルアップ時、全ステータス +3)
--------------------------------------------------------------------------------------
進化候補
魔法スライム(格上)...........................魔法を使うスライム。
スライムファイター(同格).............................攻撃手段を持ったスライム。
全ステータス+10 MP、魔力以外のステータスを2倍
スライムファイターだな。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
ステータス
名前:ホーン
種族:スライムファイターLv1(転生合計Lv 111) (種族限界11/100)
HP74→274→284→568
MP76→276→286
筋力48→248→258→516
体力48→248→258→516
耐久48→248→258→516
敏捷48→248→258→516
器用54→254→264→528
魔力54→254→264
スキル:体当たりLv10→突進Lv1(New!) 低級魔法・全Lv10→中級魔法・全Lv1(New!!) 体術Lv10 →中級体術Lv5(New!!)蹴り術Lv10→中級蹴り術Lv1(New!!) 跳躍Lv10→空歩Lv7(New!!) 咆哮Lv8 威圧Lv9
物理攻撃ダメージ1/10減少Lv8 格闘Lv1(New!!)
適用中称号:最初のサブ職業I解放者(効果:レベルアップ 時、全ステータス+2)
最初のサブ職業Ⅱ解放者(効果:レベルアップ 時、全ステータス+2)
最初の複合職業解放者 (効果:全ステータス2倍、レベルアップ時、ステータス上昇値2倍)
称号:最初の種族転生者(効果:レベルアップ時、全ステータス +2)
最初の種族頂点(兎)(効果:レベルアップ時、全ステータス +3)
--------------------------------------------------------------------------------------
そして、さらに1匹倒した時、俺のレベルが上がった。
——————-—————————————————————————————————————————-
ステータス
名前 零
メイン職業 生産剣士Lv2
サブ職業I 生産闘士Lv2
サブ職業II 生産魔術師Lv2
複合職業. 生産剣闘士Lv2
特殊職業I 兎王国兵士長Lv2
特殊職業II 兎王国男爵Lv2
種族 人間Lv2
HP400→422(レベルアップ 時共通)→424(人間レベルアップ分)→436(職業レベルアップ分2×職業6こ)
MP400→422(レベルアップ 時共通)→424(人間レベルアップ分)→436(職業レベルアップ分2×職業6こ)
筋力200→222(レベルアップ 時共通)→224(人間レベルアップ分)→236(職業レベルアップ分2×職業6こ)
体力160→182(レベルアップ 時共通)→184(人間レベルアップ分)→196(職業レベルアップ分2×職業6こ)
耐久150→172(レベルアップ 時共通)→174(人間レベルアップ分)→186(職業レベルアップ分2×職業6こ)
器用780→802(レベルアップ 時共通)→804(人間レベルアップ分)→816(職業レベルアップ分2×職業6こ)
魔力400→422(レベルアップ 時共通)→424(人間レベルアップ分)→436(職業レベルアップ分2×職業6こ)
敏捷200→222(レベルアップ 時共通)→224(人間レベルアップ分)→236(職業レベルアップ分2×職業6こ)
運 200→222(レベルアップ 時共通)→224(人間レベルアップ分)→236(職業レベルアップ分2×職業6こ)
スキル:剣術Lv52 中級剣術Lv20 鍛冶Lv40 料理Lv35 生産Lv38 生産剣術Lv30 器用強化Lv50 器用中強化Lv10
器用上昇値upLv5 蹴り術Lv40 肉体強化Lv10 筋力強化Lv4 無属性魔術Lv1 属性付与Lv1 生産蹴り術Lv10
兎王国流蹴り術Lv1 連撃Lv1 瞬脚Lv1 空歩Lv1
称号:最初のサブ職業Ⅰ解放者(効果:レベルアップ時、全ステータス+2)
最初のサブ職業II解放者(効果:レベルアップ時、全ステータス+2)
最初の複合職業解放者(効果:全ステータス2倍、レベルアップ時、ステータス上昇値2倍)
装備
頭 無し
体I 兵士の鎧
体II 男爵のマント
腕I 魔柔鉄の鎧&魔法媒体Lv3
腕II 兵士長の腕輪
脚 魔剛鉄のソードキックシューズLv3
———————————————————————————————————————-—————————-
その後、狩りを続け5時間後。(現実では15分。)
時間を加速させる影響で、脳への負担が大きいらしく、7時間以上連続でログインすると、現実で30分の休憩が必要らしい。いつもなら、ログイン時間はいつでもオッケーなのだが、イベントまでの期間のみ
1ログインで7時間がマックスらしい。
なので、一度ログアウトして、早めの夕食を。..................................と思ったが、まだ現実では
7時間=420分。
420÷20=21分。
まだ20分しか経ってないので現実時間は、まだ1時前である。
そしたら、とりあえず、ゴロゴロとしてよう。と言うことでログアウト。
ログアウトしてみたら7時間経ってる⁉︎......................................なんてことも無く。
普通に20分ほどしか経ってない。
30分の間にゴロゴロしようと部屋に入る。
そこで閃く。
今のうちに夏休みの宿題終わらせちゃおうと。
今は夏休み始まって2日である。
丁度、正式サービスが始まった日に、夏休みになったのである。
どうせ30分休まなければいけないので、宿題をやる。
俺は、そこそこ頭がいい。
200人くらいのテストで、15位以内に入るほどである。
25分後。
積み重なっていた宿題を半分終わらせる。
今、体感時間が20倍なので、ゲームをしたって20分しかたたない。
とりあえずログイン。
ログインすると、タクが、『親がさー、ゲームばっかりしないで勉強しろって言うんだよー。
宿題やらなかったら、夏休み中のゲーム時間1日2時間にするぞって言うんだよ。』
『お前さ、別に2時間でもよくね?』
すると、タクが
『よくねえよ!』と言う。
『タク、忘れてない?夏休み最終日まで体感時間20倍だぞ?2時間もあったら、40時間分プレイできるだろ。』
すると、タクが、確かに。と言う顔をしていた。
レベル上げの前に、久々に生産をしようかな。
兎とか狩った時に、毛皮とか落ちたし。
そして、生産スキルの中にある、裁縫を選択する。
いざ、久々の生産が始まる。